plenus

【恐るべき株】今急騰/急落している株、仕手株、低位株、思惑株、材料株など、今みんなが注目している銘柄をほぼリアルタイムでランキング化!個別株銘柄情報も口コミや掲示板など中心にまとめています。
【2ch】急騰株 急落株 仕手株 注目銘柄【Yahoo】ファイナンス掲示板(Y板)よりそれぞれの注目銘柄ランキングが表示され、 レス数ボタン・トピ数ボタンをクリックする事で最新銘柄口コミ情報が表示されます!気になる株式銘柄がある方は是非お試しください。 仕手・仕手株・仕手筋とは?

[お知らせ]
リアルタイム注目キーワードランキング をホームに設置しました。2ch市況1/株式板で今リアルタイムで話題の注目キーワードをご覧ください。 ※現在1位のキーワードは『剛力』です
本日、仕手株として話題になっている銘柄は 仕手・仕手株 こちらの検索結果をご参考に。

【198A】PostPrime【198A】

1 : 管理人 : 2024/09/17(火) 04:20:28 ID:OwnerKabu685

PostPrime[198] - 金融SNS「PostPrime」運営。利用者からの直接課金が収益源。システム内製化に特徴


前へ次へ

現在書き込みはありません。
PostPrimeを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!

PostPrimeの銘柄情報はコチラ→198A

[198A]PostPrime 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報

※コメントは常に更新されます

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

430 :ここに関する感心事は…:2025/07/12(土)19:17:00 ID:モモクリン

ここに関する感心事は、いつ退場するのかな?くらい

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

429 :最近youtubeに…:2025/07/12(土)15:08:00 ID:kkes

最近youtubeに上がってこないが、頑張ってるようですね。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

428 :次は15時から事業発…:2025/07/12(土)14:07:00 ID:ウィニングバード

次は15時から事業発表会ですよー!

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

427 :高級フレンチ(:2025/07/12(土)13:17:00 ID:juk*****

高級フレンチ(メルカリ)と立ち食い蕎麦屋(PostPrime)の例えも意味が分かりませんwww 仮にあなたが立ち食いそば屋を経営するとして、隣の高級フレンチと比較します? エリアの蕎麦屋と比較しますよね? おかしい発言してるのこれでわかったのでは?w 論点は変えていないですが? あなたの変な感想に質問返しをして話題がそれることはありましたが、私は一貫して増収についての話を聞いていますよ? んで、どーなんですかそこのところ? 毎回この返答がありませんが?www 楽しい時間どーぞw そこは個人の勝手なので私はあなたに一切の強要はしていないのでwww

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

423 :はぁ?矛盾してません…:2025/07/12(土)12:28:00 ID:non*****

はぁ?矛盾してません。 「高級フレンチ」と「立ち食いそば屋」は「同領域」(飲食)に属していても、業態も顧客層も全く異なる以上、直接の競合にはなりません。 先ほどは、あえて分かりやすい例を挙げたのですが、それすら理解できない状態で絡まれても、正直困ります。 それと、あなたは、気付いていないかもしれませんが、論点が二転三転しています。その都度、こちらは律儀に答えてきました。 もう十分でしょ。 理解できないのであれば無理に噛みつかず、まずはご自身の読解力を疑ってください。 では、せっかくの週末ですので、こちらは楽しい時間に切り替えます。 つい真面目に応じてしまう癖、こちらも反省しています!!!!!!!!

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より

43 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土)12:20:58 ID:zPVjM5l/0

>>37
橋本環奈はあの奇跡の一枚だけで、アイドルとしても女優としてもタレントとしてモデルとしてもすべて基準以下だと思うとげなぁ
剛力はとりあえずダンスは結構なレベルじゃね?

50 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土)12:26:33 XhvYeyTZ0

>>43
タレントとしては分からないけど、性格は芸能人向きに見えるよ(´・ω・`)
剛力の方が真摯に役は演じてるし真面目な印象?
知らんけど(´・ω・`)

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

420 :異なる業態・顧客を競…:2025/07/12(土)11:01:00 ID:juk*****

異なる業態・顧客を競合しないとわかってるんですよね?なのに同領域で展開してるから比較してるって矛盾してるってわからない? やばすぎwww ランニングコストって単語の方の意味の理解が浅いのかも。こっちを調べるべきだったかもですね。 減益に対して固定費が先行して膨らむ構造が良くないと言っているが、前に先行投資の影響も含まれることは考えられると自白してましたよね? 人件費増加や広告宣伝費の増加のことです。 普通に現状維持でいいなら人件費も広告宣伝費も増やさなくていいのはわかる?なんならコストカットで減るのが普通。 なのに自分で増加って言ってるよ? これらの増加部分の多くは事業拡大のための先行投資であってランニングコストと呼ぶのはおかしいと言っているのですよ? これでもわからないならもう日本語通じませんわ 自分の都合の良いように解釈してるようですが、支出すればシェア拡大を意味するとは、一言も言っておりません。私は増収の事をシェア拡大と解釈できないか?と散々聞いているわけですが、、、 何度も何度も言っていますが、増収、増収、増収、増収、増収。 ここに関しての見解を聞いているのです。 大丈夫ですか? あなたが何を問題視してるかなんて聞いていないのです。私が聞いたことを答えてくれればよいのに、訳わからないベクトルの話をするから拗れるのですよ。 会話できませんね

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

418 :あのね...本当に最…:2025/07/12(土)09:48:00 ID:non*****

あのね...本当に最後にしたいからよく読んでください。最後の優しさです。 私がメルカリを挙げたのは、あなたが「大手と渡り合える資金力や市場シェアの根拠は?」という質問に対して、具体的な比較対象として回答したものです。 あなたは「異なる業態」「顧客が競合しない」と主張していますが、そんなことは百も承知です。その上で、ポストプライムが多角化を掲げる以上、国内で同領域に展開し成長しているメルカリとの資金力・浸透力の差は、無視できない現実として比較したまでです。規模の違いは感想ではなく、客観的なファクトです。 ここを理解していないのには驚きました。 また、「矛盾」という表現についても誤解があります。 私が問題視しているのは、「増収」という「未確定な予想」を否定しているわけではありません。問題は、その予想される増収を遥かに上回るペースで利益予想が大幅に減少するという構造的な不均衡であり、それを「成長」と呼ぶ姿勢こそが「矛盾」だと言っているのです。 利益予想がここまで激減する状況で、本当に持続的成長が語れるのか? そこに数値との整合性が見られないからこそ、私は疑義を呈しています。 増収、増収と売上さえ伸びていれば問題ないと考えるあなたの姿勢こそ、単純すぎるのでは? 「恒常的なランニングコストは急増しない」との主張も誤りです。「恒常的」とは「常に発生する性質」のことであって、「額が一定」という意味ではありません。 人員を増やせば人件費は、広告投下を増やせば広告費は増える。当然、性質が恒常的でも、会社の戦略次第で金額は急増します。 これを理解できていない時点で、議論の土台にすら立てていません。 収益がまだ安定していない段階で、こうした固定費が先行して膨らむ構造は、ただでさえ競合他社が多いレッドオーシャンで「利益が出にくいビジネスモデル」だと指摘しているのです。 また、「事業拡大=市場シェア拡大」と直結させるあなたの発想にも無理があります。もし支出すれば必ずシェアが伸びるなら、赤字企業はすべて成功しているはずです。コストが将来の成果につながる保証が見えない点を、私は冷静に問題視しているにすぎません。 以上です。理解できないなら、議論はここで終わりです。 後は勝手に良く分からない論理展開を一人で続けてください。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

417 :時間外で100円落ち…:2025/07/12(土)06:27:00 ID:sak*****

時間外で100円落ちるって 信者は騙されたってことやん。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

416 :一つ良いことを教えて…:2025/07/12(土)06:01:00 ID:juk*****

一つ良いことを教えて差し上げます それぞれの主な事業内容を見ると、ターゲットとする市場と提供する価値が大きく異なるため、直接的に競合とは言えません PostPrimeの主な事業内容: * 金融・経済情報プラットフォーム事業が主力です。 * SNS「PostPrime」を運営しており、ユーザーは金融・経済に特化した情報(動画、音声、テキスト、画像、ライブ配信など)を投稿・閲覧できます。 * 有料コンテンツの提供(プライム投稿、メンバーシップ)、アフィリエイト広告、投げ銭機能などにより収益を得ています。 * 金融・経済に関する「専門性」「情報の非対称性」「速報性」といった課題解決を目指しています。 メルカリの主な事業内容: * フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用が主力です。 * 個人が不要になったモノを簡単に売買できるプラットフォームを提供しています。 * 決済サービス「メルペイ」や、暗号資産・ブロックチェーン関連サービス「メルコイン」なども展開しています。 まとめると: * PostPrimeは金融・経済情報に特化したコンテンツプラットフォームであり、情報発信・収集を主な目的としています。 * メルカリはCtoC(個人間)の物品売買を主な目的としたフリマアプリであり、物の流通を促進しています。 したがって、両社が提供するサービスは異なり、直接的に顧客を奪い合うような関係性にはありせん。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

415 :ブーメラン、、、お互…:2025/07/12(土)05:58:00 ID:juk*****

ブーメラン、、、 お互い来期予想の話しをしてるんだから、あなたの冒頭のいくら減益とか載せてた投稿も未確定、、、  IRの焼き直し、、、 えっ大丈夫? さすがにヤバすぎて怖いよ、、、

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

414 :ムキになって連投しか…:2025/07/12(土)05:54:00 ID:juk*****

ムキになって連投 しかも増収の説明はない わたしは一貫して「矛盾」と言い張る根拠を聞いているだけなのに、、、 これは草も生えぬ 可哀想ですね お大事に

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

412 :6月10日早朝投稿か…:2025/07/12(土)05:21:00 ID:db2*****

6月10日早朝投稿から 当方、925投稿から ★いずれ健康サプリでも売るんじゃないのかな。 ★危機回生の閣下ダントークンも有りですかね。 クレカ事業、保険事業、飲食事業 僕の大発表があるかもよ。 トレードはド下手糞なんだから其れが正解やも。。。 よくぞに出てこれましたな。 しかも何回も何回も。。。 よく聞きなさい(引用流用) 狼に新しい芸を仕込む男より。(298投稿から引用) よく聞きなさい(引用流用) 狼に自力で思考する訓練を始めさせる男より。(307投稿から流用) 生意気ですな。 ところで、、、 生意気こきまくる屑程に お宅さん、トレードお上手であられるか。 ねえ、お上手でないでしょ。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

411 :ほれ!>ご自身で「事…:2025/07/12(土)02:44:00 ID:non*****

ほれ! >ご自身で「事業の継続・拡大に伴って」って言っちゃってるんですけど、これは市場シェアの拡大に直結しませんか? 俺の投稿...ただ問題は、それらが一時的な初期コストではなく、事業継続と拡大に伴って恒常的に発生し続けるランニングコストの性質を帯びていることです。 つまり、収益化前から膨らむ固定費構造そのものが重いという話をしています。 あのね...事業継続と拡大にコストを賭けるだけで、シャアが拡大するなら潰れる会社なんて存在しないね。 ビジネスはそんな簡単じゃない。 ほれ! >やっぱり何度考えても「恒常的なランニングコストの性質は恒常的で、額は変動的」って意味が分かりません。 色んなコストがある中で、会社を維持する性質がある費用のことをランニングコストっていうのでは? 違います。見直しするのが常識です。 縮小する時もあれば、強化することもある。お荷物になれば切ることもある。 自家用車のランニングコストと同じ感覚?w こんな感じかな。 ほな、さいなら...

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

410 :ダンちゃんアカンです…:2025/07/12(土)02:27:00 ID:wba

ダンちゃん アカンですね⚠️

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

409 :ほれ!>最後に大手と…:2025/07/12(土)02:13:00 ID:non*****

ほれ! >最後に大手と渡り合える資金力と市場シェアって具体的にどれくらいなんです?それはあなたの感想ですよね?根拠となる数字があれば教えてください。 丁寧に提示してやったぞ。 感謝しな。 それと勝手に未確定の増収w IRの焼き直し、また同じ癖が出てるじゃん。 ほな、さいなら...

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

408 :はぁ?マジか...比…:2025/07/12(土)01:47:00 ID:non*****

はぁ?マジか... 比較対象としてメルカリを挙げたのは、ポストプライムと同様に「ユーザー投稿型プラットフォーム」であり、金融・EC領域にも展開しているという事業構造の類似性があるからだよ。 SNS×EC×金融という多角化を掲げる以上、国内で一定の競争を勝ち抜いてきたメルカリとの資金力や浸透力の差は無視できない現実。 あのね...!!!もっと規模の大きいグローバル企業もあるけど、そこを引き合いに出しても非現実的すぎて伝わらないだろ。 メルカリ程度の国内成功事例を基準にするのが、むしろ冷静で現実的な比較だと判断しただけw  それとね...俺の話の流れが理解できないなら、迷惑だから絡むの止めてせめて黙ってたらwww  ただの絡みたいだけの人と理解しました。 これ以上、貴殿との議論や応答にお付き合いする考えは一切ございません。 以上

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

407 :ポストプライムでも、…:2025/07/12(土)01:36:00 ID:ケンイチ

ポストプライムでも、仮想通貨を購入して行く方が、企業価値が上がるのではないでしょうか

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

406 :「大手企業で実務を積…:2025/07/12(土)01:35:00 ID:juk*****

「大手企業で実務を積んでから反論すれば」とありますが、論点から逸脱してレッテル貼りに走る姿勢は、反論の余地を失った者の典型的な逃避パターンです。 冒頭のあいさつはこれくらいにして、 えーっと、、、 ご自身で「事業の継続・拡大に伴って」って言っちゃってるんですけど、これは市場シェアの拡大に直結しませんか? 仮にシェアが縮小していたとしたら、この記載の拡大の意味は一体何なのか? そもそも増収の部分の説明がないから「そこは市場シェアは拡大してるって解釈もできなくないですか〜?」って意味でこっちは言ってるだけなのに、何をムキになってるんですかw あと、減益なのは先行投資が理由って認めちゃってますよね?もちろんランニングコストの増加、つまり固定費が高いですよねぇって言いたいのはこちらも分かりましたよ。 っていうかそもそも、私はあなたに、増収減益に対して「矛盾」って表現した根拠を聞いてるだけなのに、話が別のベクトルに行くのは何なんですか? ランニングコストが高い!だけじゃ増収の説明になっていないのですが、そこはどのように考えてるか聞いてるだけ、、、 お分かり頂けたでしょうか? 資金力については、なぜ異なる業態のメルカリを例に出したのか謎すぎます。ご自身で競合他社との比較をしていたのに急にメルカリ出してくるのはズルいですやん。ギャグですやんw 最後に やっぱり何度考えても「恒常的なランニングコストの性質は恒常的で、額は変動的」って意味が分かりません。 色んなコストがある中で、会社を維持する性質がある費用のことをランニングコストっていうのでは? ですよね?つまり「恒常的なランニングコスト」とは「決まった額のランニングコスト」と捉えるのが普通では? それか恒常的の意味が曖昧なのかも。以前ご自身で仰られていたように辞書で調べてみるのも良いかもしれませんね。 議題すり替えおじさんに丁寧に調教する男より

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

405 :課金件数2.2万は、…:2025/07/12(土)01:27:00 ID:ケンイチ

課金件数2.2万は、少ないですよね。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

404 :高橋ダンは、:2025/07/12(土)01:22:00 ID:sak*****

高橋ダンは、ファンドを辞めてから その売却益をもとにレアアースの鉱山を購入したり 会社をいくつも立ち上げたり フィリピンやベトナムのコンドを買い漁ったり 豪州でエコバッグを販売したり 日本では、なんとフィンテック住宅ローン事業をやってるんだぞ。 口から出まかせのショーンKや落合信彦、青山繁晴みたいなもんよ。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

403 :>・事業拡大のため人…:2025/07/12(土)01:17:00 ID:sak*****

>・事業拡大のため人件費の増加 ・ECもやっていくようなので研究開発費 ・宣伝広告費の増加 このような事でコストが先行する場合も考え得ると思いますが、増収減益を「矛盾」と評価した根拠はありますか? その前に、去年、高橋ダンは 「チェーンレストランを出店していく予定だ」と言ってたでしょ。 結局ハッタリだったんだから 高橋ダンとはそういう人だと認識すべきだよ。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

402 :高橋ダンが先物取引の…:2025/07/12(土)00:58:00 ID:sak*****

高橋ダンが 先物取引のプラットフォームを作ったんだろ。 こんなの 顧客はポスプラの何割かの会員だけで始まるんとちゃうの? ポスプラにしても鷹トレードにしても 将来性があるかどうかは 高橋ダンのYouTubeチャンネルとXの登録者数の伸びだけを 観察してればOK 上場1か月前と比較して 登録者数が1000名も減ってるんだから 将来性はないんやって。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

401 :PTS大暴落何かあっ…:2025/07/12(土)00:54:00 ID:sak*****

PTS 大暴落 何かあったの? PTS株価 現在値 635↑ 基準値比 -100 (-13.61%) (25/07/11 23:58)

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

400 :ダルイ...なんども…:2025/07/12(土)00:20:00 ID:non*****

ダルイ...なんども好きにすれば良いと言ってんのに楽しいですか? 大手企業で事業計画、新規事業の立ち上げとかの実務知ってますか? 大手企業で実務を積んでから反論すれば。 最後な... まず、今回のような人件費や広告費の増加は、たしかに形式上「先行投資」と分類できるかもしれません。 ただ問題は、それらが一時的な初期コストではなく、事業継続と拡大に伴って恒常的に発生し続けるランニングコストの性質を帯びていることです。 つまり、収益化前から膨らむ固定費構造そのものが重いという話をしています。 さらに、「市場シェアが拡大している」との見解ですが、正直それこそ『あなたの感想ですよね?』と返さざるを得ません。 最後に、資金力について。 たとえばメルカリの広告宣伝費は年間約300億円。 ポストプライムは調べる価値もない。 市場の競争構造を考えれば、これは「感想」ではなく明確な資金規模の差です。私はこの現実を踏まえて、将来性を感じない。それだけの話です。 だからね。 お互い、「見解が一致する必要は無い」と何度も言ってるのにしつこいよ。 夢見る狼おじさん。寝ときな。

Yahoo掲示板(Y板) - 198より

399 :中立な立場からの判定…:2025/07/11(金)23:52:00 ID:juk*****

中立な立場からの判定ありがとうございます。 私はPostPrimeを推しているわけではなく、純粋に監視しているだけです。 ただ、たまに意味のわからない感想文を投稿する輩がいるので、疑問を投じるわけであります。 とはいえ、あれだけ株式投資する際は、利益率が大事と言っていた割にはご自身の会社の利益率は落ち目なわけで大丈夫なのか?と思いますがw おそらく明日の説明会?で何かしらの弁明があるのかもしれませんが、結局のところ数字が命。 もう少し具体的な将来像が見れると良いですね

続きは198A銘柄情報ページでご確認ください

前へ次へ

掲示板書き込み

  • スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
  • 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
お名前: 銘柄コード: 削除キー

規約に同意する。

banner

wait
  • 株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]
  • 株ライン~ツイッターで株式銘柄探し 株価情報~

2ch市況1/株式板 話題ランキング

2chの急騰急落銘柄/今買えばいい株スレ等でのレス数ランキング(過去3日)

市況1板勢いランキング

2ch市況1板内に専用スレのある株式銘柄のランキング。レスの勢いがある銘柄順に並び替えています。
(参考:2ちゃんねる全板・勢いランキング

ランク 銘柄 Pt
1 4565 ネクセラファーマ(株) 13

株式銘柄 関連銘柄別2chレス数ランキング

株式銘柄 関連銘柄別yahooトピ数ランキング

株式銘柄 業種別2chレス数ランキング

株式銘柄 業種別yahooトピ数ランキング

市況1/株式板レス タグクラウド

過去3時間内で市況1/株式板で注目されたワードをタグクラウド化

当サイトが週刊SPA!に掲載されました!

spa

2ちゃん系仕手株情報サイトで儲ける方法 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

週刊SPA!7/24・31合併号

blog_parts_sample

※このブログパーツは株ブログパーツページより無料配布中です

新着レス:

hide

top