【2150】ケアネット【2150】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:15:14 ID:OwnerKabu685
ケアネット[2150] - 1996年に東京・日本橋で発祥。製薬会社向けの医薬営業支援ツール販売が主力で、医療Webサイト等を通じ医師に医薬情報を提供。医薬品開発販売のためのデータを全国の医師からネットで集め、解析結果を製薬会社に提供するマーケティング調査も展開。DVDによる有料教育コンテンツやネットを使った無料の医療関連コンテンツで医師会員を獲得している。製薬企業に対しても医薬品の営業・マーケティング活動を支援するサービスも。
会社HP:ttp://www.carenet.co.jp/
5 : 恐るべき山師さん : 2014/12/28(日) 13:25:34 ID:YzYwNTVlYjM3
本音言っちゃうと、ケアネット株もってても信用できないんだよね。この会社はなんか中国みたいで。
[2150]ケアネット 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
177 :やはり上場廃止だけは…:2025/08/14(木)13:28:00 ID:hag*****
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
176 :バイオ:2025/08/14(木)12:48:00 ID:e01*****
バイオ
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
175 :高くないですか:2025/08/14(木)12:45:00 ID:アカンドロン
高くないですか
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
174 :安くないですか?:2025/08/14(木)12:18:00 ID:bea*****
安くないですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
173 :同感です。:2025/08/14(木)12:04:00 ID:f50*****
同感です。有難う
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
172 :何か寂しいですね。:2025/08/14(木)11:29:00 ID:Konayuki-Korea
何か寂しいですね。私今年の8か月間収益率は60%程度ですが、正直ケアネットはいろいろ可能性ある企業と見ていたので若干のマイナスだってそんなに気にしませんでした。TOBで儲かるのはそうだとして、M3を相手に上手くいけるか疑問です。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
168 :
ケアネットを売って戻ってきた資金でみなさんは何に投資しますか。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
167 :自分語り要りません:2025/08/14(木)11:10:00 ID:tal*****
自分語り要りません
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
166 :senoコメント許す…:2025/08/14(木)11:04:00 ID:流離い
seno コメント許す!
【急騰】今買えばいい株25703【鼻木】より
258 :山師さん:2025/08/14(木)10:51:37 ID:rtrbvxnz
カバーは2150まで落ちる
下痢瓶の呪い
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
165 :投資を初めて約3年。…:2025/08/14(木)10:50:00 ID:fc1*****
投資を初めて約3年。 先般のSBIは上場と同時に購入しておいたやつが、TOBで約3倍(だったかな)になって、今回のケアネットも808円でホールドしっぱなしで、ずっと凹みっぱなしだっがたのが最近戻してきたなと思っていた矢先のTOB。 当然、SBIのように大幅に利益が出る訳じゃないが、嬉しい誤算。 前回と今回を合わせて出た損益と、大きく凹んでいる鷹トリ株を通算損益に持ち込めば長期に渡る憂鬱を解消できるかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
164 :TOB銘柄。:2025/08/14(木)10:38:00 ID:due
TOB銘柄。悲喜こもごも。思い出感慨色々。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
163 :霊界投稿入ってますね…:2025/08/14(木)10:36:00 ID:おまめちゃんの姿を見る会
霊界投稿入ってますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
162 :ナンピンしておいたの…:2025/08/14(木)09:54:00 ID:Cold
ナンピンしておいたので利益が出そうです㊗️㊗️㊗️
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
161 :こんだけ医療DX盛り…:2025/08/14(木)09:53:00 ID:tokiniriko
こんだけ医療DX盛り上がりでケアネットは2Qコンセンサス上回り。あのダメダメのメドピアでさえも牧さんがあそこまで頑張ったんだから、まじで買収合戦あるよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
160 :3年前に株始めて、:2025/08/14(木)09:44:00 ID:d58*****
3年前に株始めて、その頃に1300円で買い、その後下がり続けナンピンピンの平均930円。 500株くらいになり、始めた頃の思い出株だし。と、塩漬けでいいやと思ってたけど。 株で結構儲かるようになってきたし、思い出株とさよならし、新しい自分にレッツゴーできるってこと!!!?初TOBまで思い出プレゼントありがとう。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
159 :プラマイゼロで終わる…:2025/08/14(木)09:36:00 ID:dyd*****
プラマイゼロで終わるかと思ってたけど、計算したらナンピンし続け数が増えたのが仇となって1130円だと30万くらいマイナスだ 500円割ったことを考えればマシだけど、う~ん ケアネット自体のダメダメとマザーズの暗黒期がかぶり、つらい時期だった
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
158 :ありゃあ :2025/08/14(木)09:35:00 ID:RXV
ありゃあ メドピアに続きケアネットもTOB この業界厳しいね
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
157 :明日もストップ高で1…:2025/08/14(木)09:34:00 ID:sib*****
明日もストップ高で1067円、月曜日もストップ高で1367円。そこまで行くことはないのかなあ?
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
156 :安すぎる。:2025/08/14(木)09:30:00 ID:tom*****
安すぎる。ここ数年下落傾向だったので多くのホルダーが損失を被ることになりそう。私は1110円で購入しました。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
155 :すげぇ、:2025/08/14(木)09:18:00 ID:Vsty
すげぇ、、 みんなおめでとう。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
154 :売り板に注文あるのは…:2025/08/14(木)09:16:00 ID:クリカラ
売り板に注文あるのはなじぇ?
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
153 :>・PER40…:2025/08/14(木)08:55:00 ID:kokoo
>・PER40倍なら1,600円が理論値として妥当。 M3 さんは 市場規模も 他セグメントの利益も大きいから 「理論値」にはならないかな .... 初期には「期末配当を行わないことを前提として、公開買付価格 930 円」の提案(30%台のプレミアム率)だったから、 60%台のプレミアム率& CDF法の中央値付近で応諾の 1130円 は とりあえずは許容範囲。 すべては 増資と中計失敗で信用を失って 長期株価低迷したことが原因。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
152 :考えてみれば、:2025/08/14(木)08:45:00 ID:aabca
考えてみれば、この株が普通に上場してて1130円になるのは、2、3年後かもしれない。大野会長には期待してたが、今の覇気のないあの社長では。まあ拘束時間を考えるとよかったかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
150 :今日はストップ高です…:2025/08/14(木)08:31:00 ID:e01*****
今日はストップ高ですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 2150より
149 :初めてのテンバガー株…:2025/08/14(木)08:19:00 ID:しょ
初めてのテンバガー株でした。 ありがとう。さようなら。
続きは2150銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
やはり上場廃止だけは撤回してくれないかなあ 一番暗いところを抜けてこれからというときに株を取り上げられるのはやはり面白くないな TOB価格もPERPBRなどで同業のエムスリー並み 売却を無理強いするのに条件が得なのかどうなのかもわかりにくい水準というのは少数株主の権利保護の観点からも問題がある (普通は明らかに同業よりも良い水準を提示するものだと思う) 上場廃止を撤回してくれるならTOB価格に文句は言わないのだけどな 既存株主に売却を強制するのならしっかりプレミアムを付けてほしい