【2292】S FOODS【SFOODS】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:16:00 ID:OwnerKabu685
S FOODS[2292] - 米国産牛肉・内臓肉輸入のパイオニア的存在。旧スタミナ食品。米国に工場を保有して、牛内臓肉を加工した「こてっちゃん」が主力製品だったがBSE問題で、調達先をニュージーランドなどに切り替え。生産量は大幅に減少。2005年に国産肉を主力とするムラチクと合併し、食肉販売のOM2ネットワークを子会社化。販売網や仕入れ先を広げたことでアイテム数の充実を図り、米国産牛肉なしでも収益回復を果たした。関東圏での拡販に注力。
会社HP:ttp://www.sfoods.co.jp/
4 : 恐るべき山師さん : 2018/07/19(木) 15:59:05 ID:ZDMzMDBlMWS1
反転してくれ。反転してくれ。反転してくれ。反転してくれ。反転してくれ。反転してくれ。反転してくれ。七回叫びました。ボロ株なのでもう一回反転してくれ。ボロ株なので、ウォーワォウォー。
[2292]S FOODS 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
128 :
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
127 :DOEが3%に上がる…:2025/02/19(水)10:37:00 ID:ゆっくり
DOEが3%に上がるので増配する予定ですよね? 業績は私はコレから良くなると思ってます 簡単に探せる資料があまりなくてたいして調べてないので間違ってるかもしれませんが 株価は未来をみるものだと思うんですけどでてきた数字に対する反応が遅くてものすごいゆっくり売られてるというなら安心です 私はあまり食肉業界もここのビジネスモデルもよく知らないので不安があります 詳しい人がいるなら解説してほしいです
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
126 :違うよ、:2025/02/19(水)10:03:00 ID:d6f*****
違うよ、業績が前年の半分以下。業績からするとまだ下がりそうな気がする。 配当は減配しないと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
125 :権利落ちが目も当てら…:2025/02/18(火)23:31:00 ID:jul*****
権利落ちが目も当てられない事になりそう
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
124 :ここまで下げるのは相…:2025/02/18(火)15:16:00 ID:ゆっくり
ここまで下げるのは相互関税懸念ですかね? こういうときは大口が降伏トレードしてるかもしれないです 自社株買いないと厳しいかも
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
123 :優待目当で本日inし…:2025/02/18(火)14:50:00 ID:www
優待目当で本日inしました。
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
122 :糞株投資して損した:2025/02/18(火)13:11:00 ID:2pac c
糞株 投資して損した
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
121 :いやーこの前はすいま…:2025/02/18(火)13:02:00 ID:gnz*****
いやー この前はすいませんでした! なかなか 反転しないですね! スターゼン や 滝沢ハム なんかも そこまで悪くないですよね! ここまで売られるって異常ですよね
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
120 :悔しいが、:2025/02/10(月)19:33:00 ID:g*******
悔しいが、配当利回り4%で購入を検討したい
Yahoo掲示板(Y板) - 2292より
119 :やっと大幅高になりま…:2025/02/06(木)16:38:00 ID:gnz*****
やっと大幅高になりましたね! 底を打ったって感じですね!
続きは2292銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
エスフーズ はこてっちゃんだけじゃなくて スーパーで並んでいる生肉の原木も 扱かったりしてますよ。 普段 お店で並んでいる豚肉や牛肉のコーナーには 小さな肉卸問屋から 伊藤ハムやスターゼン もちろん S フーズなど いろんな会社から来た原木をスライスしたり 加工したりして 商品化してます。 多少なりとも 小売業 各社が売り上げが上がっていけば こういったところも上がるんでしょうけど、、、 統廃合とかそういう話がないですかね!?