【2351】ASJ【2351】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:16:23 ID:OwnerKabu685
ASJ[2351] - サーバーホスティング業界中堅。旧アドミラルシステム。機器設備や施設を自社開発し価格面で優位性。埼玉県川口市に本社。PC用ソフト開発・販売に事業転換した後、1996年にソフト開発のノウハウを生かしたサーバ・ホスティングに参入。ネットショッピング支援サービスに強み。顧客は中小企業が多い。プロ野球とライセンス契約を結んだオンライン「野球ゲーム」も手掛ける。スマートフォン向けアプリなど各種コンテンツサービスも。
会社HP:ttp://www.asj.ad.jp/
4 : にあ : 2014/04/29(火) 02:18:33 ID:NTI4ZGVhNTP7
ASJのサーバー,4/28のPM11時頃からまたダウンしている。ホントにどうしようもない状態になってしまったな。この会社,ビジネスを続ける気があるんだろうか?
[2351]ASJ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
950 :明日から新年度だね。…:2025/03/31(月)17:24:00 ID:げまゆ
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
949 :>>94…:2025/03/31(月)14:49:00 ID:yas*****
>>940 ここまで下がっても、まだ悪あがきしている、笑えるわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
948 :ある意味、:2025/03/31(月)12:48:00 ID:勘吉
ある意味、強くて笑える
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
947 :ラボは自費というより…:2025/03/29(土)19:16:00 ID:rei*****
ラボは自費というより借金でしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
946 :西田氏がHNCにべっ…:2025/03/29(土)13:05:00 ID:げまゆ
西田氏がHNCにべったりのところを見ると、Rは開発終了した感じは受けるけどな。これを完成というか頓挫と取るかは個人に委ねられるが、現実として製品として紹介はされていない。 NTTデータのhadoopの紹介見てると、デフォルトの冗長性は3みたいだね。 他も大体それくらいとみるとRだと33%容量削減って感じだな。 それくらいだとそこまでするメリットないのかもしれんな。 当初は苦し紛れのRAMDISK版hadoopと思ってたSparkが、実は決戦兵器だったな。開発費も箱ものに使っちゃったし。 HNCの特許を取ろうという形跡がないところに丸山ロマン主義との決別を感じる。 ロマン無くしてユニコーン株価は不可能と思う。 社員さんは地に足がついてよかったと思ってそうだけどね。 あと1年サプライズあればいいけど、私はもう終戦した心持ち。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
945 :上場廃止予想:2025/03/29(土)00:02:00 ID:義勇
上場廃止予想
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
944 :年初来か、:2025/03/28(金)22:43:00 ID:yas*****
年初来か、いよいよだね~
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
943 :確かに&hellip…:2025/03/28(金)16:12:00 ID:勘吉
確かに… ワラント失敗、自費で建てたのでしたね! その結果は来期ではっきりしますね、時価総額40億円に対して28億にも満たない様では…話になりません。 正式な発表はこれからだが、5月〜6月頃には分かってくるでしょ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
942 :久々にイン、:2025/03/28(金)14:48:00 ID:cas
久々にイン、上場猶予切れてから生き残れるか
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
941 :RもHNCSLも論文…:2025/03/28(金)14:33:00 ID:反ストリーミング条約機構
RもHNCSLも論文発表のみで完成してません。 こういう虚偽発言は風説の流布で逮捕されますよ。 ワラント失敗して自費でラボを建てただけで、これは財務を悪化させる非常にまずい事態ですよ。は 上場廃止にリーチがかかってるので、今後80円を目指す展開でしょう
続きは2351銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
明日から新年度だね。 経過措置が終わり。正念場の改善期間が始まる!! まずは8年に渡る長い長い下げトレンドから脱却できるといいね。