【2351】ASJ【2351】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:16:23 ID:OwnerKabu685
ASJ[2351] - サーバーホスティング業界中堅。旧アドミラルシステム。機器設備や施設を自社開発し価格面で優位性。埼玉県川口市に本社。PC用ソフト開発・販売に事業転換した後、1996年にソフト開発のノウハウを生かしたサーバ・ホスティングに参入。ネットショッピング支援サービスに強み。顧客は中小企業が多い。プロ野球とライセンス契約を結んだオンライン「野球ゲーム」も手掛ける。スマートフォン向けアプリなど各種コンテンツサービスも。
会社HP:ttp://www.asj.ad.jp/
4 : にあ : 2014/04/29(火) 02:18:33 ID:NTI4ZGVhNTP7
ASJのサーバー,4/28のPM11時頃からまたダウンしている。ホントにどうしようもない状態になってしまったな。この会社,ビジネスを続ける気があるんだろうか?
[2351]ASJ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
307 :未だに上場基準に関す…:2025/11/13(木)12:14:00 ID:白狼
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
306 :グロース上場維持断念…:2025/11/13(木)10:28:00 ID:キングジョー
グロース上場維持断念しているから対策は何も出ない。 東証の審査を待っているだけ。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
305 :情報不足で思惑や疑義…:2025/11/13(木)10:06:00 ID:げまゆ
情報不足で思惑や疑義が生じる以外は基本的にネタが無いのであんまり書き込むことも無いんですよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
304 :今日はお酒をいただい…:2025/11/12(水)23:25:00 ID:tom
今日はお酒をいただいたので少しほんわかしてますがここはあまり皆さんの投稿が無く寂しいですね〜 酔っ払いでもやっぱり気になる存在なのでそろそろ何か出して欲しいですね! 明日は発表前日なので何かしらの動きがあるかもとウズウズしてますが実際はどうなることやら〜 この投稿を見てくださる皆さん! 気になってる皆さん! 本当に幸があるといいですね! 少ない投稿の中、皆さんにとって良い幸がありますように〜
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
303 :わしを含みステークホ…:2025/11/12(水)18:19:00 ID:白狼
わしを含みステークホルダーの方々は米国特許取得後のワラント価格750~1100に戻るのが当たり前と考えている。なぜなら「R」は生きているからだ!! ASJが2025/6/27に40億の維持基準にむけた取り組みを発表しているが、わしからみれば簡単なことだろう、よってASJはグロース市場を選んでいる・・・ふふふ♪ ASJがワラント発行時の価格に戻れば「金の卵」の100億なんぞはいとも簡単だ、だがスタンダ―ドの年商100億はキツイと考える・・・ふふふ♪
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
302 :夜明け前が一番暗い・…:2025/11/12(水)08:17:00 ID:白狼
夜明け前が一番暗い・・・少し早いが、今日から日の出を期待するぞ~ふふふ♪
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
301 :確かに他の企業は一億…:2025/11/11(火)21:50:00 ID:げまゆ
確かに他の企業は一億以上あったわ。 ASJは過去の業績を見ても安定して純利益一億出せているとは言い難いな。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
300 :確かに利益1億以上は…:2025/11/11(火)20:51:00 ID:げまゆ
確かに利益1億以上は東証、名古屋共通ですね。 そこは見落としてました。ありがとうございます。 ここにきて先行投資が仇になりましたね。そうなると承認は早くても第3四半期以降になりそうですね。下手したら監理ポスト行きになってしまいますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
299 :スタンダードの上場維…:2025/11/11(火)19:28:00 ID:キングジョー
スタンダードの上場維持基準に最近1ねんかんの利益が1億円以上。ASJの今期の予想が経常利益1億1000万円、当期利益が7000万円とギリギリの水準。前期より減益で決算発表で下方修正される可能性があると上場維持基準に抵触します。安定的な収益基盤に問題があると思われている可能性大。今期下方修正、来期減益ならば上場維持基準に引っかかるので承認に慎重なのでは。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
298 :ここまで何も出さない…:2025/11/11(火)18:57:00 ID:tom
ここまで何も出さないということは相当後からの発表で自信があるのか、それとももう諦めてきてるのかのどちらかなんだろうな〜。 買い方、売り方も細いし‥ 株主を軽視し過ぎているから東証も悩んでいるのかな〜 なんかびっくりするほどの発表が欲しいなぁ〜 果報は寝て待て!の気持ちでのんびりいきたいと思います。 皆さんにも幸ありますように〜
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
297 :たしかにここ最近の東…:2025/11/11(火)17:31:00 ID:げまゆ
たしかにここ最近の東証の動きをみると、こういう会社は消えてほしいんだろうなというのは伝わります。とはいうものの東証の信用もあるのでC国やR国みたいな審判は無いと思うんですよね。グロース→スタンダード組で名証に申請してる会社も同時か2カ月後くらいには決まっているので、両方ともなしのつぶてというのはおかしいというか、もうASJの怠慢といわれても仕方ないと思いますね。 名証はグロースへの未練も関係なければ、スタンダードよりハードルも低いし、上場企業が増えるのはウエルカムなはずなんですけどね。 こんな体たらくだから、企業経営の健全性、企業のコーポレート・ガバナンス及び内部管理体制の有効性、企業内容等の開示の適正性とかで引っかかってる可能性もありますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
296 :企業価値を高める努力…:2025/11/11(火)10:25:00 ID:キングジョー
企業価値を高める努力をしない会社なので東証もなかなか承認できないのでは。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
295 :ソロソロ夜明けになり…:2025/11/11(火)08:50:00 ID:白狼
ソロソロ夜明けになりそうだな!・・・ふふふ♪
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
294 :今月で終わるであろう…:2025/11/10(月)17:03:00 ID:勘吉
今月で終わるであろう自社株買い、このタイミングで何か狙ってますかね?⤴️
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
293 :これから増えるのかも…:2025/11/10(月)15:54:00 ID:げまゆ
これから増えるのかもしれませんが、2024/10/23のエディアから2025/2/17ネクストジェンまでも結構空いているので、偶然ではないですかね。 件の8/21に移行したイルグルムよりASJの方が申請が早いはずなので、順調ならもう承認されているはずなんですが・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
290 :流石に承認が出たらグ…:2025/11/10(月)10:01:00 ID:げまゆ
流石に承認が出たらグロースには戻れないし、東証の方でも発表されるので伏せるのは難しいと思います。一部書類を遅らせてとかそんな感じでは?ここまで信用失墜し続けるとスタンダードに移っても上場廃止の影に怯えることになりそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
289 :
ASJがグロースを諦めたらスタンダードに市場くら替えということだろう。 ASJは現状のままでもグロースで、26年3月末に40億に達していなければスタンダードを選ぶか、もしくは幹事会社から維持基準改善報告をだすかだろう。
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
287 :>>
>>インテル® Xeon® 6 プロセッサー(P-cores採用)と インテル® Xeon® 6 プロセッサー(E-cores採用) 上記は2025/10/11に投稿したが「はい」が47あった!、これは明らかにステークホルダーがしっかりと待っている証だろう・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 2351より
286 :
ASJがスタンダードの申請したという発表が有ったか?www ASJはスタンダードの基準は満たしているが、グロースの基準をクリアーするよう努力しますとしか言っていないはず。 会社が信用できないなら早く売って楽になれば!・・・話にならんwww 夜明け前が一番暗い・・・ASJは「R」を発表してから時間はかかったが、なんら悪材料は出ていない!・・・祝杯は近いと考える
続きは2351銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

未だに上場基準に関する投稿があるが、読解力が弱いのかな。 5/15のIR「東京証券取引所スタンダード市場への市場区分変更申請及び 名古屋証券取引所メイン市場への新規上場申請に関するお知らせ 」は審査を求めて申請しただけで、他の板情報によると審査は10日位で分かるようだ。 6/27のIR「上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況(改善期間入り) 及び計画書の更新(計画期間の変更)について」 ASJはPBR1.0を割り、株価低迷の理由及びPERについても分かったうえで企業価値を上げることに言及しており、さらに自社株買いも公表していてわしは何ら心配していない。 ASJはスタンダードへのくら替え申請はしていない、あくまでもグロース残留を選んでいる。 ASJのやる気を信じれないなら売ればいいだけ、そうでなければ26年3月末まで待つしかない!・・・♪