【296】令和アカウンティング・ホールディングス【令和アカ】
1 : 管理人 : 2025/03/21(金) 06:50:16 ID:OwnerKabu685
令和アカウンティング・ホールディングス[296] - 税理士法人平成会計社が起源。サブスクの会計・教育支援と単発案件のM&A支援が2本柱
現在書き込みはありません。
令和アカウンティング・ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
令和アカウンティング・ホールディングスの銘柄情報はコチラ→296
[296]令和アカウンティング・ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
577 :こないだのIRで、:2025/04/20(日)13:51:00 ID:b.c
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
576 :中長期で実績を固めて…:2025/04/19(土)16:22:00 ID:vwt*****
中長期で実績を固めて次のステージへ昇格して欲しいです!
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
575 :あれ?昨日はザラ場も…:2025/04/19(土)06:36:00 ID:akk*****
あれ? 昨日はザラ場も終値も上場来高値を更新せず、 でしたか。 終値だけでも、と期待していましたが、 後場にかなりタレましたね。 決算跨がず、の方針の方々って結構いますし、 急に上げてましたから、利確に押されたかな。 ま、上場来高値は来週の楽しみ、 ってことで。
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
574 :まともやな、:2025/04/18(金)23:23:00 ID:mxg*****
まともやな、それが。
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
573 :自分も長期目線なので…:2025/04/18(金)21:56:00 ID:ganva
自分も長期目線なのでこの辺りのチャートは正直どうでもいい。 そのうちプライム上場するんだろうから。 手堅い商売なだけに長期目線としては成長戦略が気になる。今のところソフト開発・販売、奨学金制度くらい。新たな事業領域というより、既存アセットの中でマネタイズできる仕組みづくりができるといいなー
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
572 :何度か投稿してるホル…:2025/04/18(金)20:19:00 ID:ノリク
何度か投稿してるホルダーだが、ここは爆発的に業績のびて株価何倍にもなる銘柄じゃないからな。 確実成長確実配当(できれば累進配当)なんだよ。配当性向80%+αって公表してるしな。 だから、今の業績で1000円超えればラッキーパンチみたいなもんだし、他の方の投稿にもあったが決算次第でまた500円台ってのも十分可能性はある話なんだよな。適正水準なら600円前後だろう。 ただ、今は圧倒的にグロースにお金入ってきてるから、そのラッキーパンチ1000円台が狙えるって可能性も高い。 ここからは、あくまでも個人の投資戦略だから正解は一つではない。
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
571 :ここはロングの、:2025/04/18(金)19:59:00 ID:肉
ここはロングの、新規顧客どうやって獲得しているか知っているか?
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
570 :僕の勝手な勘違いでし…:2025/04/18(金)19:56:00 ID:d43*****
僕の勝手な勘違いでした 僕は高値掴みした時がよくあったから、てっきりそうかと… 出過ぎたコメントしてごめんなさい
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
569 :無視ユーザーを解除し…:2025/04/18(金)18:58:00 ID:34e*****
無視ユーザーを解除したら自分がイライラしてることになってて草 それでなだめられてたんですね ここは長期で持っときゃ間違いないですよ
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
567 :自分は全く高値掴みは…:2025/04/18(金)18:54:00 ID:34e*****
自分は全く高値掴みはしておらず、ずっと静観のガチホルダーっすね こんな下落気にしなくていいし、また500円まで落ちようと気にしなくていいと思ってる
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
565 :ここは大丈夫でしょ:2025/04/18(金)17:55:00 ID:493*****
ここは大丈夫でしょ
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
564 :700円台でも安値だ…:2025/04/18(金)17:38:00 ID:d43*****
700円台でも安値だったって言える時が来るよ 高値掴みの焦りは痛いほど分かるけどちょっとだけ静観してみたら?
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
563 :下げたからってイライ…:2025/04/18(金)16:31:00 ID:96b*****
下げたからってイライラすんな笑笑
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
562 :ガチホルダーだけど決…:2025/04/18(金)16:03:00 ID:34e*****
ガチホルダーだけど決算後に全然500円台あると思うよ 決算跨ぐなら下に行く可能性も考えたほうが良い まあ跨ぐ勢はもっと下から掴んでそうだから、特に心配いらないかもしれないが
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
561 :さあグロース名物決算…:2025/04/18(金)15:56:00 ID:6b2*****
さあグロース名物決算前の大投げやぞ ここまでカチ上げて下で買った奴以外無事で済むと思うなよ?
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
560 :前期の上方修正の要因…:2025/04/18(金)15:44:00 ID:nana
前期の上方修正の要因が自社システムが生産性向上に繋がって経常利益大幅アップになったってことだから、今期はこのシステム込みの予想に当然なるわけで、今期の予想はかなり期待できそうだね
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
559 :普通に前回高値で反発…:2025/04/18(金)15:41:00 ID:34e*****
普通に前回高値で反発しただけですね 500円〜750円でレンジ形成するかも 持ってない人はまた500円台来たら大チャンス
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
558 :流浪売りご苦労様:2025/04/18(金)15:39:00 ID:96b*****
流浪売りご苦労様
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
557 :はい、:2025/04/18(金)15:30:00 ID:3025
はい、狼狽(´^ω^`)ブフォwww
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
556 :どうした⁉️:2025/04/18(金)15:28:00 ID:411*****
どうした⁉️
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
555 :いよいよ4月23日に…:2025/04/18(金)15:27:00 ID:ヨッシー
いよいよ4月23日に4Qの決算と来期の目標が発表される。第4Qの決算はすでに業績予想を修正しているのでそれ以上のアップは見込めない可能性もあるが問題は来期26年3月期の目標がいくらになるかということだ。この3年は売上は5億づつ増えて2024年3月から2025年3月予想は売上の増加以上に経常利益が6億増えています。単純に2026年3月期はおそらく5億の売上アップと経常利益は更に6億以上アップで20億にいくのではと予想しているので決算発表までは売りません。また下がったら買いたせます。
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
554 :安定性○、:2025/04/18(金)14:53:00 ID:nana
安定性○、売上毎年増加中、関税影響なし、会社に株主還元の姿勢が見えるのでインしました 730超えで入った後いきなり下がってあれって感じですが、決算は期待していいですよね! 売上上がっても配当変わらずなら下がりそうだけど、ここならちゃんと売上に応じて還元はしてくれそうだと思うので
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
553 :落ちる時はほんと(|…:2025/04/18(金)14:02:00 ID:3025
落ちる時はほんと(|| ゚Д゚)ハヤイ…
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
552 :空売りしますた:2025/04/18(金)13:59:00 ID:96b*****
空売りしますた
Yahoo掲示板(Y板) - 296より
551 :株 鬼下がり 情報商…:2025/04/18(金)13:58:00 ID:LINEのOC誘導は嵌込詐欺注意
株 鬼下がり 情報商材屋が買い煽りしてきたから逃げる
【急騰】今買えばいい株22194【貧乏暇無し】 より
595 :山師さん:2025/04/17(木)12:38:38 ID:6sp/0Xq/
令和アカウンも地味にがんばっとるヨ
続きは296銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
こないだのIRで、 『自社で、試験導入して生産性が上がったシステムを今後、社外に販売していく』 って言ってたのが気になってます