【3076】あい ホールディングス【あいHD】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:23:02 ID:OwnerKabu685
あい ホールディングス[3076] - 2007年4月にドッドウエル ビー・エム・エスとグラフテックが株式移転により設立した共同持ち株会社。広告サインなどのカッティングプロッタ大手、大判スキャナーやCAD等のコンピュータ周辺機器、光センサの計測機器事業とカメラ監視によるセキュリティシステムが柱。国内市場が得意なドッドウエルと海外市場に強いグラフテックの販路を活用。シンガポール、中国に販売拠点持つ。耐震診断などの設計事業も。
会社HP:ttp://www.aiholdings.co.jp/
現在書き込みはありません。
あい ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
あい ホールディングスの銘柄情報はコチラ→3076
[3076]あい ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
627 :間違いついでに調べた…:2025/08/09(土)07:14:00 ID:3a8*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
626 :すみません、:2025/08/09(土)06:54:00 ID:3a8*****
すみません、配当利回り3.9%の間違いでした。配当性向は違うものですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
625 :てか2年前に配当性向…:2025/08/08(金)20:59:00 ID:ランパードオスカル
てか2年前に配当性向50%以上にするIR出してなかった?いま50%じゃないけど、その方針って短期的な感じだったの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
624 :てか2年前の配当性向…:2025/08/08(金)20:51:00 ID:ランパードオスカル
てか2年前の配当性向50%以上にするIR出してなかった?全然違うやん
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
623 :どうにか大引けで入れ…:2025/08/08(金)17:08:00 ID:3a8*****
どうにか大引けで入れました2550。本当は数日前に2400台で入りたかった。ただ、2550でも配当性向3.9%でまあ、良い方だと。ここの配当の良さと前回の権利付きの後一度利確したんですが、その後の強さを見てもう一回持ちたかった。どんどん上がっているので2600超えてって欲しいです。期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
622 :ここ何日か入りたくっ…:2025/08/08(金)10:20:00 ID:3a8*****
ここ何日か入りたくってもなかなか上手く入れないでいます。この間の権利付きの後手放しちゃって、もう一度欲しいです〜。折り合いのつくとこ待ってるうちに上がって行っちゃいましたが、がんばって追いかける。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
621 :出来高を伴ったバイイ…:2025/08/07(木)09:08:00 ID:頭と尻尾は食べない派
出来高を伴ったバイイングクライマックスが来るまでは安定的に浮いていきそうですね。 これがエリオット第2波と仮定すると期待膨らみます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
620 :>どちらにしろ…:2025/08/06(水)17:26:00 ID:cor*****
> どちらにしろ本業も手堅そうですし、大手2社を吸収したことで会社が大きく変わっている最中でしょう。 私的な基準ですと、この2社については「大手」とは考えたくないです。 経営が駄目だから業績不振だが、優良技術保有の「大手M&A」を 狙って欲しいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
619 :わいも売り目標を25…:2025/08/05(火)20:12:00 ID:シンプルマン
わいも売り目標を2500円〜3000円(中長期)に変更したので、年末に3000円行けばいいですね
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
618 :今日も順調ですねw:2025/08/04(月)13:07:00 ID:逆神!ポチョムキン
今日も順調ですねw
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
617 :半年前に13億の特別…:2025/08/03(日)10:31:00 ID:mo1*****
半年前に13億の特別利益で、10円特別配でした。 今回30億円の特別利益なので、23円の特別配当を期待したいところです。 また岩崎通信機とナカヨを子会社化しましたので、両者で10億の利益と想定すれば、通期で10円の増配を期待して、半期で5円増配となるでしょう。 年間配当は100円越えで、特別配当もきたいできますので、12月配当取りに向けて、3000円台回復を期待します。 どちらにしろ本業も手堅そうですし、大手2社を吸収したことで会社が大きく変わっている最中でしょう。もう1000円台に戻ることは考えにくです。株価も居所を変えて欲しいと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3076より
616 :信用買い残減って信用…:2025/08/01(金)18:09:00 ID:じぃじの逆さはじじぃ・ババァ−の
信用買い残減って 信用売り残増えて これからどうなるか?
続きは3076銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
間違いついでに調べたら2023年6月の決算短信の説明に配当性向50%以上を基準としという言葉がありました。その後の言葉にいろいろ考え合わせた上でという意味の言葉もありましたが、その回の配当性向の実績は51%となっていました。なるべく多く還元してくれようとしているという気はします。