【3769】GMOペイメントゲートウェイ【GMOP】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:27:22 ID:OwnerKabu685
GMOペイメントゲートウェイ[3769] - ネット決済サービスの大手。1995年設立、2005年にGMOインターネットの子会社に。オンラインや接続用ソフト・Web画面を用いて、消費者向け電子商取引業者(インターネットショップ等)に対してクレジットカード決済処理サービスを提供する。モバイル決済端末を用いたクレジット決済サービス、NHK受信料、水道料金、自動車税等の公金決済分野等も手掛ける。SNS、スマートフォン向け決済サービスなど新領域も強化。
会社HP:ttp://corp.gmo-pg.com/
現在書き込みはありません。
GMOペイメントゲートウェイを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
GMOペイメントゲートウェイの銘柄情報はコチラ→3769
[3769]GMOペイメントゲートウェイ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
395 :戻り売りをどんどん捌…:2025/04/18(金)17:32:00 ID:エメラルド
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
394 :早く9000円!そし…:2025/04/18(金)16:23:00 ID:ken*****
早く9000円! そして10000円超え!!
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
393 :中国・インドの巨大決…:2025/04/18(金)14:20:00 ID:Tet*****
中国・インドの巨大決済プレイヤーを加えると、世界の決済処理額ランキングは中国勢(UnionPay、Alipay、WeChat Pay)が圧倒的なトップとなり、インド勢(UPI等)がこれに続きます。米欧の大手はこれらに比べると規模が小さくなります。 だと。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
392 :決済大手グローバル、…:2025/04/18(金)14:15:00 ID:Tet*****
決済大手グローバル、同業を3.5兆円で買収 米最大手に(250418 日経) → 4位が3位を買って1位になるという話。 大手アクワイアラーの米決済処理額 順位 社名 決済処理額 1 JPモルガン・チェース 2兆6,080億ドル 2 ファイサーブ 1兆9,960億ドル 3 ワールドペイ 1兆8,510億ドル 4 グローバル・ペイメンツ 9,894億ドル 5 ウェルズ・ファーゴ 6,889億ドル 6 ペイパル 6,824億ドル 7 ストライプ 6,210億ドル 8 バンク・オブ・アメリカ 4,490億ドル 9 エラボーン 4,350億ドル 10 アディエン 3,335億ドル ≀ ?? 3769 1,230億ドル(18.6兆円) いつもの毎年25%UPというシナリオとは別の文脈で、 来月に倍にして、来年には10倍になるというシナリオを見せる時期が来ていると思うよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
391 :決済大手グローバル、…:2025/04/18(金)13:52:00 ID:Tet*****
決済大手グローバル、同業を3.5兆円で買収 米最大手に(250418 日経) → 4位が3位を買って1位になるという話。 大手アクワイアラーの米決済処理額 順位 社名 決済処理額 1 JPモルガン・チェース 2兆6,080億ドル 2 ファイサーブ 1兆9,960億ドル 3 ワールドペイ 1兆8,510億ドル 4 グローバル・ペイメンツ 9,894億ドル 5 ウェルズ・ファーゴ 6,889億ドル 6 ペイパル 6,824億ドル 7 ストライプ 6,210億ドル 8 バンク・オブ・アメリカ 4,490億ドル 9 エラボーン 4,350億ドル 10 アディエン 3,335億ドル ≀ ?? 3769 1,230億ドル(18.6兆円) いつもの毎年25%UPというシナリオとは別に、 来月に倍にして、来年には10倍になるというシナリオを見せる時期が来ていると思うよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
390 :前回高値抜けていくの…:2025/04/18(金)13:12:00 ID:bam*****
前回高値抜けていくのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
389 :◎GMO-PGしっか…:2025/04/18(金)12:56:00 ID:ヤブ蚊
◎GMO-PGしっかり、国内有力証券は目標株価9500円に引き上げ GMOペイメントゲートウェイ<3769>がしっかり。岩井コスモ証券は25日、同社株の目標株価を9000円から9500円に引き上げた。投資判断は「A」を継続した。第1四半期(24年10~12月)の連結営業利益は前年同期比24.4%増の72億5400万円と順調。キャッシュレス決済需要を追い風に旅行・チケットなど非対面のオンライン決済サービスなどが拡大している。同証券では、25年9月通期の同利益予想である302億2500万円(前期比20.0%増)の達成に向けた確度は高まったとみているほか、キャッシュレス決済市場の拡大を追い風にする同社への中期的な成長期待が株価の支援材料になる、とみている。 出所:MINKABU PRESS ◎ソフトフロンが後場上げ幅を拡大、GMOペイメントがAIボイスボット「commubo」を採用 ソフトフロントホールディングス<2321>が後場上げ幅を拡大している。午前11時30分ごろ、子会社ソフトフロントジャパンのAIボイスボット「commubo(コミュボ)」が、GMOペイメントゲートウェイ<3769>子会社のGMOペイメントサービスに採用されたと発表しており、好材料視されている。 GMOペイメントサービスは、「GMO後払い」「GMO掛け払い」「アトカラ」などの決済サービスを提供しており、サービスの拡張に伴い問い合わせの呼量が増加していたことから、コールセンターの運用を見直しオペレータが専門性の高い対応に注力できるよう、ボイスボットによる自動化を導入したという。なお、同件が25年3月期に与える影響は軽微としている。出所:MINKABU PRESS
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
388 :え〜、:2025/04/18(金)10:44:00 ID:Tet*****
え〜、何、年金のリバランス買いなの!?
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
387 :チャート、:2025/04/18(金)09:53:00 ID:Yu_
チャート、面白い形になってきた。 2月の高値を上抜けしてくれるかどうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
385 :◎GMO-PGしっか…:2025/04/17(木)13:39:00 ID:ヤブ蚊
◎GMO-PGしっかり、国内有力証券は目標株価9500円に引き上げ GMOペイメントゲートウェイ<3769>がしっかり。岩井コスモ証券は25日、同社株の目標株価を9000円から9500円に引き上げた。投資判断は「A」を継続した。第1四半期(24年10~12月)の連結営業利益は前年同期比24.4%増の72億5400万円と順調。キャッシュレス決済需要を追い風に旅行・チケットなど非対面のオンライン決済サービスなどが拡大している。同証券では、25年9月通期の同利益予想である302億2500万円(前期比20.0%増)の達成に向けた確度は高まったとみているほか、キャッシュレス決済市場の拡大を追い風にする同社への中期的な成長期待が株価の支援材料になる、とみている。 出所:MINKABU PRESS ◎ソフトフロンが後場上げ幅を拡大、GMOペイメントがAIボイスボット「commubo」を採用 ソフトフロントホールディングス<2321>が後場上げ幅を拡大している。午前11時30分ごろ、子会社ソフトフロントジャパンのAIボイスボット「commubo(コミュボ)」が、GMOペイメントゲートウェイ<3769>子会社のGMOペイメントサービスに採用されたと発表しており、好材料視されている。 GMOペイメントサービスは、「GMO後払い」「GMO掛け払い」「アトカラ」などの決済サービスを提供しており、サービスの拡張に伴い問い合わせの呼量が増加していたことから、コールセンターの運用を見直しオペレータが専門性の高い対応に注力できるよう、ボイスボットによる自動化を導入したという。なお、同件が25年3月期に与える影響は軽微としている。出所:MINKABU PRESS
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
384 :詳しい方ありがとうご…:2025/04/17(木)09:44:00 ID:jagogo
詳しい方ありがとうございました。 今日もジリジリ期待しちゃう!
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
383 :12000まで頼む:2025/04/16(水)21:24:00 ID:kkp*****
12000まで頼む
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
382 :利確しちゃった(*&…:2025/04/16(水)16:28:00 ID:b13*****
利確しちゃった(*´ω`*) 今までありがとう まだまだ行くと思う ホルダーに幸あれ
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
381 :
GMOペイメントゲートウェイ(3769)の株価上昇に影響している主な要因は、以下の通りです。 1. キャッシュレス決済市場の拡大 日本国内のキャッシュレス決済市場が前年比+24%と大きく成長しており、政府もキャッシュレス決済比率を2025年に40%、2030年に80%へ引き上げる目標を掲げていることから、同社の中長期的な成長期待が高まっています。 2. 業績の堅調な成長 2025年9月期の経常利益予想は前期比+9.2%と増益が見込まれ、財務体質も良好(自己資本比率29.9%、ROE19.17%)であることが投資家から評価されています。 3. 決算発表前のポジション調整・期待 5月上旬の決算発表を控え、機関投資家を中心に買い戻しやポジション調整が活発化していることも株価上昇の一因です。 4. 割安感・バリュエーション PERが30倍以下、PBRが5.93倍と、他の成長株と比較して割安感が意識されており、バリュー株としての注目度が高まっています。 5. テクニカル要因 25日移動平均線からの乖離率や、MACDなどのテクニカル指標が反発トリガーとなりやすい水準にあることから、短期的な反発期待も株価を押し上げています。 6. 競争力の高さと事業ポートフォリオ 非対面取引市場の拡大、加盟店ニーズに応じたサービス開発、安定したシステム運用などによる競争力強化も、持続的な成長期待につながっています。 まとめ キャッシュレス社会の進展による成長期待、堅調な業績、割安感、決算前の期待感、テクニカルな買い戻し、そして競争力の高さが複合的に作用し、GMOペイメントゲートウェイの株価上昇を支えています。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
380 :
GMOペイメントゲートウェイ(3769)の株価上昇について、ソーシャルメディアや掲示板での最新コメントを要約します。 --- 業績・成長期待 決算発表(5月上旬)を控え、2025年9月期の経常利益・営業利益ともに堅調な増益が見込まれており、業績成長への期待感が強いです。特に「株式市場の期待値を上回る利益成長が材料視され得る」といったコメントも見られます。 テクニカル分析 最近のテクニカル指標では、RSIやMACDが改善傾向にあり、短期的な売り圧力が徐々に緩和、トレンド転換の兆しが指摘されています。出来高も増加し、株価レンジを上に切り上げていくことへの期待が語られています。 バリュエーション・投資判断 PERやPBRの観点から割安感が指摘され、「バリュー株としての注目度も高まっている」との声が多いです。目標株価も現在値から20~28%程度の上昇余地があるとされ、強気な見方が優勢です。 市場環境・セクター比較 「他の決済関連銘柄が軒並みマイナスの中で、3769は強い」とのコメントや、「この地合で強いな!」といった声が目立ちます。また、日本のキャッシュレス決済市場の拡大や、政府目標(2025年40%→2030年80%)を背景とした中長期的な成長期待も語られています。 雰囲気・応援コメント 「ついに目覚めた」「守護神だな」「頑張ってー」など、ポジティブな応援コメントが多く、雰囲気は明るいです。 --- まとめ 業績成長や割安感、キャッシュレス市場拡大への期待が株価上昇の背景として強調されている。 テクニカル面でもトレンド転換を期待する声が増加。 他の決済関連銘柄と比較してもパフォーマンスが良く、投資家の注目度が高い。 ソーシャルメディア上では、強気・応援ムードが広がっている。 全体として、業績・市場環境・テクニカルの三拍子が揃い、今後の上昇トレンドへの期待感がソーシャルメディア上で高まっています。
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
379 :11500,まだ&h…:2025/04/16(水)13:54:00 ID:ジョン万次郎
11500,まだ…
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
378 :ヒュ〜(˙³…:2025/04/16(水)12:40:00 ID:kkp*****
ヒュ〜( ˙³˙)~♪
Yahoo掲示板(Y板) - 3769より
377 :最近すごいね:2025/04/16(水)10:27:00 ID:jagogo
最近すごいね
続きは3769銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
戻り売りをどんどん捌いて上へ!