【3849】日本テクノ・ラボ【NTL】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:28:07 ID:OwnerKabu685
日本テクノ・ラボ[3849] - CAD設計現場など大型特殊プリンタに特化した制御システムソフトの開発、販売が主。プリンタ制御ソフト開発会社としては国内唯一の独立系。従業員の半数超が技術者で、技術開発力に強み。主要取引先の理想科学工業、京セラミタなどプリンタメーカーからソフト開発を受託し、出荷後は台数に応じたライセンス料を得る。06年に映像セキュリティ事業に参入。シンガポールの電子機器メーカーと共同開発のデジタル印刷機の拡販に注力。
会社HP:ttp://www.ntl.co.jp/
現在書き込みはありません。
日本テクノ・ラボを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本テクノ・ラボの銘柄情報はコチラ→3849
[3849]日本テクノ・ラボ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
620 :松村社長、:2025/11/07(金)18:41:00 ID:mal*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
619 :政府はAI、:2025/11/07(金)13:24:00 ID:???
政府はAI、サイバーセキュリティーなど17の戦略分野に官民で重点投資。 17の戦略分野のうち、こちらと関連がありそうな分野も多いと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
617 :17分野に官民で重点…:2025/11/04(火)21:49:00 ID:???
17分野に官民で重点投資か。 AI・半導体などか。 ぜひ、日本テクノ・ラボさんにも、輝いて欲しいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
616 :>11/012…:2025/11/03(月)20:27:00 ID:皆が損しないように ほぼ不可能
> 11/01 20:00 【新プロジェクトX】 マイクロソフトに挑んだ男たち〜顔認証システム世界一への軌跡〜 かつて市場は熱狂した。 マスクをしたままでも識別できる――そんな夢の顔認証技術を持つ企業として、NTL社には一時3,850円まで株価が駆け上がるほどの期待が集まった。 だが、現実は厳しかった。 "N"社は、NTL社ではなかった──。 5年連続の下方修正。 市場は静かに背を向け、「期待で買って、現実で売る」という相場の鉄則が、また一つの企業を飲み込んでいった。
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
615 :>11/012…:2025/11/03(月)17:35:00 ID:皆が損しないように ほぼ不可能
> 11/01 20:00 【新プロジェクトX】 マイクロソフトに挑んだ男たち〜顔認証システム世界一への軌跡〜 かつて市場は熱狂した。 マスクをしたままでも識別できる――そんな夢の顔認証技術を持つ企業として、NTL社には一時3,850円まで株価が駆け上がるほどの期待が集まった。 だが、現実は厳しかった。 "N"社は、NTL社ではなかった──。 5年連続の下方修正。 市場は静かに背を向け、「期待で買って、事情で売る」という相場の鉄則が、また一つの企業を飲み込んでいった。
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
614 :またホームページが更…:2025/11/02(日)21:01:00 ID:Mr.X
またホームページが更新されている。これらを見るに、株主優待で1200円というようなせこい話ではなく、上場来高値の4000円を目指して行けるような銘柄にも見える。
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
613 :11012000:2025/10/31(金)17:58:00 ID:皆が損しないように ほぼ不可能
11012000
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
612 :これですよ。:2025/10/31(金)14:28:00 ID:ゆうこりん
これですよ。 増配したいのですよ、社長は。 増配して、その半分は自分のものですから。 オーナー社長ですから、資本金も内部留保も全部自分のものと思っていますって 社員が離れていきそうですけれど
Yahoo掲示板(Y板) - 3849より
611 :明日か連休明けでしょ…:2025/10/31(金)01:58:00 ID:皆が損しないように ほぼ不可能
明日か連休明け でしょう! > いつかあがるといいなぁ。
続きは3849銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

松村社長、生きてますか。