【4052】フィーチャ【4052】
1 : 管理人 : 2020/05/23(土) 03:22:24 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
フィーチャを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
フィーチャの銘柄情報はコチラ→4052
[4052]フィーチャ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
274 :ここの良い点無借金経…:2025/02/18(火)19:45:00 ID:buumoe
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
273 :引け間際にでてきた4…:2025/02/18(火)15:53:00 ID:c02*****
引け間際にでてきた400枚の買い指値、なにかしら(゜-゜)
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
272 :去年も決算前は上がっ…:2025/02/18(火)12:33:00 ID:c74*****
去年も決算前は上がっていって出たら下がったので同じ動き。案件発表されるかもと期待はしたんでしょうね。 まあ、大手自動車メーカーがどこで何を開発してるか発表されんと上がりませんわなー(泣)
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
271 :これだけ下げたって事…:2025/02/17(月)23:44:00 ID:sea*****
これだけ下げたって事は期待値もっと高かったって事ですかね。 今となってはボッシュ提携で何も成してないのになんであんな爆上げしたんだろ?っていう
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
270 :あらためて、:2025/02/17(月)21:49:00 ID:manbo
あらためて、買わなくて良かった〜
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
268 :2Qは無難に利益ゼロ…:2025/02/17(月)19:52:00 ID:M51
2Qは無難に利益ゼロ… 受託開発収入が増えても、比例して人件費と経費を計上するだけでは利益は上がらんでしょう。ロイヤリティや利益がでる商材を出してほしいが、もう少し先なのかね? ホルダーとしては、成長戦略がはっきりと見えるIRを出し株価対策をしてほしい。 …保有数はだいぶ減りましたが…
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
267 :株主としては、:2025/02/17(月)19:09:00 ID:18e*****
株主としては、社員さん達に働き甲斐はちゃんとあるのか心配になる。
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
266 :IRが仕事しないので…:2025/02/17(月)10:20:00 ID:sea*****
IRが仕事しないので誰も見向きしない心肺停止状態ですね。出来高増やすために何かしないとね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
264 :少しは期待していいの…:2025/02/14(金)16:30:00 ID:ターリバーン
少しは期待していいのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 4052より
263 :放置継続です。:2025/02/14(金)16:15:00 ID:000-111
放置継続です。早う4桁に戻ってください。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18088 より
349 :山師さん@トレード中:2025/02/14(金)08:49:13 ID:c+yduO/s0St.V
バットゥざフィーチャーPart2(´・ω・`)見るよ
続きは4052銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
ここの良い点 無借金経営です。 販管費が削減されてた。 あと少しで損益分岐点。 ボッシュ効果で受託開発収入増加。 大手自動車メーカーと3年間の共同開発契約締結で売上増加。 四季報に大魚。 均衡圏柱のドラレコや車載カメラ向け画像認識ソフトは受託開発好伸。大型や新規案件獲得が効く。ただライセンスが一部顧客向けで単価不冴え続く。人件費負担増もあり、営業上向くが、戻り均衡圏程度。 大 魚国内大手完成車メーカーと向こう3年間の運転者監視システム共同開発で合意。ライセンス製品搭載車累計は9月末で前期末比3・8%増の263万台強に。