【4173】WACUL【ワカル】
1 : 管理人 : 2021/01/19(火) 03:22:36 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
WACULを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
WACULの銘柄情報はコチラ→4173
[4173]WACUL 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
651 :ちゃんと書類を読んだ…:2025/04/18(金)13:08:00 ID:カサレリア
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
650 :発行株式778万株の…:2025/04/18(金)13:02:00 ID:fyu*****
発行株式778万株の全株式取得 518万株というのは、会社関係者+ジャフコが保有している270万株を除いた株式数じゃあないのかな? それだと、まだ全然足りない。
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
649 :契約書を読んでみてく…:2025/04/18(金)12:32:00 ID:カサレリア
契約書を読んでみてください。237万株はTOB応募確定。ジャフコ36万株、マイナビ15万株もほぼ確定。WACULの取締役保有分が40万株あり、これは契約での縛りはありませんが、応募するのは間違いないでしょう。その上でこの4日間でPTS入れれば258万株出来ています。成立の518万株をすでに70万株以上上回っている状況です。あと1か月以上もTOB期間があり、今買っている人はほぼ応募すると考えられるので成立しない可能性はほぼないということになります。
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
648 :市場での取引数だとま…:2025/04/18(金)12:20:00 ID:kuu*****
市場での取引数だとまだ100万株くらいしか集まってないと思ってたけど、もう500万超えてるって事?
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
647 :大株主応募分とこの3…:2025/04/18(金)09:48:00 ID:カサレリア
大株主応募分とこの3日の出来高(pts含む)で既に成立水準を40万株以上上回っています。代表取締役とナンバー2の持分が応募確約で撤回もできない契約です。成立はほぼ間違いないかと。昨日買い板厚くなったのは計算してる投資家が多いからだと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
646 :日中ptsのほうが出…:2025/04/17(木)21:33:00 ID:tom*****
日中ptsのほうが出来高多いですね
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
645 :今どれくらいか予想で…:2025/04/17(木)20:54:00 ID:Jefflpo
今どれくらいか予想できるの?だれかして?
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
644 :強制損切りに納得行か…:2025/04/17(木)18:12:00 ID:kuu*****
強制損切りに納得行かないからまだ持ってるけど、この出来高だと応募に届かず、TOB不成立になるんじゃないか?そしたら株価どうなる??
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
643 :買い板が厚い、:2025/04/16(水)20:46:00 ID:LED
買い板が厚い、もしかして村上様が来てるかも!
Yahoo掲示板(Y板) - 4173より
642 :クソ会社全部損切りで…:2025/04/16(水)20:37:00 ID:kz
クソ会社全部損切りで終了です。さようから
【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
497 :山師さん:2025/04/10(木)19:20:41 ID:B88v1QhI
WACULとかいうのPTSが凄いことになってる
【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
416 :山師さん:2025/04/10(木)18:50:04 ID:s1lgUq4i
ワカルのtobチャート見るに悲惨な目にあってる人も多かろう
【急騰】今買えばいい株22162 より
869 :山師さん:2025/04/10(木)16:55:39 ID:lqUMergD
ワカルまじか
【急騰】今買えばいい株22162 より
798 :山師さん:2025/04/10(木)16:38:01 ID:Pw1KAfIS
ワカル超絶w
続きは4173銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ちゃんと書類を読んだ方が良いですよ。下限の基準は必ず定義されてるので。 買付予定数の下限(5,180,200 株)は、当社潜在株式勘案後株式総数から、当社より2025年2月28日から本臨時株主総会(下記「(4)本公開買付け後の組織再編などの方針(いわゆる二段階買収に関する事項)」の「② 株式併合」において定義します。)の基準日となる予定の2025年6月中旬頃までの期間中に行使可能にならないと報告を受けた第7回新株予約権9,000個(目的となる当社株式の数:9,000株)及び第9回新株予約権9,000個(目的となる当社株式の数:9,000株)を控除した株式数(7,770,340株)に係る議決権の数(77,703個)に3分の2を乗じた数(51,802個(小数点以下切上げ))に、当社の単元株式数である100株を乗じた数である5,180,200株とのことです。