【428】サイプレス・ホールディングス【サイプレス】
現在書き込みはありません。
サイプレス・ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サイプレス・ホールディングスの銘柄情報はコチラ→428
[428]サイプレス・ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
735 :源ちゃんとかとしちゃ…:2025/10/22(水)22:17:00 ID:生ビールの旅人*****
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
734 :近くに
近くに株主優待券が使えるお店が無い人用にカタログギフトで豊洲で仕入れた大間のマグロの柵セットとかやったら受けそう
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
733 :いや、:2025/10/22(水)17:15:00 ID:グロース投資税率10%実現運動
いや、統合する必要はないと思います。 むしろ多種多様なブランドを持っているのが強みになると思いますよ。 例えば、マンネリ化した店舗を明け渡すことなくリブランドして活性化する事もできます。 もしかしたら次の主力ブランドが生まれてくるかもしれませんし。 どんなものが流行るのかを探るうえでも多様なブランドは持っていて損はありません。 「クリレスみたいにGooglemapに連動した店舗一覧が欲しい。」 これは賛成。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
732 :家族でトータル500…:2025/10/22(水)16:45:00 ID:ndg*****
家族でトータル5000株あれば腹いっぱい まあ下がれば10000株目処にナンピンするだけ 配当あるし累進配当銘柄みたいだ
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
731 :750円でも配当+優…:2025/10/22(水)12:58:00 ID:saz*****
750円でも配当+優待で4% ここはまだ知られてないだけですよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
730 :食べきれ無いかも。:2025/10/22(水)12:45:00 ID:kwa*****
食べきれ無いかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
729 :来年2月が待ち遠しい…:2025/10/22(水)12:24:00 ID:生ビールの旅人*****
来年2月が待ち遠しい。到着は5月頃かな
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
728 :優待分を確保してあと…:2025/10/22(水)12:05:00 ID:cho*****
優待分を確保してあとはロックアップ解除待ちかなー。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
727 :桐谷さんが紹介してく…:2025/10/22(水)11:24:00 ID:tam*****
桐谷さんが紹介してくれたら一気に上昇するかも
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
726 :関西だと優待、:2025/10/22(水)10:05:00 ID:spj*****
関西だと優待、梅田1店舗のみなんか? それだとカタログギフトやってくれや
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
725 :もし不法外人を使って…:2025/10/22(水)09:31:00 ID:アミノさん
もし不法外人を使っていたらまた雇わないといけなくなるな。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
724 :ブランドが細分化され…:2025/10/21(火)22:25:00 ID:長期ホルダー
ブランドが細分化されすぎなので、とりあえず統合してもらいたい。 あとクリレスみたいにGooglemapに連動した店舗一覧が欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
723 :
牛肉出す店がないな。あとスイーツの店もない。 俺みたいな、若い女が喜ぶ店がない。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
722 :700円下なら買い増…:2025/10/21(火)18:29:00 ID:kwa*****
700円下なら買い増し。公募値段迄安定するのは11月からかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
721 :来年の一月までには3…:2025/10/21(火)16:27:00 ID:8db*****
来年の一月までには3000株ホールドするぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
720 :出店して優待使えるお…:2025/10/21(火)16:00:00 ID:cho*****
出店して優待使えるお店が増えたら人気でそうな優待。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
719 :100株3000円優…:2025/10/21(火)15:56:00 ID:sas
100株3000円優待で単元株主激増銘柄に比べてサイプレスは100株1000円×2回の正比例優待で案外堅実。店舗販促キャンペーンも兼ねた優待券は店舗の売上げにもなるし会社負担は6掛けを通例とすると最大2万株でも年優待40万円の実経費は6掛け24万円で100株から2万株まで正比例1株12円負担の計算になる。配当は年10円予定しているから配当+優待でどの区分株主に対しても1株22円負担するのと同じ。 2025年8月期は最終利益4.36億円(前期比2.6倍)、2026年8月期予想も5.2億円(19.3%増)と4期連続最高益を見込む堅調さで上記1株22円負担は十分に継続可能。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
718 :有明
有明ガーデンは炙り百貫があるというのに、同施設内で10/23に「はま寿司」をオープンさせるなんて、住友不動産もなかなか面白いことしますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
717 :ちゃんと読み返したほ…:2025/10/21(火)13:55:00 ID:obvious
ちゃんと読み返したほうがいいよ。「商品券を贈呈予定」と書いてあるよ。 スーパーの割引券じゃないから商品券は金券と同じく自由に使える。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
716 :何かネタあれば、:2025/10/21(火)13:13:00 ID:宝探し
何かネタあれば、わざわざ急上昇したところでジャンピングキャッチするカエルが焼けてるw
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
715 :とりあえず800円頼…:2025/10/21(火)12:49:00 ID:kwa*****
とりあえず800円頼みますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
714 :とりあえず炙り百貫の…:2025/10/21(火)12:46:00 ID:長期ホルダー
とりあえず炙り百貫の店舗増やして欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
713 :競合店(しゃぶ葉・し…:2025/10/21(火)12:27:00 ID:obvious
競合店(しゃぶ葉・しゃぶ菜)と不毛のレッドオーシャン戦争してもしょうがないよ。 リーズナブル回転寿司や食べ放題寿司店(雛鮨・きづなすし)と一線を画した炙り特化高級寿司も新戦略じゃね? その分優待も厚め
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
712 :今日はこれでも前場8…:2025/10/21(火)12:24:00 ID:アミノさん
今日はこれでも前場8万株出来てる
Yahoo掲示板(Y板) - 428より
711 :ブランド一覧からの店…:2025/10/21(火)12:08:00 ID:生ビールの旅人*****
ブランド一覧からの店舗名は一見して1つのシステムに登録して管理しているようなので設定でブランドごとを外して地域別市町村別を優先させて投資家に提供(IR画面で提供)すればいいだけなので簡単に出来るはずです。
【急騰】今買えばいい株25952【さな円】より
797 :山師さん:2025/10/08(水)14:43:27 ID:ZMOi2AzF
サイプレスって何屋?
続きは428銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
源ちゃんとかとしちゃんから派生したとりあえず名前つけた水増しブランドはこのまま人気店に発展させる自信があるのかもしくは成長と共に人気老舗をM&Aリプレースしていくのかな?