【4491】コンピューターマネージメント【Cマネ】
1 : 管理人 : 2020/02/07(金) 03:42:19 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
コンピューターマネージメントを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
コンピューターマネージメントの銘柄情報はコチラ→4491
[4491]コンピューターマネージメント 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
411 :業績好調、:2025/08/20(水)10:52:00 ID:令和の敏腕投資家
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
410 :素人の質問に長文でご…:2025/08/20(水)10:04:00 ID:a03*****
素人の質問に長文でご回答いただきありがとうございます。大変恐縮です。 ご回答の中で、さらに疑問が湧いたので教えていただけないでしょうか? >機関や大口は売り抜けるのが目的で日本人のように保有が目的でなく利益が出たら利確して他の株を買いに行きます ⇒個人も利益が出たら売りそうなものですが、どうなんでしょうか?株式市場は参加者の属性に関わらず、利益が出たら売り抜ける人が大半だと思うですが。そもそも、個人/機関どの属性が買うか、短期/長期どちらの目線の投資家が善なのか という議論なのでしょうか? >貴方がもし本当に個人の人であれば機関投資家に買わせたいのはどうしてなのか?見解を聞きたいものですね ⇒相対的に個人より資金力のある機関投資家が売買に参加することで、株価上昇の可能性が高まると考えます(ショートされれば逆も然りですが)。株価が上がり、儲かるのであれば当然個人の私としても大歓迎、という至極普通の考えです。 ご回答者様は相当に経験豊富でマーケットに詳しいとお見受けいたしますので、お手数ですがご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
409 :分割をし、:2025/08/20(水)07:37:00 ID:75d*****
分割をし、株価がある程度まで上昇すればまた2分割 さらにまた倍って感じ 1万円はそのための1万円高額優待です 基本は変えず200株で1万円 400株で1万円 最大5回はできますね ちなみに私も株主優待がなければこの企業は注目しませんでしたなくなれば即刻引き上げます 貴方がもし本当に個人の人であれば機関投資家に買わせたいのはどうしてなのか?見解を聞きたいものですね 日本企業は(株優待やってるとこは)個人株主数が95%以上のところも珍しくありません、株式数を大口が60%抑えてても、株主数のほとんどは国内の個人です たった100人も大口いないのに個人株主は3万人とかね この会社はまだ上場したばかりであることもお忘れなく
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
408 :最近株をやり始めた素…:2025/08/20(水)07:26:00 ID:75d*****
最近株をやり始めた素人さんですね、歓迎します 人気と知名度がないから優待で注目されます そのうち雑誌にも載ることでしょう 優待は人気のクオカだから注目されるでしょう 流動性がない!それは最初はどの株でも同じです だからこそクオカ1万円を軸に巻餌に時価総額を上げていくのです (1万円のクオカ優待で株価10万円すでに上がってる!) 機関や大口は売り抜けるのが目的で日本人のように保有が目的でなく利益が出たら利確して他の株を買いに行きます 貴方が短期で売り抜け目的でなければ大口に買わせる意味はありません! 今上場してる企業ではクリレスやフジオがその優待と分割を駆使し時価総額を上げました今では一般総の我々おなじみ銘柄です ライブドアはその株の錬金術で時価総額を上げ小さな会社が大きな会社をМ&Aで買収して注目されました
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
407 :横からご質問失礼いた…:2025/08/19(火)09:16:00 ID:a03*****
横からご質問失礼いたします。このような流動性の低い銘柄が優待で長期保有要件を付けた場合、さらに流動性が枯渇し、機関投資家の参入を阻害する要因にもなりそうですが、いかがでしょうか。 また、株式分割が株価対策になるというのは、どのようなロジックでしょうか? 勉強不足につき、ご教示いただけますと幸いです。
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
406 :最高値おめでとう!!…:2025/08/18(月)10:01:00 ID:mc8*****
最高値おめでとう!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
405 :ここ、:2025/08/16(土)00:37:00 ID:元、株屋
ここ、業績もそれなりにいいし、今回限りの優待じゃないと思います。そんな事すれば社会的信用無くなるものね。(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
404 :売りと買いを同時に入…:2025/08/08(金)12:17:00 ID:blu*****
売りと買いを同時に入れて権利確定後に0円で権利だけ持ってくやつですかね。 ぼくはやったことないですけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
403 :そうですね、:2025/08/07(木)16:10:00 ID:75d*****
そうですね、 できれば本日発表した早稲田のような株優待の出し方であれば理想なんですけど コンピューターマネジメントはコスト運十円で1日だけ取引しただけで優待持っていく輩に権利を渡してもなんとも思ってないようです 勿論クオカード優待は素晴らしいと思いますよ これではせっかくの高額クオカード優待が逆効果になるかもしれませんね 3年以上で15000円とかにすれば全然いいんですけどね 貴方はクロス取引をご存じなんですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
402 :なるほど。:2025/08/07(木)07:44:00 ID:blu*****
なるほど。 ファンダとチャートだけで考えてたけど株価対策の施策も注目すべきなんですね。 勉強になりました。
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
401 :ま、:2025/08/06(水)19:14:00 ID:元、株屋
ま、9末の権利落ちまでには好材料を出してくれるでしょう。それが今日だと良かったんだけど。(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
400 :周りに同意を得たい場…:2025/08/06(水)18:36:00 ID:元、株屋
周りに同意を得たい場合は否定疑問文を使いましょう。(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
399 :ご質問有難う御座いま…:2025/08/06(水)17:24:00 ID:75d*****
ご質問有難う御座います 会社は株価をあげなくとも株価を安定させることに努める義務があるとおもっており、でないと応援してる株主に失礼です!社会的責任があると思っております 本日既に大きく暴落してるかとお思いでしょうが、9月の権利後に暴落するのは必然です、だから長期縛りや長期保有者プラスアルファ得点を付けるべきです。 あと、株式分割も株価対策になるはずです
Yahoo掲示板(Y板) - 4491より
398 :横から失礼します。:2025/08/06(水)17:01:00 ID:blu*****
横から失礼します。 不勉強なので教えてください。 >決算日なのに誰も買いたがらないってよっぽどですよこれ →決算発表は今日の場が閉じてからだったのではありませんでしたっけ。適時開示のとこ見ると15:00発表になってます。発表当日は発表前でも売買が活発になるものですか? 株価が崩れた場合コンピューターマネジメントの会社は株主にどう責任とるんでしょうね? →われわれ、この株価を落とした役員を総会で承認した株主です。 株価が下落した原因が会社の違法行為である訳でもない場合でも、会社は株主に対して責任を取る義務なんてないと思ってました。責任を追求できるんでしょうか。 ご教示のほど何卒よろしく伏してお願い申し上げます。
続きは4491銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
業績好調、有利子負債0円、配当性向25.6%、財務は優秀