【4595】ミズホメディー【ミズホ】
1 : 管理人 : 2015/11/14(土) 03:41:13 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[4595]ミズホメディー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
251 :
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
250 :今年は
今年はインフルエンザ大流行だってさ
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
249 :今年の
今年のNISAはもう終わりなので、来年度下がったら所でまた、NISAで買い増しします
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
248 :1700円じゃなく、…:2025/11/13(木)11:18:00 ID:3e1*****
1700円じゃなく、1900円ぐらいが適正だと思うんだがなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
247 :退職してからは株取引…:2025/11/12(水)23:27:00 ID:590*****
退職してからは株取引が日課ですが、 結果が思うように出ずに困っていました。 そんな時に入ったオープンチャットでは、 毎朝7時に優良株と売買ポイントを丁寧に配信してくれます。 この2週間で+24%の利益✨ 情報の正確さにびっくりしています! 興味のある方は【
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
246 :
ソフトバンクが超絶好決算だったけど、それを何年もやらないと、この企業と同レベルの自己資本比率には到達しない。 規模は小さいけど、ミズホメディーが積み重ねてきた経営の歴史はガチで優れています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
245 :決算後に下がるかと思…:2025/11/12(水)13:00:00 ID:たま
決算後に下がるかと思ったけど、それほど下がらないので1607で買いました⤴️買値より上になってくれて嬉しいです
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
244 :騰がり始めた様だ。:2025/11/12(水)09:44:00 ID:asagakita
騰がり始めた様だ。年高更新まで騰がるはず、期待している。
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
243 :今期売り上げは会社の…:2025/11/11(火)13:56:00 ID:ogo*****
今期売り上げは会社の予想通りだと思いますよ。 来月半ばあたりには株価1700円前後になっているかもね?
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
242 :どれだけ勉強しても勝…:2025/11/11(火)11:22:00 ID:15b*****
どれだけ勉強しても勝てない時期がありました。 でも、このLINEの配信を見るようになってから 考え方と結果が大きく変わりました。 根拠のある銘柄解説が毎朝届くから、 無駄な売買が減ってストレスも激減。 今では+20%台を安定キープしています
Yahoo掲示板(Y板) - 4595より
241 :そろそろ季節銘柄の時…:2025/11/10(月)12:12:00 ID:ana*****
そろそろ季節銘柄の時期かな? インフルエンザとかコロナとか流行すると、検査キットがよく売れるでしょ? 他の検査キットも期待してますよ。 配当も良いのであとはプライムへの鞍替えとなれば少しは機関などから注目されるのでは?
続きは4595銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

インフルエンザのAI画像診断のニュースを見たが、あれは考えたね。要は早期だとインフルエンザが出てこなくて、医者の診立てでインフルエンザ判定していたから、画像を使うという形だね。それを画像診断は痛くないという売り込みは、良く考えてる。最終的には全て置き換えようという野心も感じる。ただ正確さはまだ不十分のようには感じた。判定の判断の拠り所を増やすという部分で、医者にとってはリスク回避のメリットはあるね。トイレから病気を発見するという機器も見聞きした事があるが、実は昔からある。汲み取り式の時は、糖尿病を教えてくれた。デジタル化は思わぬ分野から垣根を越えて参入があり、特にIT企業はリスクを恐れず攻勢をかけ、全てのシェアをかっさらうことをビジネスモデルの1つとしています。やったもん勝ちというやつだよね。たぶんここを破滅させる最も大きなリスクは、そういう形なのではないかと、思った次第です。