【4934】プレミアアンチエイジング【Pアンチ】
1 : 管理人 : 2020/09/26(土) 04:12:22 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[4934]プレミアアンチエイジング 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
396 :こうなってほしいね~…:2025/05/09(金)09:17:00 ID:95f*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
395 :あと、:2025/05/09(金)00:51:00 ID:95f*****
あと、あれやな 中国の事業がどうなっているか・・・。。 ちょっとでもヒットしたらトンデモナイこと起きそうやし…、何もなければここで減益・・・もありえるし。。。2024年からのアジア最大のドラッグストアチェーンWATSONSの中国本土売上上位1,000店舗。。。ここでのDUO認知がどの程度あがっているのか。。。・・・ まぁ期待するな、厳しいと書いてるので‥期待しませんがぁ。。。見えてきそうやな次の第3Qで。。
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
394 :あと、:2025/05/08(木)23:16:00 ID:95f*****
あと、 広告とかも4月あたりからたくさん撃ってる気がするから、広告費で 利益帳消しとか、あるね!! お金が余ったら、とりあえず全部使う。。。計画がなければ、危うい 信用売り加速しないかなー
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
393 :そんなこと:2025/05/08(木)21:45:00 ID:【美健】卵殻膜は4932
そんなことアルマード!
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
392 :理解、:2025/05/08(木)08:58:00 ID:たんたんたん
理解、MTGみたいにはならないか、少し整理しとくか、
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
391 :ちなみに、:2025/05/07(水)23:30:00 ID:95f*****
ちなみに、 Duo新製品に変わることで旧製品まるっと捨てられて、損がでる!!(なんかの資料に書いてたね!!) なので、第2Qまでの利益が減ることが考えられる!!!! 利益はあんま考えずに、 売上減少がとりあえず止まって、増になることが重要かなと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
390 :上がらんかも知れんし…:2025/05/07(水)20:50:00 ID:95f*****
上がらんかも知れんしなー 行って最近マックスの900円あたりやろなー。。 6月まで、まだあるし 売ったらええかもと思うこと少し。 長い目でというところで、放置という気持ちもあり。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
389 :決算で上げる予定なの…:2025/05/07(水)16:06:00 ID:たんたんたん
決算で上げる予定なのに、、、枯れてるのう
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
388 :ここ時価総額が最盛期…:2025/05/07(水)08:55:00 ID:ぴかちゅう
ここ時価総額が最盛期にくらべて30分の一 株は恐ろしいね
Yahoo掲示板(Y板) - 4934より
387 :本当にリカバリーウェ…:2025/05/05(月)10:01:00 ID:光陰川の如し
本当にリカバリーウェアが欲しくなり 忖度なしに比較検討してみて VenexはTentialと決勝戦まではやりあえた、 けれどそこでTentialに軍配 つまり ・市場はまだ大きくなりそう ・ただし価格競争力で勝てていない ・Tentialよりも高価格である理由を説明するロジックが弱い ということかと思う 長期保有でVenexを優待に出してくれれば 品質評価が拡がるように思う 僕が社長なら、それを検討しますけどね
続きは4934銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
こうなってほしいね~ 花王<4452.T>がカイ気配スタートで6000円近辺のもみ合いを一気に上放れてきた。同社が8日取引終了後に発表した25年12月期第1四半期(25年1~3月)の決算は最終利益が前年同期比39%増の228億5000万円と大幅な伸びを達成した。衣料用洗剤など家庭用品分野で高付加価値品の値上げ効果が浸透し、全体収益の押し上げに貢献したほか、化粧品のニーズが回復し販売が伸びたことも業績拡大に寄与している。足もとでこれを評価する買いが流入した。株価は4月11日に5760円の年初来安値をつけた後、戻り足に転じたが、上値も重い展開で6100円台を上限にボックス圏での値動きとなっていた。それだけに売り物もこなれており、きょうは好決算発表を受け大勢2段上げに向けた急展開をみせている。