【5233】太平洋セメント【太平洋セメ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:36:17 ID:OwnerKabu685
太平洋セメント[5233] - 1998年、日本セメントと秩父小野田セメントの合併で誕生。国内販売シェア35%程度で首位。主力のセメントは国内需要が減少したが、震災特需で一時的には底入れ。放射能汚染土壌や、震災廃棄物とその焼却灰のセメント再資源化など環境事業が収益源に。セメント以外では、建材・建築土木、セラミック・ エレクトロニクスなど多角化しているが、貢献はいま一歩物足りない。海外は、米国、韓国、中国、フィリピン、ベトナムなど多彩。
会社HP:ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/
現在書き込みはありません。
太平洋セメントを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
太平洋セメントの銘柄情報はコチラ→5233
[5233]太平洋セメント 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
655 :ダラダラ下がって最後…:2025/02/05(水)17:05:00 ID:34a*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
654 :決算通過で再び高値を…:2025/02/05(水)16:26:00 ID:しまりん
決算通過で再び高値を目指すでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
653 :一度利益を確定しても…:2025/02/05(水)16:06:00 ID:十
一度利益を確定してもよき
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
652 :またじわじわ下がって…:2025/02/05(水)15:40:00 ID:iic*****
またじわじわ下がっているね、まあ、大丈夫だと思うのですが。
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
651 :あと31億、:2025/02/04(火)19:11:00 ID:しまりん
あと31億、順調に進んでいますね☺️
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
650 :自社株買い、:2025/02/04(火)19:06:00 ID:art*****
自社株買い、まだまだたっぷり残っているけど、本当に買ってくれるの?
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
649 :セメントは地産地消だ…:2025/02/04(火)15:05:00 ID:しまりん
セメントは地産地消だから関税の影響も低いですね☺️ 底堅さ確認
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
648 :
太平洋セメントの正当株価は、この程度では無いと信じる 浅野総一郎の生誕地 富山県氷見市より
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
647 :下でラインありそうだ…:2025/02/03(月)11:03:00 ID:hptjmwd
下でラインありそうだから拾ってみました
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
645 :これだけどこもここも…:2025/01/30(木)15:47:00 ID:iic*****
これだけどこもここも災害続き、人手不足で、困ったもの、少しは政府は対策を考えているのかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
644 :セメント特需の波・・…:2025/01/29(水)20:22:00 ID:しまりん
セメント特需の波・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
643 :思惑で上がってるだけ…:2025/01/29(水)16:36:00 ID:sni*****
思惑で上がってるだけなのでお気になさらず
Yahoo掲示板(Y板) - 5233より
642 :むかし、:2025/01/29(水)16:14:00 ID:ngt*****
むかし、といっても1年半ぐらい前ですが、あるセメント会社の役員の方とお会いする機会があって、ウクライナ復興と日本のセメントについて聞きました。日本→ウクライナの輸送コストが莫大になるので現実的ではないと。ヨーロッパにもセメント工場はたくさんあるので、ヨーロッパ内で調達した方がはるかに効率がよいと仰ってました。それでも足りないのかも?
続きは5233銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
ダラダラ下がって最後だけ大きな買いが入っているけど、いいの、悪いの?