【5367】ニッカトー【ニッカ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:36:47 ID:OwnerKabu685
ニッカトー[5367] - 工業用セラミックス中堅メーカー。1921年設立。91年に合併した旧・西村工業の部門を継承し、エンジニアリング部門も併営。工業用セラミックスは耐磨耗、耐熱、機能性など幅広く、需要先も電子部品材料向けや、化学・窯業・環境・エネルギー向けと広範囲にわたる。新商品開発や新技術開発に積極的で需要先との共同開発も展開、ベアリング用ボール等開発。エンジニアリング部門は計測機器、加熱装置は自動車・重機向けが主体となっている。
会社HP:ttp://www.nikkato.co.jp/
現在書き込みはありません。
ニッカトーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ニッカトーの銘柄情報はコチラ→5367
[5367]ニッカトー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
378 :もう一文抜きの貧乏神…:2025/02/15(土)17:34:00 ID:eie*****
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18083 より
453 :山師さん@トレード中:2025/02/12(水)12:09:23 ID:O9jpILpL0
でもアルとかニダって言う外人あんまり見ないな
マ、ラー、セヨ、ニッカって聞こえる
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
376 :ここは 一文抜きで大…:2025/02/12(水)08:59:00 ID:eie*****
ここは 一文抜きで大満足の貧乏神 あるいはある意味で疫病神 とにかくそんな変なものに憑り付かれているようだな お祓いが必要
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
375 :今回の電子部品関連で…:2025/01/31(金)21:09:00 ID:豊水産
今回の電子部品関連で決算が良い会社まだ1つもない気がする
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
374 :昨日購入しました銘柄…:2025/01/31(金)20:04:00 ID:nao*****
昨日購入しました銘柄は全て値上がりしましたので高いニッカトーも売りました。 四半期決算前ですのでもう買うことはございません。
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
373 :割高懸念相場で買いま…:2025/01/31(金)20:03:00 ID:nao*****
割高懸念相場で買いますと損をする確率が高いことを証明しました。 値上がり銘柄数の多い日は見送りしておくことが賢明です。 買える日は値下がり銘柄数が連日で多い日が好ましいです。 昨日はリバランス調整のため引け間際に大きく売られる銘柄が多かったため数銘柄買いましたがニッカトーはデイトレしただけです。 四半期決算が近いため450円で買いを入れていますので買えませんでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
372 :ここ1年で最大の出来…:2025/01/30(木)19:59:00 ID:voodoo
ここ1年で最大の出来高ですね 決算前のタイミングで 引けの安値で大量に誰から誰に移ったのか気になります
【急騰】今買えばいい株21868【埼玉沈没】 より
669 ::2025/01/30(木)08:11:42 ID:oAhOJFy6
ニッカブはメンヘラすぎてほんま腹立つわ
米株が上げてもちょっとしか日経上がらない割に、米国悪材料にしてアホみたいに下げる
株価まで犬なのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
371 :このような忌まわしい…:2025/01/29(水)19:02:00 ID:nao*****
このような忌まわしいインフレ暴騰相場で買えるとは想定していませんでした。 高値圏で推移していましたので失望見送りしていましたが本日約定していました。 決算前の換金売りでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
370 :せこすぎておもんない…:2025/01/28(火)20:17:00 ID:木材拓哉
せこすぎておもんない
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
369 :
ニッカトーも去年から勝ち続けている銘柄の一つですのでインフレ売買いたしましても取れました。 今年の有効な投資法は以下の通りです。 1)個人的に相性の良い(儲けている)銘柄で売買を繰り返す 2)乱高下の多い年なので上がっている時には買わないで損切りと利益確定売りと戻り売りを行なう 3)ホールドする場合は連日の全面安の日に行なう この条件のみは最低でも遵守しなければ必ず負けます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5367より
368 :トランプ悪質暴騰相場…:2025/01/21(火)19:09:00 ID:nao*****
トランプ悪質暴騰相場の影響で中々486円になりませんので492円へつり上げて高く買いました。 インフレ暴騰相場では高いレンジでの売買を強いられますので酷い相場です。
続きは5367銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
もう一文抜きの貧乏神は去った! とは思うが・・ 願わくば二度と来て欲しくないものだなあ