【6078】バリューHR【6078】
1 : 管理人 : 2013/09/10(火) 04:30:05 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
バリューHRを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
バリューHRの銘柄情報はコチラ→6078
[6078]バリューHR 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
384 :外注費がいきなり減る…:2025/10/28(火)23:26:00 ID:777
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
383 :11月中旬の決算の数…:2025/10/28(火)23:24:00 ID:777
11月中旬の決算の数字次第で下げ。 外注から内政化して、どう経費動くか楽しみだ 費用対効果は、大事。それを指導するリーダーがちゃんといるか楽しみだ。経費がかさんでいるし、配当なしなら、株価は半分になるかも
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
381 :12月権利までにもう…:2025/10/23(木)11:16:00 ID:h25*****
12月権利までにもう一発決算があるから2000株仕上げるのは早いやで 500株とか1000株くらいにして決算で暴落したらもう500株1000株追加する気持ちでいたほうがいい 好決算叩き出したらごめんだけどw 資料読む限り決算は厳しいだろうけど優待ほしい買いが上回れば関係ないからね 権利落ちは地獄だろうけどw
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
380 :強すぎワロタ:2025/10/17(金)14:31:00 ID:sho*****
強すぎワロタ
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
379 :年末に向けて物色始ま…:2025/10/17(金)13:09:00 ID:boo*****
年末に向けて物色始まったのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
378 :そろそろバリューの季…:2025/10/15(水)22:57:00 ID:gog*****
そろそろバリューの季節
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
377 :売上進捗自体は予想4…:2025/10/02(木)18:24:00 ID:あ
売上進捗自体は予想47%に対して48%になってて少し上回ってるから3ヶ月間で3.13憶掛かってる外注費が削れるか増えるかだよね 採用人数を予想より増やすレベルで売り上げが増えていて、ツイッター(X)であれだけ株主優待をプッシュアップしてる会社が廃止するとは思えないけど
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
376 :もうクロス取引争奪戦…:2025/10/02(木)08:27:00 ID:h25*****
もうクロス取引争奪戦が始まってるんだねw 現物の仕込みも入ってきてるし このまま上昇して11月の決算でひとまず利確するか悩むところだよね この進捗で通期目標は無理だと思うから下方修正入れてくるだろうしそうなったときの下げと優待欲しさの買いがどんな反応になるか ないとは思うけど優待の廃止食らったら全員終わりだね 権利取り前の3Qは恐ろしい
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
375 :【 10年前(201…:2025/10/02(木)00:27:00 ID:株階段.
【 10年前(2015年) 】 優待到着 交換した バブ3箱、、第一三共胃腸薬 ー。
Yahoo掲示板(Y板) - 6078より
374 :【 10年前(201…:2025/10/02(木)00:19:00 ID:株階段.
【 10年前(2015年) 】 バリューHR [6078] (2015年) 健保の保健事業や企業の健康に関連するサービスをネットで提供。健保の新設・運営の支援も「・・・【最高益】健康管理システムの新規受注・利用が堅調。事務代行業も拡大。新設健保へ事務代行人材派遣も増勢。システム効率化が人件費増を上回り営業増益。創立15周年記念配。16年12月期はシステム新規・利用増見込む。最高益更新。普通増配も。 【データヘ○ス】今年4月から始動した健保でのデータヘ○ス計画が本格化、個人の健康データ管理・支援市場開拓に注力。
続きは6078銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(5)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

外注費がいきなり減るっていうのはまだまだ先でしょう。内政化したことによって平行ランは軌道になるまでやらなきゃいけない。費用マイナスとなるのは早くて、来年以降。 経費かさんで、配当なしなら、大変なことになるね