【6086】シンメンテホールディングス【シンプロ】
1 : 管理人 : 2013/11/16(土) 04:30:06 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[6086]シンメンテホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
326 :事業をやろうとしてい…:2025/04/17(木)15:46:00 ID:dog*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
325 :機械メーカーを紹介す…:2025/04/17(木)08:33:00 ID:fat*****
機械メーカーを紹介するシンメンテとメーカーの関係は今後のさらなる事業展開に期待できます。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
324 :将来における、:2025/04/16(水)18:55:00 ID:cor*****
将来における、米国での事業展開も視野に入れての、業務提携みたいですネ。 将来成長が楽しみな企業です。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
323 :ChatGPTでカリ…:2025/04/16(水)18:07:00 ID:NIN
ChatGPTでカリフォルニアの企業調べました 規模はそこまでではないですが、まずは橋頭堡ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
322 :あなたは昨年は、:2025/04/15(火)08:26:00 ID:707*****
あなたは昨年は、この株に期待していた様ですね。そして、損切り。未だ未練がある様に見えます。 >ただただ、夢がない株だからです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
321 :uhoo-japon…:2025/04/14(月)21:54:00 ID:fat*****
uhoo-japonさんこんばんわ(^▽^)長期補有者と思われますがニッチな銘柄に夢を求めるに短期では無理があります?上場以来、数年で何倍になっています・・・投資効率は私には充分です!
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
320 :ただただ、:2025/04/14(月)21:13:00 ID:uhoo-japon
ただただ、夢がない株だからです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
319 :今日下がっている株の…:2025/04/14(月)11:03:00 ID:707*****
今日下がっている株のリストから初めてこの株を知りましたが何故、下がっているんですか? ↑しか無いと思っていますが。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
318 :さすが、:2025/04/11(金)23:27:00 ID:フィック推し
さすが、シンメンテです(^^) 目立たないけど着実に…ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6086より
317 :2月期決算補足説明資…:2025/04/11(金)19:52:00 ID:fat*****
2月期決算補足説明資料戦略Ⅰでは 【M&A等で急拡大】【規模の経済、時間を買う安定成長を実現してきた営業力、経営力 M&Aを成功させるノウハウを生かし、企業成長を図る】 【M&Aの基本方針】 ●ターゲット ・メンテナンス事業を行っている会社 ・メンテナンス事業とシナジーのある周辺領域を扱っ ている会社 ・対象会社の本店所在地や営業エリアは国内外を問わ ない】 上記の補足説明がありました。同業他社の大株主になったり、来期はさらに希望が持てますね!
続きは6086銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
事業をやろうとしているところは筋がいいと思う反面、アメリカみたいな店舗がすぐ襲われるようなやばい国で成功させるのは日本国内の延長線上でやるよりはるかに難易度が高い気はするんだよな。それとも、日本はもう間違いないぜ!という絵がある中でこういう行動にでているのか。謎やなぁ。