【6171】土木管理総合試験所【土木】
1 : 管理人 : 2015/07/28(火) 04:41:10 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[6171]土木管理総合試験所 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
288 :良い対策もまるでしな…:2025/05/12(月)21:12:00 ID:tdob50
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
287 :不人気の内に集める日…:2025/05/12(月)17:56:00 ID:Kike*****
不人気の内に集める 日本中の下水道管が寿命を迎え改修優先順位や現状把握の為検査は必要不可欠 今後、需要は拡大する一方で衰退方向に動く事は皆無で 安全、安心、利回りも良い資産株 また、どのタイミングで吹き上がるかわからない楽しみもある 発行株数も少なく大株主の多くは経営一族 株主に対して不遇の対策は行わないと思われる
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
286 :配当も12円で配当率…:2025/05/12(月)17:37:00 ID:マイナス億り人
配当も12円で 配当率 現在の株価で3.5%程度 とても優秀 資産株感覚なら かなりいいと思いますよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
285 :皆さんのコメントを読…:2025/05/12(月)17:25:00 ID:yis*****
皆さんのコメントを読んで納得しました。現状は不人気株だと思います。だが株価が上昇するのは業績ですか?それも一因ですがやはり大きいのは需給要因ですよね。ここは数か月前に社会的要因で立派に上昇しています。多額の資金が入り暴騰する可能性を示しました。人気のない時に仕込み、マスコミを揺るがす事件が勃発すればすぐ利確すればよい。わが国の地中インフラは全国どこでもリスクが高まっています。こういう不幸な事件は定期的に起こる可能性がありますよ。今日安値で参入しました。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
284 :国土強靭化銘柄は老朽…:2025/05/12(月)13:20:00 ID:マイナス億り人
国土強靭化銘柄は 老朽化対策で 今後も景気に左右される事は無い 今後増配の可能性 場合によっては 優待復帰の可能性もあるので QUOカード200〜300株保有で 10000円分期待します♪
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
283 :今日持ち株の中で15…:2025/05/12(月)10:57:00 ID:火山
今日持ち株の中で150円以上 値上がりしているのが有るけど 思うに 不人気株買うべからず つくづく思う
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
282 :残念だが、:2025/05/12(月)08:20:00 ID:KBT
残念だが、陥没検査で人気がついただけで、あまり期待できなかった。 ただ、検査は必要で、今まで地方政府が仕方なく5年に1回くらい検査依頼していたのに対し、今後は政府予算でやるようになる。政府もほっとけないからねえ。まずは2025年3月に予算がついた。多分今後は4半期ごとについてくると思う。 今回予算による収益は8月の決算で出て来るだろう。1Qで出てくるかもしれないと思ったのが、早とちりでありました。3ケ月早すぎました。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
281 :そもそも 納税額の過…:2025/05/11(日)19:09:00 ID:eie*****
そもそも 納税額の過多に関わらず選挙権は一人一票 共済組合も協同組合も出費口数に関わらず一人一票 これが憲法が定める人権第一主義だ この憲法の精神に反する規定は廃止すべきだ 人権と金権 どちらが優先するのか明確に示してみろ!
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
277 :一族の相続税永代節減…:2025/05/11(日)17:52:00 ID:eie*****
一族の相続税永代節減だけが目的としか思えないカウンセリング会社が筆頭株主の時点で一般株主軽視の心が見え見え 一族の末代までの繫栄が至上命題なのだろう 公共性を無視するなら場上するな! そしてさせるな! といいたい それなら株買うなと言われるだろうが それなら上場制度を廃止しろと応酬したい
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
275 :自分は投資している以…:2025/05/11(日)17:43:00 ID:eie*****
自分は投資している以上は言いたくないんだけど 一族の相続税永代節減だけが目的としか思えない一族主筋が筆頭株主のカウンセリング会社が筆頭株主の時点でテンバガーは無理なの見え見え 公共性を無視するなら場上するな! そしてさせるな!
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
272 :業績見たけど ここの…:2025/05/11(日)07:08:00 ID:アクアシティ
業績見たけど ここの場合これだとあがらんのよなあ 自社株買いか増配すりゃええのに絶対しないし 3年前 ここが310くらいのとき長くホールドしてたが 結局 俺がもってる2年間は業績がどんなによくても 350を超えるきかんなんて数日もなかったし上方修正しても 下がるし滅茶苦茶 そのくせ植田ショックとかには普通に 反応して300~320のレンジをわるし手放したけど 水道管で暴騰した分 今 350たもってるのもある意味感動だわ でも業績が10%~20%アップしてもどうせ 株価は300~330に戻ってくるだろう ここは増配20円くらいにするか 意味不明なあの笑える優待を まともなものにかえたほうがいいと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
271 :人気ないなここ。:2025/05/11(日)06:45:00 ID:三年ネタ労
人気ないなここ。 関税緩和で上がりそうなとこに引っ越しするかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
269 :日本のインフレ率は …:2025/05/10(土)00:50:00 ID:eie*****
日本のインフレ率は 概ね4%弱 配当は税で2割持っていかれるので毎年5%の増配で実質現状維持ということか? 5%の利益成長ごときでは投資価値の現状維持はおぼつかないようにも思える この理屈は間違っているのかなあ
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
267 :決算日の確認もせず購…:2025/05/09(金)18:04:00 ID:火山
決算日の確認もせず購入 決算後売られても その後上昇する事もあり 決算自体も悪いわけでもないし 50円割れたら買い増すか 期待したい
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
266 :2期連続の最高純益更…:2025/05/09(金)17:34:00 ID:ニャンコ
2期連続の最高純益更新じゃん。 ちんたら持ってればいいことあると思うよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
265 :そもそも 国に予算要…:2025/05/09(金)16:22:00 ID:eie*****
そもそも 国に予算要求するにしても自前で根拠となるデータ収集が必要 それがあっても5%?
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
264 :数値がすべて:2025/05/09(金)16:14:00 ID:eie*****
数値がすべて
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
263 :八潮陥没発生1月28…:2025/05/09(金)15:51:00 ID:KBT
八潮陥没発生1月28日、検査必要と思わされたのが2月 2月の中頃から、部分的に地方知事、市長が動き出したであろう それによる監査行い始めたのが3月であり、請求書発行したのが3月だから、 支払いは4月からになる。3月中には無理。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
262 :少なくても民需は微増…:2025/05/09(金)15:46:00 ID:eie*****
少なくても民需は微増でしかない・・ということ? ガッカシ
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
261 :残念でした。:2025/05/09(金)15:42:00 ID:KBT
残念でした。予算がついたのが3月だから、当然無理 好決算は8月までお預けであります。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
260 :1Q大笑い泰山鳴動し…:2025/05/09(金)15:40:00 ID:eie*****
1Q大笑い 泰山鳴動しまくって・・5%
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
259 :今後、:2025/05/09(金)12:27:00 ID:ia0
今後、工事事業を内製化できるようM&A等やってくのかな。FlowDesignerはまだまだ伸びまくってる、そもそも逆解析理論の3割程度しかまだ実装してないということだし。
Yahoo掲示板(Y板) - 6171より
258 :今日決算予定日ですね…:2025/05/09(金)11:46:00 ID:Kike*****
今日決算予定日ですね 今朝、買い増しをしました 将来性豊かな内需株 安心して持てるのが良い
【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
212 :山師さん:2025/04/19(土)10:36:41 ID:ADKlkSf8
長野 地震 と言ったら本社が長野にある土木が火を吹くぜ!
マンデーS高急げ٩( ¨ )ว=͟͞💨
218 :山師さん:2025/04/19(土)10:40:37 ZkTOd5+0
>>212
長野県は地震に慣れてるから
あの程度の地震では全く影響が無い
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
316 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金)09:16:18 ID:xbc+F3CN0
道路陥没とか国土強靱化、ミャンマーのODAで土木、建設こないかなー
続きは6171銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
良い対策もまるでしない 永遠に低迷株ってことだな