【6227】AIメカテック【メカテク】
1 : 管理人 : 2021/06/24(木) 05:12:40 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
AIメカテックを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
AIメカテックの銘柄情報はコチラ→6227
[6227]AIメカテック 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
395 :そうそう思い通りに行…:2025/07/31(木)18:04:00 ID:トラーハット
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
394 :関連が決算で軒並みコ…:2025/07/31(木)17:47:00 ID:jgm*****
関連が決算で軒並みコケてて怖い
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
393 :自分なりに、:2025/07/31(木)14:27:00 ID:投資の神
自分なりに、当該企業の資料等を参考に来 期の業績を展望してみた。 売上高 250億円(今期比25%増) 経常利益 23.52億円( 今期比156%増) 1株当たり純利益264.8円(今期は34.98円) とんでもない数字になる。 これは明らかに、今期第3四半期までに 積み上がった338億円の受注残高による ところが大きい。 本当に株主として頼もしい企業になったも んだ‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
392 :ようやく飛び立つ?そ…:2025/07/31(木)09:33:00 ID:njy*****
ようやく飛び立つ?それか決算までグダグダか
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
391 :さあ決算:2025/07/31(木)04:38:00 ID:ty231116
さあ 決算
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
390 :忘れてたけど、:2025/07/29(火)11:30:00 ID:njy*****
忘れてたけど、3000円前後でグダグダしてたのに気づけば3300円でグダグダしてる
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
389 :サムソンの半導体受注…:2025/07/28(月)14:26:00 ID:fuupuu
サムソンの半導体受注の恩恵はここにも波及するかな? 9月や12月の大口受注IRが楽しみ
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
388 :何か材料が無いと上に…:2025/07/28(月)13:17:00 ID:akatukinokinsei
何か材料が無いと上にも下にも動きませんね、出来高も1億円にも行かないし、さっぱりですね。 決算待ちかなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
387 :週明けやっと、:2025/07/28(月)09:36:00 ID:sgomaya
週明け やっと、株価が動いた。 何故ですか? 76歳FPのおじい
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
386 :明確な下げ理由ないの…:2025/07/24(木)15:24:00 ID:マロニーちゃん
明確な下げ理由ないので明日はまた上がるでしょうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
385 :本当いつになったら上…:2025/07/23(水)13:47:00 ID:njy*****
本当いつになったら上がるのやら、信用倍率はゆっくり改善中
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
384 :大口さんまだ買いあが…:2025/07/23(水)11:43:00 ID:ty231116
大口さん まだ買いあがらない 8000,4000.2000と買った もう少し下で株集め中
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
383 :やはりいたよ大口さん…:2025/07/23(水)11:17:00 ID:ty231116
やはり いたよ 大口さん 8000株 3000株 パクリと食った 8000円まで行くよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6227より
382 :いつものお昼からはや…:2025/07/23(水)10:20:00 ID:akatukinokinsei
いつものお昼からはやめてね、そのまま上によろしく(^o^)
続きは6227銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
そうそう思い通りに行くもんじゃない いくら一株益が良くても PBR1倍以下 PER一桁台なんて多くある 出来高が10万株もいかない銘柄は効率が悪い タカトリ、テラプローブ、さくらインター等最初は大儲けした 最後まで持ってて全部じゃないが利益を吐き出して終わった どんな銘柄もガチホは行って来いになる ココもけっこう取らしてもらったけど効率が 今はリスクは大きいが回転の効く銘柄で 資金に限りがあるもので