【6570】共和コーポレーション【共和】
1 : 管理人 : 2018/02/16(金) 05:20:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
共和コーポレーションを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
共和コーポレーションの銘柄情報はコチラ→6570
[6570]共和コーポレーション 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18595より
822 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水)22:03:05 ID:ECxrFjls0
【急騰】今買えばいい株25776【たてろや】より
535 :山師さん:2025/09/01(月)10:45:02 ID:PGp8J6A4
ジャポニカ共和国爆誕まじ?
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
312 :ローラースケート施設…:2025/08/28(木)13:36:00 ID:えっほえっほ伝えなきゃ
ローラースケート施設の人気度が気になる
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
114 :WANDSマン11 :2025/08/27(水)17:30:15 ID:U71/HCSk0
マルタ共和国でも日本人が猫殺○て逮捕されとったな(´;ω;`)ブワッ
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
311 :うちにも3つ並んでお…:2025/08/24(日)19:44:00 ID:hir*****
うちにも3つ並んでおいてあります たまに娘がぷにぷにと遊んでます(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
310 :書斎の机上に鎮座する…:2025/08/22(金)22:15:00 ID:esp*****
書斎の机上に鎮座する 桃の香りのアピニャン ありがとうねぇ~って ぷにゅぷにゅしました
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
309 :好決算が評価され始め…:2025/08/19(火)19:57:00 ID:こてっち
好決算が評価され始めたのかな。ホントに年内1500円いくかも
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
308 :わ〜:2025/08/19(火)09:02:00 ID:rico
わ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
307 :祝上場来高値更新!:2025/08/18(月)11:21:00 ID:へろへろ
祝上場来高値更新!
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
306 :優待も良いし、:2025/08/14(木)07:00:00 ID:こてっち
優待も良いし、業績も良い。店舗数も増えてる様子。上場来高値を大きく超えて下さい。年内1500円。どうでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
305 :上場来高値1277.…:2025/08/13(水)11:13:00 ID:へろへろ
上場来高値1277.5円までもう少しですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
304 :
共和コーポレーションの元管理職として遊びで株購入して次の株主総会の様子でも見に参加してみようかなww
Yahoo掲示板(Y板) - 6570より
303 :あー、:2025/08/12(火)15:54:00 ID:hir*****
あー、今日決算発表だったのか サンリオの株価に気を取られすぎてて 忘れてたわ
続きは6570銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
著者は「HIVはいつ現れ、どのように世界に広まったか」を考えてきた。その考証を、80年代前半、アフリカのザイール(現・コンゴ民主共和国)での医療経験と膨大な資料を踏まえて著者は展開する。
HIVはSIV(サル免疫不全ウイルス)が祖だ。開発が進み、中部アフリカに生息するツェゴチンパンジーもヒトの食用の対象になった。銃器類を用いて捕獲、解体を行う際、SIV感染の血液を含めた体液と接触して種を超えた感染が成立した、それは1921年ごろ、と著者はまず分析する。
限られた感染者から、なぜ世界に広まったか?が読みどころだ。
著者は、欧州列強のアフリカでの風土病対策も含めた植民地医療を考察した。中でも、仏領中部アフリカでの近代医療の導入は全住民の健康を対象としたが、消毒不十分な注射針による注射の回し打ちがHIV患者を増やす「史上最大の医原性流行」を起こし、売春がこれに輪を掛けた。そして60年代、カリブ海諸国がコンゴの国家建設を支援し、多くのハイチ人がコンゴに渡り、コンゴ女性と性的関係も持つ。HIVはハイチに渡り、米国本土を射程に収めた――。
サル食に一夫多妻ってヤバいな東出(´・ω・`)