【6588】東芝テック【6588】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:45:53 ID:OwnerKabu685
東芝テック[6588] - POSシステムなど流通端末の国内トップメーカー。シェアは約5割に達し、中でもコンビニ市場は独占に近い。海外中心に複合機も手掛けており、中国ではシェアトップ。東芝のデジタルプロダクツ部門の一翼を担う。1950年東京芝浦電気(現東芝)大仁工場が分離独立した旧東京電気(TEC)が母体。66年東芝事務機を吸収。99年に東芝から複写機事業を譲受、照明事業を東芝ライテックへ譲渡し東芝テックの社名に。IBMのPOS事業買収。
会社HP:ttp://www.toshibatec.co.jp/
[6588]東芝テック 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
95 :
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
94 :いいえを推してる人は…:2025/06/23(月)14:51:00 ID:lop*****
いいえを推してる人はどういう意味なんだろ?強いやんかー。
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
93 :つおいねぇ。:2025/06/19(木)14:34:00 ID:lop*****
つおいねぇ。テックの子に買ったよ報告しときました。
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
92 :ここは長期で見ないと…:2025/06/17(火)14:58:00 ID:lop*****
ここは長期で見ないと、値動きは牛歩だね。 でも、ここの社員の方の持ち株はマイナスって言ってたから買って損はないよね
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
91 :親会社の東芝も
親会社の東芝も東芝テックも過去最高益の中で、冴えない株価、?
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
90 :強く買いたい:2025/06/14(土)00:03:00 ID:Good life
強く買いたい
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
89 :いただきます:2025/06/13(金)12:11:00 ID:r24*****
いただきます
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
88 :4月、:2025/06/12(木)21:35:00 ID:テンプル騎士団
4月、企業では期初の目標設定をする時期だ。 人事考課で目標設定をするときに、気をつけておきたいポイントは3つある。 1.あいまいさ 設定した目標があいまいで、読む人によって受け取り方が違うような表現にしてしまうと、期末になってその目標を達成したかどうかの判断が割れてしまう。自分は達成したと思っているのに、上司は達成していないと判断したら、せっかく頑張ったのに残念な評価になってしまう。そうならないように、曖昧な表現はできるだけさけた表現にしたい。 2.過剰な要求 自分の経験やスキルに対して、過剰な期待や要求だと感じた場合は、率直にそれを伝え、自分が「ここまでならやれます。」と言えるレベルに修正したい。 最初からできない約束をしても無責任だし、自分が大変な思いをしてしまう。 「自信はないけどやってみよう。」という姿勢はチャレンジングだが、その場合は「ここまでならやれます。」という部分と、「できないかもしれないけどチャレンジしてみます。」という部分を、きちんと分けた表現にしておく。 たとえば、新しい組織を作るために現状把握し、その必要性を提案することは自分の裁量の範囲内でできるが、新組織を作るかどうかを決定するのはマネージャーであり自分にはその裁量がない。という場合は、「新組織を作る」とコミットしてはいけない。 3.対立 会社の要求に対して、自分の価値観や考え方、生活様式に対立する部分があるならば、これも期初にきちんと折衝して相互に合意しておく。 例えば会社から転勤を言いわたされたが自分や親の介護で転居を伴う転勤ができない場合もあるだろう。そのときは転居できない理由をはっきり伝え、会社側に配慮をお願いする。 「転勤を断るのはわがままでは?」と思われるかもしれないが、転勤によって家族との関係や日常生活に支障が出てストレスが溜まり、それが原因で会社に来れなくなったらそれこそ貢献どころではないし、会社に迷惑がかかる。「そんなことで会社にご迷惑をかけるのは申し訳ない。」と言えば、理解してもらえるだろう。 ーーーーーー この3つの考え方は、アメリカの心理学者エドガー・シャインによって提唱された「キャリア・サバイバル」の中にある。キャリア・サバイバルとは、個人のキャリアと組織のニーズをすり合わせ、働き手と企業をマッチさせる考え方。 「キャリアアンカー」と呼ばれる個人の価値観や欲求もあるが、自分がやりたいことだけでは仕事として成立しない。なので、キャリアアンカーは大切にしつつも会社からのニーズも理解し、組織のニーズに適応していくことを指す考え方だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
87 :何故かここは誰かがず…:2025/06/12(木)10:28:00 ID:BigBan
何故かここは誰かがずっと下げ誘導してますね
Yahoo掲示板(Y板) - 6588より
86 :優秀な生え抜き役員2…:2025/06/06(金)10:08:00 ID:win*****
優秀な生え抜き役員2名退任し、ダメ生え抜き役員1人だけ残して、あとは東芝出身者でかためにはいった。 何か動きがあるのか?
続きは6588銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
Dガレージ<4819>は大幅反発。大和証券では投資判断を新規に「2」、目標株価を5720円としている。利益成長と株主還元に意欲的であり、中計の進捗は足元順調と評価。さらに27年3月期以降にかけては、決済事業の本格成長に向けた各種提携効果の顕在化が期待されるとしている。2025年中にはau経済圏における新プラットフォーム「NESTA」が稼働開始予定であり、この本格稼働に伴って、GMVと利益の高成長が期待できるようになるとみているもよう。 ・東芝テックはDガレージ949,500株保有(株主順位は10位+α) ・Dガレージと共同出資した流通向け決済事業会社TDペイメント社を子会社に持つ 最近ネタギレしてましたが、つられて上昇してくれることを望む!