【6772】東京コスモス電機【コスモス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:47:12 ID:OwnerKabu685
東京コスモス電機[6772] - 1957年創業。産業用可変抵抗器の有力メーカー。可変抵抗器4割、面状発熱体・センサーなど自動車用電装品5割弱が基本。可変抵抗器が利益主柱。海外比率は3割弱。2000年から中国(広州市)で全量日本向けの可変抵抗器・電装品の生産を、11年には山東省烟台で内需向け電装品の生産をそれぞれ開始。電気自動車用や、ヨーロッパ軸の太陽光・風力など新エネルギー関連の可変抵抗器需要を開拓。10年末会津3工場を1カ所に統合。
会社HP:ttp://www.tocos-j.co.jp/
3 : 恐るべき山師さん : 2015/05/05(火) 16:41:59 ID:OGY5ZDNhY2Sb
この会社は昨年2月までは三菱商事出身の寺田実氏が社長をつとめてり、前任の丸庸夫社長から引注いだ直後の2008年に起きたリーマンショックで苦境に立たされるも多大な苦労の結果その後の3・11やタイの洪水、尖閣問題が原因の中国不況などを順調に乗り越えて立派な業績を維持しROE10%近い高い収益をあげていたが、2月10日に経理を任せるつもりで寺田社長が呼んで来た高橋秀実取締役にプロパー役員と結託され突然社長を解職されてしまった。高橋役員はすぐに社長に就任したものの、能力不足から経営が満足にできず、やたらと友人や旧知の人間を顧問として採用したり、寺田社長が作り上げてきた会社組織を破壊してしまった結果、昨年第3四半期までで前年比大幅な減益にしてしまいました。
来る5月19日に公表される通期決算はリーマン以降最低の業績となる事が予想されます。同社は製品開発力がないため既存製品での業績挽回はほぼふかのうであり、寺田社長が始めたワイヤレス事業が唯一の希望でしたが、その事業も潰す積りです。現在IoTで注目を集める将来性ある製品を多数開発中でしたが、これも高橋によってダメになると予想されます。
[6772]東京コスモス電機 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
826 :公開買付契約を解除し…:2025/11/13(木)03:45:00 ID:nat*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
825 :>特別調査委員…:2025/11/13(木)01:43:00 ID:sha*****
>特別調査委員会等に224百万円とはね >何とも訝しい >同時に公開買付契約の解除とはね >痛み分け折半ではないのかなぁ いや、それは間違いです。 特別調査委員会に2億24百万円払った訳ではないですよ。 1Qの段階で、既に「公開買付関連費用等」で特損として1億25百万円計上されています。 2Q累計の「公開買付関連費用等」が2億24百万円なので、差分の1億円が、「調査等に要した費用、本公開買付の決定経緯及び意思決定プロセスの適正性調査のための特別調査委員会等に要した費用」でしょうね。 確かに、会社の規模に比して高いとは思いますが、この手の案件はコストがかかりますからね…
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
824 :休場か?:2025/11/12(水)09:07:00 ID:だれ
休場か?
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
823 :特別調査委員会等に2…:2025/11/12(水)08:05:00 ID:nat*****
特別調査委員会等に224百万円とはね 何とも訝しい 同時に公開買付契約の解除とはね 痛み分け折半ではないのかなぁ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18763より
556 :山師さん@トレード中 :2025/11/11(火)11:03:22 ID:D/W/qZL201111
>>539
最近はトライアルよりコスモス行く
やはり税込表示はええ(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
821 :寒い:2025/11/11(火)10:11:00 ID:だれ
寒い
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
820 :決算が出ようが中計が…:2025/11/11(火)09:02:00 ID:シオサイ
決算が出ようが中計が出ようが全く動かない稀有な板 もはや流動性が皆無の銘柄ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
819 :コンサルに224って…:2025/11/10(月)20:59:00 ID:nat*****
コンサルに224って もう少し深読みせいよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
817 :確か500円くらいの…:2025/11/10(月)20:22:00 ID:nat*****
確か500円くらいの配当要求してたファンドが 経営に参画したら190円だとさ ファンドの時のように配当しろよ 変な擁護派ばかりですやん
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
816 :はいはい、:2025/11/10(月)20:19:00 ID:nat*****
はいはい、期待してる人がお出ましです笑 中計最終年でこの数値ですわ はっきり言って旧経営陣と大差無いですね 可変抵抗器に比重を置くようですが 既にこの会社の製品はc国やASEANで1/3の価格で ラジオデパートで買えます。 増しては異形の製品を自動化出来ますか? アジアNo.1とか腹を抱えて笑いました。 コンサルに2億以上の金を費やすアクティビスト達 可変抵抗器で勝負するならば本社人員30人で 回せる数字だね 車載電装品で生きるには開発力に乏しのよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
815 :去年の実績並みの純利…:2025/11/10(月)20:14:00 ID:シオサイ
去年の実績並みの純利益7億円なら配当は500円位になる計算 確度は判らんけど持っといても悪くはないように思える 下限配当の190円も固そうだしね 今の株価から見たら配当190円はしょぼい事は確かだがファンドならM&Aは得意そうなので良さそうな所を買収して利益の上乗せをしてほしい所
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
814 :>結局、:2025/11/10(月)18:55:00 ID:sha*****
>結局、bに対してお金224百万円払ったのか 開示をよく読みましょう。 >外部専門機関からの助言、意見取得に関わる費用、並びに調査等に要した費用、本公開買付の決定経緯及び意思決定プロセスの適正性調査のための特別調査委員会等に要した費用として 224 百万円を公開買付等関連費用として特別損失に計上いたしました と書いてありますよね? 東京コスモス電機の都合ではなく、株主がBournsによるTOBには応じない、と言っているのだから、TOBが成立しない事は明らかで、東京コスモス電機の責任ではない為、賠償責任が発生するとは思えません。大株主のファンドの運用責任者が代表取締役をやっているけれども、会社≠株主ですから。 >これだけ施策を謳いながら105→125って冗談ですよね? >10.4→15って冗談ですよね? 配当性向100%を謳っているので、営業利益15億円を当期利益10.5億円と解釈すれば(実効税率30%)、EPS=配当は732円になりますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
813 :弱小個人は早く逃げな…:2025/11/10(月)17:10:00 ID:nat*****
弱小個人は早く逃げないと危ないよ 2025実績との比較で、これだけ施策を 謳いながら105→125って冗談ですよね? 10.4→15って冗談ですよね?
Yahoo掲示板(Y板) - 6772より
812 :結局、:2025/11/10(月)16:59:00 ID:nat*****
結局、bに対してお金224百万円払ったのか? 今日、取締役会で解除を決議してb社代理人に 通知したからと言って一方的に解除を宣言 出来ないと思うが。 3百万米ドルは裁判するのか? そこら辺の言及がないよね
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18760より
736 :山師さん@トレード中 :2025/11/10(月)10:46:26 ID:SJKkP2oD0
ちょっとコスモスに買い出しに逝ってくるから帰ってくるまでにちゃんと下げて利が乗ってますように (#^ω^)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18757より
389 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金)23:35:07 ID:ENPR2pc70
一時期コスモスチューハイ愛飲しておりました(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18757より
375 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金)23:31:19 ID:5nsRxVy50
コスモスPBの餃子12個200円で王将のより美味い(´・ω・`)
コスモスPBはあたりが多い
パイプフィニッシュもPRO並の性能で1L200円
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
625 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木)21:24:06 ID:DqIQOAdX0
コスモスの優待でお米券にしたのがまだ残ってるけどどこで使えるの(´・ω・`)
続きは6772銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

公開買付契約を解除したことで240百万円を 溝に捨てたようなもんですね。 bournsが解除に応じず訴訟した場合、 和解も含め更なる損失を生む訳だ 形式上、筆頭と第2位の意向で会社は数億の損失を 被った形になる