【6908】イリソ電子工業【イリソ電子】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:22 ID:OwnerKabu685
イリソ電子工業[6908] - 電子機器用の多極コネクターを主力とする独立系メーカー。自動車用は特に強く、売り上げの大部分を占める。日米の自動車関連企業が主要な顧客。ほかにデジタル家電向けや、OA・FA用も手掛ける。1966年に神奈川県川崎市で発祥。初受注の顧客が埼玉県「入曽村」(現在の狭山市)にあったことが社名の由来。新興国需要開拓やハイブリッド車・電気自動車向けの高電流・高電圧製品の開発にも注力。安定接触が武器の二点接点型コネクターにも重点。
会社HP:ttp://www.iriso.co.jp/
現在書き込みはありません。
イリソ電子工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
イリソ電子工業の銘柄情報はコチラ→6908
[6908]イリソ電子工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
662 :3Q決算発表で上昇分…:2025/02/21(金)13:39:00 ID:841*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
661 :今日の相場に耐えてプ…:2025/02/20(木)18:28:00 ID:loo*****
今日の相場に耐えてプラスにしたのはえらい〜。底打ちしたかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
659 :✅
✅ 村田製作所・京セラ・日本航空電子等
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
658 :✅
✅ 村田製作所・京セラ・日本航空電子等
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
657 :✅
✅ 村田製作所・京セラ・日本航空電子等
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
656 :✅
✅ 村田製作所・京セラ・日本航空電子等
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
655 :⭕ あわてない・あせ…:2025/02/17(月)13:38:00 ID:vlr*****
⭕ あわてない・あせらない・落ち着いて。
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
654 ::2025/02/13(木)18:34:00 ID:eol*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
653 ::2025/02/12(水)21:09:00 ID:eol*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6908より
652 :決算内容をみて 売上…:2025/02/12(水)14:14:00 ID:sur*****
決算内容をみて 売上比率 中華.韓国圏が44.7%更に前年度Upも中華圏 中華圏の売上比率は、中国本土取引が主なのか、欧州、北米、日本からの生産及び生産委託の比重が高いのか中身が不明? ここの比重により先行きが理解出来る気がします。何方か知りませんか! 尚 フローティングBtoBのイリソ? 売上比率下がっていますが、ここ気になります
続きは6908銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
3Q決算発表で上昇分を、ほぼ全戻し。いつものことだけど悲しい。多額の自社株買いしてるし、期末一括配当だからこのまま様子見!