【6937】古河電池【6937】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:38 ID:OwnerKabu685
古河電池[6937] - 古河電気工業の子会社で、販売・技術・研究などで協力体制を組む。1914年に古河電気工業が兵庫・尼崎に開設した電池製作所が発祥で50年に電池部門が独立して発足。自動車用バッテリーが主力だが、航空機・人工衛星・鉄道車両向けも製造。原材料になる鉛やPP樹脂などの価格変動により、業績が左右される傾向。本社は横浜にあり、工場は福島・いわきと栃木・今市の2カ所。新開発の長寿命鉛蓄電池「ウルトラバッテリー」量産化が次の目標。
会社HP:ttp://www.furukawadenchi.co.jp/
現在書き込みはありません。
古河電池を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
古河電池の銘柄情報はコチラ→6937
[6937]古河電池 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
455 :家にはまだその書類さ…:2025/08/30(土)08:45:00 ID:掲示板は”エンタメ”ですよ、、、
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
454 :たしかにみずほor楽…:2025/08/29(金)15:02:00 ID:abc*****
たしかに みずほor楽天に口座を作ったり、振替依頼書を郵送したり とても間に合う期間ではないですね。 市場で1400円以下で取引させるために ワザとやってるとしか言いようがありませんね。笑
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
453 :おいおい私、:2025/08/29(金)14:51:00 ID:iih*****
おいおい私、ホルダーだけど 「TOBに関するご案内」の書類が8月27日に自宅に届いて 買付期間の締切りが9月8日って、ホルダーを舐めてるのか!? 「口座振替依頼書」とか郵送のやりとりでギリ間に合わないかも知れない。 手続きの期間が短かすぎるぞ! 長期ホルダーでほぼ寝かせていたホルダーは TOBに掛かってるなんて、この案内で初めて知った輩も多いはず。 ホンマ古川電池って、めちゃくちゃな事するな!と思いませんか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
452 :今日1398で全て売…:2025/08/22(金)21:39:00 ID:sha*****
今日1398で全て売りました。 ありがとう!
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
451 :ホルダーでTOBのた…:2025/08/22(金)15:03:00 ID:tok*****
ホルダーでTOBのために みずほや楽天に取引口座を作るのが面倒な人 または口座を作れない人だけ ここで売買している
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
450 :何故動かん(&quo…:2025/08/22(金)10:22:00 ID:K
何故動かん("(-""-)")
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
449 :バイポーラ型鉛蓄電池…:2025/08/21(木)19:58:00 ID:bzo*****
バイポーラ型鉛蓄電池の開発中止は株式価値算定に与える影響は小さいだと。 2000円以上でこの材料で株を高く買わせてTO Bで1400円で買いますなんてよく言うね! 日本製鉄の日鉄物産TO Bのときはちゃんと既存株主がお得になるように4割増しで買取ってくれた。 親会社だけ株価を上げていく姿勢にはレベルの低さを感じるね。 子供を育てて立派に育てるのが親の勤めだろう。ソフトバンクしかり。
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
448 :ずっと放置してたらこ…:2025/08/21(木)18:10:00 ID:アラビアンナイト
ずっと放置してたら これかよ。1660円で購入してるのに割りに合わないわ
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
447 :今回のTOBは対抗的…:2025/08/21(木)12:53:00 ID:tok*****
今回のTOBは 対抗的TOBですか? 敵対的TOBですか? 友好的TOBですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6937より
446 :おいおいTOBが1,…:2025/08/21(木)12:38:00 ID:tok*****
おいおい TOBが1,400円なんて なんのプレミアムにもなっていない。 せめて 1,500円以上ないとオカシイだろ~~
続きは6937銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
家にはまだその書類さえ届いてない現実w そこから移管は無理ゲー!