【7060】ギークス【ギーグ】
1 : 管理人 : 2019/02/19(火) 05:50:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ギークスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ギークスの銘柄情報はコチラ→7060
[7060]ギークス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
828 :【
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
827 :ラウ○ンチの特別損失…:2025/05/28(水)00:23:00 ID:ボーボボの夢
ラウ○ンチの特別損失を計上したからやな。 今季からは利益出せる事を想定して10円増配に踏み切ったのやから悲観しなくてもええと思うでの。
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
826 :配当金に惹かれて、:2025/05/27(火)20:41:00 ID:sat*****
配当金に惹かれて、来てしまいましたが、売上高の割りには、利益率が低すぎます。 もう少し、収益性の改善が必要かと思いますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
825 :上がったらすぐ売りが…:2025/05/21(水)23:15:00 ID:mer*****
上がったらすぐ売りがふってくるけど500円でも配当4%もあるんだよなあ
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
824 :
ギークス<7060>が後場上げ幅拡大。 同社は19日15時、りそなホールディングス<8308>傘下のりそな銀行の法人顧客のDX推進に関する課題解決に向けた協業を開始すると発表した。 同社に登録しているITフリーランスの活用を軸に、IT人材不足に起因する様々な企業の経営課題を解決に導くとしている。 トレーダーズ・ウェブ
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
823 :時価総額2兆7千億り…:2025/05/19(月)15:11:00 ID:ZOO station
時価総額2兆7千億 りそなと協業 ココ47億 第2のココペリか (みずほと協業)
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
822 :結構まとまって買って…:2025/05/19(月)15:04:00 ID:欲まみれのニーチェ
結構まとまって買ってくれた。
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
821 :引けで投げ売りとみた…:2025/05/19(月)13:19:00 ID:欲まみれのニーチェ
引けで投げ売りとみた。
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
820 :売らないほうがいいで…:2025/05/16(金)23:26:00 ID:wakanasan
売らないほうがいいですか? ずっと手放したかった483円で1300の塩漬け
Yahoo掲示板(Y板) - 7060より
819 :投げ売りすな!:2025/05/16(金)15:22:00 ID:欲まみれのニーチェ
投げ売りすな!
続きは7060銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(3)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
【ギークス、まさかの配当“倍増”で高配当入り⁉️】 気づいた人いる? ギークス、来期(2026年3月期)の配当がなんと**「20円」予想**になってる。 これ、**前期の2倍(10円→20円)**ですよ…普通の地味系銘柄だったらニュースになってるレベル。 配当利回りは現在の株価ベースで4.4%超。しかも成長業種の中では珍しいレベル。 しかもこの会社、ITフリーランス系のマッチング強くて、 人材派遣のニーズ拡大+AIエンジニアの需給ひっ迫で今後ど真ん中の存在になってくる可能性あり。 さらに言えば、「営業利益率11.6%」という高収益体質。 派遣と違って「中抜き」が強いモデルだから、景気が良くなれば一気に跳ねる。 「地味で小型」「出来高少ない」「まだ誰も見てない」 この三拍子揃ってるときが、一番おいしいんだよね…。 ちなみに、配当性向は207%って出てるけど、 キャッシュリッチな企業が「利益より株主還元優先します」っていう表明に見える。 昔のKDDIもそうだったし、成長と還元のハイブリッドって評価され始めたらPBRも一気に修正されるパターンある。 いまの株価は、近い将来「配当利回りで買われる銘柄ランキング」に入る可能性すらあると思う。