【7133】HYUGA PRIMARY CARE【日向】
1 : 管理人 : 2021/11/17(水) 06:12:32 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
HYUGA PRIMARY CAREを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
HYUGA PRIMARY CAREの銘柄情報はコチラ→7133
[7133]HYUGA PRIMARY CARE 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
380 :4棟目、:2025/04/18(金)20:30:00 ID:MMK
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
379 :出来高ぁ!:2025/04/10(木)11:18:00 ID:cho*****
出来高ぁ!
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
378 :1200円。:2025/04/07(月)21:52:00 ID:4a1*****
1200円。。
【急騰】今買えばいい株22119【ブラックまんこー】 より
605 :山師さん:2025/04/04(金)22:57:53 ID:RwG67vxQ
みずほはバフェットさんにめちゃくちゃ儲けさせてもらうことになると思う。
バフェットさんとのコネクションは大事。
米バークシャーが円債発行を計画、7年連続-日本株投資拡大に期待
日向貴彦
2025年4月1日 10:59 JST
著名投資家のウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイが、7年連続となる円債の発行を検討している。
バークシャーは円建て無担保社債の発行に向け、BofAセキュリティーズと米国みずほ証券を主幹事に起用した。同社は2019年以降、毎年円建てで起債しており、昨年10月には19年の初回債に次ぐ規模の円債を発行した。
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
377 :配当でるだけマシにな…:2025/03/26(水)10:22:00 ID:cho*****
配当でるだけマシになったといえよう。 サンウェルズやらアンビスやら不正が相次いでるがたのむよ、ちゃんとしてるよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
376 :ログミーで個人投資家…:2025/03/01(土)11:24:00 ID:llh*****
ログミーで個人投資家増やす策として優待を匂わしてたね ここは株数727万枚なのに株主数637人と極端に少なすぎる 個人投資家増加と株価底上げに優待もありだと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
375 :ログミーで個人投資家…:2025/03/01(土)11:16:00 ID:llh*****
ログミーで個人投資家を増やす策として優待を匂わしてたね 現在株数723万枚なのに株主637人と極端に少なすぎる 100株クオカード5000円ぐらい出してもいい 株主1000人で 優待資金500万円 株主2000人で 優待資金1000万円 個人投資家増加と株価底上げに優待は有りだと思う 株価1500円で 優待利回り3.33%+配当利回り1.33%=4.66% 今期は無理だろうけど来期優待100株クオカード3000円は期待したい
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
374 :8月の暴落から半年た…:2025/03/01(土)01:36:00 ID:MMK
8月の暴落から半年たって信用組も入れ替わり 株価もここ半年では最高値 一時期のほぼ全員含み損の状態から 含み益の投資家がかなり増えているでしょう 板も薄く出来高無いので上にも下にも簡単に動きますが そのせいで短期組がはいりにくいので じっくり値固めして上値を軽くして待ちたいところ 成長のシナリオ上POが懸念としてあるけれど 過去の自社株買いの2000円水準ではまずありえない 時価総額200億、株価3000円以上が最低ラインかな
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
373 :ちょい買われてる?:2025/02/28(金)21:44:00 ID:cho*****
ちょい買われてる?
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
372 :1410円ぐらいがラ…:2025/02/19(水)10:10:00 ID:9c1*****
1410円ぐらいがライン?
Yahoo掲示板(Y板) - 7133より
371 :来期経常利益13億円…:2025/02/16(日)01:12:00 ID:llh*****
来期経常利益13億円達成できるかは、どこまで投資をコントロールするかだね 達成させようとすれば出来るけど、成長投資もしないといけないジレンマ 来期薬局事業の投資を控えて薬局利益率が11%台に復帰出来れば達成出来そう でも成長の為来期も6〜9店舗開設しそうだけど 今後セントラルファーマーシーで労務効率があがって営業利益率12%以上になれば激アツ 薬局 3Qから利益回復傾向 今期薬局9店舗開設で53店舗になり中計計画が54店舗だから中計通りなら来期の開設は1店舗でいい 心配な点は、在宅患者数1000人増加計画なのに3Qで375人と低調なのが気になる所 キラリプライムは絶好調 リージョンの利益 3Q時点で加盟店が2345店舗と計画2200店舗から100店舗以上超過 中計計画の2450店舗も射程圏内 老人施設は順調で計画通り 心配は資金調達をどうするか
続きは7133銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
4棟目、4月オープンでもう45名分枠埋まってますね。薬機法も進んでいるし、これで消費税減税があればなあ。