【7182】ゆうちょ銀行【郵貯】
1 : 管理人 : 2015/09/12(土) 05:41:12 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
[7182]ゆうちょ銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
740 :
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
739 :会社側も訳分からない…:2025/03/30(日)00:42:00 ID:神のみぞ知る
会社側も訳分からないこと言うやつに株買って欲しくないだろ ってことで結果良し!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
737 :預かり資産を運用能力…:2025/03/29(土)23:03:00 ID::-$ajjcb
預かり資産を運用能力磨け! 大和証券にTOB! 郵貯ネット銀行も造る事
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
736 :ADR日本株ランキン…:2025/03/29(土)22:38:00 ID:ザコupp****
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ 2025年3月29日 11:09印刷 記事提供元:フィスコ *11:09JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、 対東証比較(1ドル149.84円換算)で、 ゆうちょ銀行<7182>、ルネサス<6723>、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、日本電産<6594>などが下落し、 全般売り優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比630円安の36,380円。 米国株式市場は大幅続落。ダウ平均は715.80ドル安の41583.90ドル、ナスダックは481.04ポイント安の17322.99で取引を終了した。 トランプ政権の関税を警戒した売りや、連邦準備制度理事会(FRB)が注目のPCEコア価格指数が予想以上に加速したためインフレ警戒感に売られ、寄り付き後、下落。 さらに、ミシガン大消費者信頼感指数が2年ぶりの低水準に落ち込んだと同時に、期待インフレ率も上昇したためスタグフレーション懸念も強まり売りに一段と拍車をかけた。終日軟調に推移し、終盤にかけ、下げ幅を拡大し、終了。 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円91銭から149円69銭まで下落し、149円73銭で引けた。米2月コアPCE価格指数が予想以上に1月から加速したほか、 米3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が予想外に下方修正され、同指数の長期期待インフレ率確報値が上方修正されたためスタグフレ―ション懸念も浮上し、長期金利低下に伴うドル売りが強まった。 ユーロ・ドルは1.0765ドルから1.0845ドルまで上昇し、1.0833ドルで引けた。ナーゲル独連銀総裁やミュラー・エストニア中銀総裁の追加利下げに慎重な姿勢を受け、ユーロ売りが後退した。 28日のNY原油先物5月限は弱含み(NYMEX原油5月限終値:69.36 ↓0.56)。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
735 :時間外取引がすべてだ…:2025/03/29(土)21:39:00 ID:mas*****
時間外取引がすべてだと思っているのでしょうか あくまで 時間内の取引が評価されると思うんですけど 安く買いたいのは誰でも同じだけど ゆすれば 安く離すだろうてのは おかしいと思わないんだろうか なんか 売り煽りとしても変だなと思うんだよね 個人の感想だけどね
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
734 :ADRとはどういうも…:2025/03/29(土)21:31:00 ID:GEBAGEBA
ADRとはどういうものか、ゆうちょ銀行だけではないが現地の個人投資家の間では無名の日本企業のADR銘柄の取引高がどのくらいなのかを勉強しましょうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
733 :訳分からない投稿する…:2025/03/29(土)20:15:00 ID:dksd
訳分からない投稿するホルダーが多くてヤバい銘柄のようなので、月曜日に急落しても拾うのは中止する。 ここのホルダーと上手くやっていくのは、ムリだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
732 :何言ってるか分からな…:2025/03/29(土)20:10:00 ID:dksd
何言ってるか分からない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
731 :株価トレンド目先(5…:2025/03/29(土)19:35:00 ID:uhc*****
株価トレンド 目先(5日)↘️ 短期(25日)↗️ 中期的(75日)↗️ 長期(200日)↗️
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
730 :10年放置しても現物…:2025/03/29(土)19:24:00 ID:hagi-p
10年放置しても現物なら株価が例え騰らなくてめ 配当で30%以上資産が増える.. バタバタしている人ほど儲からない気がする まぁ10年寝かせればかなり騰がるだろうけど
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
729 :>事実を認めた…:2025/03/29(土)18:56:00 ID:tmm*****
>事実を認めた方がいい。 >11時9分更新の<a href="yjfinance://symbol?code=3807.T">フィスコ</a>の情報で、 >ADRが一足お先に、1441円に落ちてる。 そのADRの値段は、いつ約定した物ですか? 過去の約定価格を現在の株価と関連付けて誤解を招く意図があった場合、それは風説の流布に該当する可能性があります
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
726 :1444円で売るのに…:2025/03/29(土)17:01:00 ID:デイトレはじめ
1444円で売るのに、高値で買うかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
725 :PO応募で得た150…:2025/03/29(土)16:56:00 ID:lucky
PO応募で得た15000株は一時12%の利益もあったが、中長期の保有のため配当に選んだ。50円程度の配当は20%の税金を引いて、僅かのボーナス。仮に売るとしても指値注文で50以上の下落に売らないだろうと理性的に考えるが、確かに損にしても売る株主が多い、後悔しないか。私は揺るがなくこのゆうちょ銀行の株のV字回復を期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
724 :ADRで騒いでいる方…:2025/03/29(土)15:11:00 ID:星月夜
ADRで騒いでいる方が居られますが、日付・取引数が無いものは「タダの数字」 イナゴが騒いでいるのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
723 :事実を認めた方がいい…:2025/03/29(土)15:04:00 ID:dksd
事実を認めた方がいい。 11時9分更新のフィスコの情報で、 ADRが一足お先に、1441円に落ちてる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
722 :早く年2回配当にして…:2025/03/29(土)13:52:00 ID:asagakita
早く年2回配当にして欲しい。配当落ちで下落幅が大きくなるので、あまり気持ちが良くない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
721 :ADR145円安の1…:2025/03/29(土)13:28:00 ID:ザコupp****
ADR145円安の1411円てなんなん メガバンクでそんな衝撃的数字はないけど 心臓に悪い
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
720 :
ゆうちょ銀行は日経平均株価には採用されていないから指数に引きずられて売られても、実需の売りが出る訳ではない。 ゆうちょ銀行は企業への融資をしていないから不況になっても貸し倒れの心配はゼロ。 不況になれば消費を抑えて可能な限り貯蓄をするから、結果金融機関全体の預金が増える。 不況なら預金先は安心できる銀行を選びたくなるから、預金先は破綻懸念のある地銀ではなくゆうちょ銀行とメガバンクになるだろう。 物価が上がり大企業のみ賃上げですが、不況なら賃上げでも、賃上げ分は貯蓄に回る。 賃上げがされない下請けの中小企業の社員は、そもそも物価高騰で消費は減っているだろう。 その結果、数年後には再びデフレとなる。 日銀は物価が上がったので利上げの大義名分はある。不景気に利下げできるようにするには今のうちに利上げしておくしかないのは認識してるだろうから、新発国債の利回りは上がる。 ゆうちょ銀行は預金が増えて新発国債を沢山買えたら利益は増える。 買った国債は満期保有だから買った国債が値下がりしても値上がりしても満期で額面通りで償還されるだけだから利息を計算するだけで良い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
719 :adr下落1411:2025/03/29(土)12:02:00 ID:ポテチ
adr下落1411
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
718 :自動車関税は本当に甘…:2025/03/29(土)11:46:00 ID:メトロ売却資金
自動車関税は本当に甘く見ない方がいい、自動車1台に関連企業が数千社も関わり、 しかも暴君の政権は4年も続くんだから。日経もダウも3万割れを目指すと思うわ。 ナンピン言うのは安いから買うのでなく、ナンピンする事によって150円か200円 以上の買いコスト下落が無いと、数十円ほどの下落じゃ含み損が増えるだけだから。 もっとも米国はインフレの方が怖い、卵10個で1300円とか、マジ生活できんわw
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
717 :派手に下げました。:2025/03/29(土)11:15:00 ID:qrb*****
派手に下げました。来週1500割ったら考えます。年一配当だから、何かないと 来年3月までは、きついかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
716 :80円程度で済むかと…:2025/03/29(土)09:54:00 ID:ホームランアーティスト
80円程度で済むかと思っていたがどうやら地合の悪さで更に持っていかれそうやね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
715 :
ゆうちょ銀行1000円切った時に買ったけど、ここ迄上がるとは思わなんだなぁ。1500円付近が長らく越えられぬ壁だった。確かゆうちょ銀行がIPOした時の売出し価格が1550円位じゃなかっただろうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
714 :先物ヽ(;゚;Д;゚…:2025/03/29(土)09:04:00 ID:pegasus
先物ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ、ヒーハー、関税大暴落発動5日前、リスクオフ
Yahoo掲示板(Y板) - 7182より
713 :トランプ関税でも銀行…:2025/03/29(土)09:02:00 ID:f23*****
トランプ関税でも銀行株はそこまで下がらんでしょ。
【急騰】今買えばいい株22074【自動車関税】 より
389 :山師さん:2025/03/27(木)11:37:28 ID:iUl2B+IU
在庫余ってるゆうちょ銀行の優待を取りに行きます
続きは7182銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ゆうちょ銀行は自社株買い1400円台を狙っているだろうねぇ。一旦下げてからじわじわと上がると予想する。