【7238】曙ブレーキ工業【曙】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:06 ID:OwnerKabu685
曙ブレーキ工業[7238] - 筆頭株主はトヨタ自動車だが、独立系の自動車ブレーキメーカー最大手。1929年に石綿事業で創業。国内外で高シェア。日産、トヨタ向けの取引が多かったが、09年12月技術提携するボッシュから北米事業譲り受け、GMやフォードなど北米メーカーとの取引が拡大。日米欧アの世界4極体制。鉄道・産業機器向けや自動車ブレーキ関連の補修品、センサー事業も。2015年に売上高3000億円、世界シェア30%を目標に掲げる。
会社HP:ttp://www.akebono-brake.com/
[7238]曙ブレーキ工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
28 :さて 今週はどうだ高…:2025/10/14(火)08:09:00 ID:毘沙門天
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
27 :会社側が仕掛けた⑥通…:2025/10/14(火)01:05:00 ID:ysw*****
会社側が仕掛けた ⑥通報者の退職を求めるスラップ訴訟 で、適応障害の発症により休職に追い込まれた状況が「業務と無関係」との主張 これは通報者の訴える「前提の誤り関する報告」「報告の当否を無視した評価」「通報者の訴えを無視するコンプライアンス対応」の存在を無視した主張 会社側の「休職は業務とは無関係」との主張は間違いであると指摘は出来たのに、受け入れる必要の無いはずの条件を付けられた和解での決着になった原因の1つは 「報告の正当性」「評価の不当性」を立証する為に示す根拠や判断基準が 会社側の「ガスライティング」と呼ぶべき論点のすり替えや詭弁によって議論の対象から排除され続けた事による「適応障害の発症、悪化による判断力の低下」 一連の問題で立証を必要とするのは、内部通報に係わる「報告の当否」「評価の当否」と、会社側が仕掛けてきたスラップ訴訟に係わる「休職者への退職処分の当否」 スラップ訴訟の中で会社側が「休職は業務とは無関係」と主張したことは、「業務起因の休職」であることが都合が悪いと認識出来ていた証拠 「報告の当否」確認を避けるため通報者の意見を無視し続けていた会社側に、「業務外の休職要因」を通報者に確認する余裕があるはずもなく、 会社側は最初から訴訟を仕掛ける資格など無い事を自覚しながら、訴訟を仕掛けていたと考えるのが自然である
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
26 :来月の短信見たらグン…:2025/10/14(火)00:56:00 ID:案山子
来月の短信見たら グングンなるかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
25 :このご時世にワンコイ…:2025/10/14(火)00:55:00 ID:案山子
このご時世にワンコインで買えるなんて ありがたや、ありがたや
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
24 :倒産か会社整理???…:2025/10/13(月)10:23:00 ID:ore*****
倒産か会社整理??? 財務諸表を確認したら!
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
23 :まだ50円を諦めてい…:2025/10/13(月)09:49:00 ID:カリメロ
まだ50円を諦めていない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
22 :「休職者への退職処分…:2025/10/13(月)01:55:00 ID:ysw*****
「休職者への退職処分の当否」で立証を求められるのは「業務と休職の関係性」 会社側も「業務起因の精神疾患(=労災)を退職処分とするには制限がある」との認識を持っていたからこそ スラップ訴訟の中で、「休職は業務とは無関係」と主張する必要があるとの発想になったはず この立証責任は、スラップ訴訟を仕掛けた側の会社側にある この立証に必要なのは「業務外で通報者が精神疾患の発症に至った要因」に関する情報 この情報を収集することなく、「休職は業務とは無関係」との主張でスラップ訴訟を仕掛ける事は許されない この情報を収集するには通報者への聞き取り調査が必要となるが、そのような証言を行った事実は存在しない これは通報者と会社側の双方が所持する聞き取り調査の録音データで証明が可能 これらの事実はスラップ訴訟を仕掛ける前から会社側も分かっていたはずで だからこそ、会社側は通報者から「休職は業務とは無関係」との主張は間違っているとの指摘受けた瞬間に、反証もないまま裁判の継続を諦めたのだと考えられる
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
21 :会社側が仕掛けた⑥通…:2025/10/13(月)01:17:00 ID:ysw*****
会社側が仕掛けた ⑥通報者の退職を求めるスラップ訴訟 で、適応障害の発症により休職に追い込まれた状況が「業務と無関係」との主張 これは通報者の訴える「前提の誤り関する報告」「報告の当否を無視した評価」「通報者の訴えを無視するコンプライアンス対応」の存在を無視した主張 会社側の「休職は業務とは無関係」との主張は間違いであると指摘は出来たのに、受け入れる必要の無いはずの条件を付けられた和解での決着になった原因の1つは 「報告の正当性」「評価の不当性」を立証する為に示す根拠や判断基準が 会社側の「ガスライティング」と呼ぶべき論点のすり替えや詭弁によって議論の対象から排除され続けた事による「適応障害の発症、悪化による判断力の低下」 一連の問題で立証を必要とするのは、内部通報に係わる「報告の当否」「評価の当否」と、会社側が仕掛けてきたスラップ訴訟に係わる「休職者への退職処分の当否」
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
20 :暴落も此処は蚊帳の外…:2025/10/12(日)22:17:00 ID:tyt*****
暴落も此処は蚊帳の外。 割安で良かった。
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
19 :会社側が仕掛けた⑥通…:2025/10/12(日)01:58:00 ID:ysw*****
会社側が仕掛けた ⑥通報者の退職を求めるスラップ訴訟 で、適応障害の発症により休職に追い込まれた状況が「業務と無関係」との主張 これは通報者の訴える「前提の誤り関する報告」「報告の当否を無視した評価」「通報者の訴えを無視するコンプライアンス対応」の存在を無視した主張 会社側の「休職は業務とは無関係」との主張は間違いであると指摘は出来たのに、受け入れる必要の無いはずの条件を付けられた和解での決着になった原因の1つは 「報告の正当性」「評価の不当性」を立証する為に示す根拠や判断基準が 会社側の「ガスライティング」と呼ぶべき論点のすり替えや詭弁によって議論の対象から排除され続けた事による「適応障害の発症、悪化による判断力の低下」 本来は、立証に十分な根拠を示すことが出来ていたはずなのに 会社側に提示した根拠が議論から排除され続ける中での判断力の低下により、 評価の時点では存在しないしない、立証の対象外のはずの「計画を進めた先で得られる成果」が問題を解決出来ない原因では無いかと誤認させられた先に、和解という結果があった
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
18 :もう復配もないし倒産…:2025/10/12(日)00:12:00 ID:xuo*****
もう復配もないし倒産か会社整理課か毎日出来高だけはしっかりと有るが意味が分かりませせん 売買する意味を誰か教えてください
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18690より
499 :山師さん@トレード中 :2025/10/11(土)14:52:52 ID:uuDcC4tR0
右肩上がりのインフレは幻想
アメリカ中国の消費が同時急ブレーキでコロナ以後のリベンジ消費は完全に終わる
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
17 :ぎゃ~~~~~~~~…:2025/10/11(土)08:09:00 ID:Little monster
ぎゃ~~~~~~~~~~~~!! 日系先物 -2420 NYダウ -878.82
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
16 :会社側が和解の条件と…:2025/10/11(土)02:23:00 ID:ysw*****
会社側が和解の条件として要求してきたのは「労災申請の禁止」と「在職者への接近禁止」 しかし一連の問題を振り返った時、 会社側は「上司の指示する業務目標を達成する為に必要な報告」を握り潰し、 会社側は「報告を握り潰す事を正当化するための最低評価」を問題とした内部通報を握り潰すために、訴えの当否の重要な判断基準である「報告の当否」の確認を拒否し続け、 会社側の対応への混乱と恐怖で適応障害を発症、休職に追い込まれた通報者を見棄て、 「通報者が休職している」事実のみ切り取りスラップ訴訟を仕掛ける事で、「休職が業務起因である事実」「業務起因の休職者を休職期限を理由に退職させる事は法的に制限されている事実」を隠そうとする 問題の始まりから終始加害者の立場であった会社側が一方的に仕掛けたスラップ訴訟を取り下げる事と引き換えに、通報者に自身の権利の放棄を要求する 会社側の何処にそんな権利があったというのだろうか
Yahoo掲示板(Y板) - 7238より
15 :会社側が仕掛けた⑥通…:2025/10/11(土)01:58:00 ID:ysw*****
会社側が仕掛けた ⑥通報者の退職を求めるスラップ訴訟 で、適応障害の発症により休職に追い込まれた状況が「業務と無関係」との主張 これは通報者の訴える「前提の誤り関する報告」「報告の当否を無視した評価」「通報者の訴えを無視するコンプライアンス対応」の存在を無視した主張 会社側のスラップ訴訟の中に紛れ込ませていた「通報者の休職は業務とは無関係」との、それまでの経緯を知る者にはあり得ない主張 もし、この主張に気付かずに裁判を終えてしまっていたら「裁判所が認め、通報者も否定しなかった」との事実が切り取られ、「業務とは無関係の休職」として既成事実化されてしまっていたかもしれない 会社側のこの主張に気付くことが出来たことで、会社側は訴えが通る可能性が低いと認識したのか、和解での決着へと方針を転換してきた
【急騰】今買えばいい株25965【連休】より
535 :山師さん:2025/10/10(金)16:03:19 ID:7MZ8SMfd
公明党は自民党のブレーキ役とか言ってるやついたけど
公明党抜けたら自民どうなるか 見ものだな
【急騰】今買えばいい株25963【高市ンパン】より
115 :山師さん:2025/10/10(金)12:37:30 ID:rB1OnDlN
>>82
中からブレーキかけさせたいもんね
わかるからこそ公明の条件は飲めないかも
135 :山師さん:2025/10/10(金)12:39:24 aYoSDrHw
>>115
高市に嫌がらせしろ
でも連立は抜けないで
メンヘラ過ぎる
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18684より
656 :山師さん@トレード中 :2025/10/09(木)15:45:24 ID:mLXdI01NH
円安が止まらない、高市勝利でさらに5円下落
「積極財政だ!」と叫びながら、麻生の言いなりの内閣では、国債増発もできない。麻生も茂木もブレーキを踏み続ける
国債金利は上がり、円は沈み、インフレが家計を直撃
通貨が弱い国に未来はない。エルドアンの独裁で通貨安を進めたトルコは崩壊した
【急騰】今買えばいい株25944【バブル崩壊】より
921 :山師さん:2025/10/07(火)12:17:44 ID:KUsKHDx+
>>907
ブレーキ引いたまま走って燃えたビートたけしのポルシェ状態
それも今や軽自動車並みだわ
【急騰】今買えばいい株25944【バブル崩壊】より
907 :山師さん:2025/10/07(火)12:14:44 ID:xA71UvOH
公明なんて「自民党にブレーキかけられるのは公明党!」って言ってるからなまじで邪魔
921 :山師さん:2025/10/07(火)12:17:44 KUsKHDx+
>>907
ブレーキ引いたまま走って燃えたビートたけしのポルシェ状態
それも今や軽自動車並みだわ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18675より
422 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月)18:36:34 ID:xCn4niN10
2025年ノーベル医学・生理学賞 「坂口志文」氏
坂口志文(さかぐちしもん)氏は日本の免疫学者で大阪大学栄誉教授。
過剰な免疫反応にブレーキをかける「制御性T細胞」の発見と免疫疾患における意義を解明した人物です。
iPS細胞関連株や免疫療法関連株などのバイオ銘柄に刺激を与えるかも。
【急騰】今買えばいい株25940【スレ建てるバカ】より
52 :山師さん:2025/10/06(月)14:44:29 ID:pjKVyOuJ
いつまでブレーキ壊れたチキンレースやんだよ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
737 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月)11:14:18 ID:NAZnONLz0
アクセルとブレーキ同時に踏むようなこと言ってるのは安倍ちゃんと同じやな(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
143 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金)10:05:41 ID:SSeM74Ge0
軽に6人乗ったらブレーキべた踏みしても止まらなそう
【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
384 :山師さん:2025/10/02(木)11:15:59 ID:qP6fdfXS
大谷ブレーキ😡
【急騰】今買えばいい株25907【半導体買い場】より
236 :山師さん:2025/09/30(火)08:21:39 ID:AVv/W1C/
ブレーキ踏むかアクセルを踏むかならアクセルベタ踏みだよな
続きは7238銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
さて 今週はどうだ 高市ショックらしきで下げたがまだ政治不透明だな 国民不安払拭で株価戻す週になればいいな