【7490】日新商事【日新商】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:51:33 ID:OwnerKabu685
日新商事[7490] - 新日本石油系列の大手販売特約店。主力の石油関連事業では、首都圏を中心に展開する直営給油所での小売り、協力給油店への卸売りの2部門がある。一般客向け給油所でのガソリン、軽油、灯油等売りが主力だが、潤滑油や重油・灯油を電力会社、工場など大口顧客向けに販売する直需事業も手掛ける。外食事業ではケンタッキーフライドチキン、タリーズコーヒーのFC店を展開。マンション等賃貸の不動産事業は安定収益源。
会社HP:ttp://www.nissin-shoji.co.jp/
現在書き込みはありません。
日新商事を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日新商事の銘柄情報はコチラ→7490
[7490]日新商事 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
405 :日新が上場廃止になる…:2025/10/17(金)20:03:00 ID:枚方さん
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
404 :18%だった:2025/10/08(水)05:52:00 ID:枚方さん
18%だった
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
403 :
日新の大株主に日新商事がなった。 MBOの契約の中で何故かは不明だが未応募の親族の株?を日新商事に無償で貸株をする契約がありその影響で15%位の大株主に今なってる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
402 :>ここにきて、…:2025/10/08(水)03:01:00 ID:orig*****
>ここにきて、株を借りての大量保有。 皆様、どうお考えですか? 参考にさせて下さい。 すみません。上記の意味が不明なのですが…
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
400 :ここにきて、:2025/10/03(金)13:20:00 ID:t-man
ここにきて、株を借りての大量保有。 皆様、どうお考えですか? 参考にさせて下さい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
399 :日新曰く、:2025/09/30(火)18:20:00 ID:枚方さん
日新曰く、日新株の売却代金の入金は来年1月らしいからとりあえずそこまでは保有したい所。
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
398 :20年来の高値が14…:2025/09/30(火)03:53:00 ID:orig*****
20年来の高値が1452円だから、上抜けすれば出来高も増えて、株価も上げていくのではないのかなあと漠然と思っています。 買い物も少ないが売り物も少ない。 上抜けするためにも板と商いの厚みが欲しいですね。 MBOでゲーム終了の可能性もあるだけに、今の水準での買い増しは悩みどころだなあ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
397 :停滞してきたし仕手系…:2025/09/28(日)04:53:00 ID:1b3*****
停滞してきたし仕手系のyoutuberにマロ送りたい
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
395 :情報はスピード勝負!…:2025/09/15(月)11:35:00 ID:d97*****
情報はスピード勝負!急騰予想銘柄を最速配信 今注目の銘柄を
Yahoo掲示板(Y板) - 7490より
393 :1400円乗せ楽しみ…:2025/09/14(日)01:14:00 ID:orig*****
1400円乗せ楽しみです。 ビビって短期分は手放してしまいましたが。
続きは7490銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
日新が上場廃止になる。 ↓ 上場廃止になると簿価評価になるから日新株の含み益がなくなる ↓ 日新商事が純資産に組み入れている有価証券評価差額金(日新株の含み益)がなくなる ↓ 日新商事の純資産が急減する。 という形になるはず。 aiに聞いたがその認識であってるとあった。 純資産の減少が確認出来るのは10-12月決算のタイミングだが(10月に上場廃止になったから)その時期には株の売却代金が入金されてるから純資産の減少分だけ有価証券売却益が1-3月の間に計上されるから期末には純資産が回復している。 という流れになるはず。多分。