【8138】三京化成【三京化】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:59:21 ID:OwnerKabu685
三京化成[8138] - 1946年京都で創業した独立系化学品専門商社、関西が地盤。当初は化学品製造も行ったが、58年に大同工業(非上場)設立し製造部門分離、本体は商社機能に専念。各種染料、溶剤、樹脂など扱い商材は1000アイテムを越す。マンション用建材、セメント添加剤など土木、建築用商材の売り上げ比率大。収益柱は電子機器、2輪車部品用樹脂。営業社員の8割程度が工学系学部出身、提案営業が得意。中国に東洋紡との合弁会社擁す。
会社HP:ttp://www.sankyokasei-corp.co.jp/
現在書き込みはありません。
三京化成を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
三京化成の銘柄情報はコチラ→8138
[8138]三京化成 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
416 :株売却益は4Q計上み…:2025/02/17(月)21:28:00 ID:新米株価検査官
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
415 :あと25000株は自…:2025/02/17(月)18:21:00 ID:新米株価検査官
あと25000株は自社株買いやるんでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
414 :ここの従業員は外部の…:2025/02/12(水)23:33:00 ID:ジーク・ハイル
ここの従業員は外部の人と接する態度が 893チンピラ並み
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
413 :終わった株。:2025/02/12(水)11:12:00 ID:spectre
終わった株。
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
412 :このkuso会社まだ…:2025/02/09(日)21:36:00 ID:dai*****
このkuso会社まだ生きてたの?
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
411 :年末に飛びつき買いし…:2025/02/07(金)05:56:00 ID:ありがとう
年末に飛びつき買いして やっと売れました 損切り10万です 一生買いません
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
410 :もう終わりです。:2025/02/06(木)19:19:00 ID:ユハ
もう終わりです。
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
409 :上場している意味があ…:2025/02/06(木)17:41:00 ID:ats*****
上場している意味があるのかな? 自社株そんなに持って。
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
408 :まだ会社にお金は残っ…:2025/02/06(木)16:51:00 ID:ひたすら待つ
まだ会社にお金は残っているから、もう一回アクティビストが行くと面白いんだけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 8138より
407 :本当に酷い会社だと思…:2025/02/06(木)15:52:00 ID:sha*****
本当に酷い会社だと思う。 アクティビスト(BLACK CLOVER LIMITED、Swiss-Asia Financial Services)に去って欲しいから、両者の株を自己株取得するのはいいとして、他の株主に対する配慮が露ほども無いというのは、上場企業として有り得ない話だと思う。 例えば、取得した自社株は消却すべきだろう。 また、(配当を払う対象である)自己株式を除く発行済株式数が大幅に減るのだから、その分は増配すべきだろう。 そういった事は一切しないのが、いかにも株主を無視した経営を続けて来たこの会社らしい。 株価がPBR0.5倍程度なのだから、時価で売り出したり、第三者に割り当てたりしたら、株主にとっては、自己株を取得した意味が無い。しかし、この会社の事だから、株主を無視した経営を続けても文句を言われない様な取引先などに、取得した自社株の一部を引き取ってもらう事を考えているのではないか。 12月に自己株取得の枠を設定した事を開示した際に、IRに電話して、その趣旨等について確認しようとしたが、木で鼻を括った様な回答しかせず、今時の上場企業でこんな酷いIR対応があるのか?という感じだった。 12月に自社株取得枠設定の開示があった日に、持株の半分を売っておいて本当に良かった。アクティビストとの話し合いが上手く行かずに、もっと高い株価での自社株買いを迫られる可能性に期待して半分残しておいたが、アクティビストも、この会社があまりにも酷いので、これ以上関わっても時間の無駄だ、という事で、諦めたのだと思う。 アクティビストがいなくなった後のこの会社には何も期待できないので、今日、残り半分を3,980円で処分した。そこそこ儲かったから良しとするが、12月に全部売っておけば良かったな…という後悔が残る。 この後、仮に配当を倍の180円にして来たとしても、配当利回り4.5%程度なので、だったら、同じ様な配当利回りでもっとまともな会社に投資した方が良い、と判断したのだが、配当を倍に増やす事はまずないと思う(苦笑)。
続きは8138銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
株売却益は4Q計上みたいだね。増配あるかも。(安定配当)