【8331】千葉銀行【千葉銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:48 ID:OwnerKabu685
千葉銀行[8331] - 資金量は地銀最上位級。預金量、貸出金量ともに千葉県トップ。横浜銀や東京都民銀等とライバルで地銀の強豪。預り資産ビジネスでは投信販売(個人)、年金保険とも地銀首位級。傘下の中央証券と複合店舗展開で証券業務拡充にも注力。住宅ローン、中小企業向け融資の拡大推進。新進気鋭の社風に富み、業界主導的な活動目立つ。交通網の発達で東京東部、埼玉県と茨城県南部へなど人口増加地域に積極展開。
会社HP:ttp://www.chibabank.co.jp/
現在書き込みはありません。
千葉銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
千葉銀行の銘柄情報はコチラ→8331
[8331]千葉銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
973 :暴落しても問題ないよ…:2025/07/31(木)16:18:00 ID:問題山積
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
972 :とっととMUFGを抜…:2025/07/31(木)12:46:00 ID:大儲け
とっととMUFGを抜いて欲しい
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
971 :本日1400割れで買…:2025/07/31(木)11:03:00 ID:クリスティアーノ
本日1400割れで買い増しました。早晩金利は引き上げる。少し甘い今は買い増しタイミングと思いました。この銀行はメガのように海外にはあまり手を出していないので、安心できますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
969 :大方が金融政策決定会…:2025/07/31(木)00:35:00 ID:nrz*****
大方が金融政策決定会合では金利据え置きとの想定だが如何に
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
968 :日銀会合の様子見と、…:2025/07/29(火)06:45:00 ID:ロベルト
日銀会合の様子見と、今回も利上げは 見送り観測で下げているかと思われます。 8月4日の決算発表でまずまずの数字が 出て、上がると期待しています!
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
967 :金融株は国債金利が下…:2025/07/29(火)06:38:00 ID:tak*****
金融株は国債金利が下がると 同調します。 暫く右肩上がりの株価でしたから 年初来安値位まで↘も視野に入れなければと
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
966 :国債暴落したらどうな…:2025/07/28(月)17:00:00 ID:f94*****
国債暴落したらどうなる
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
965 :やれやれ:2025/07/28(月)14:13:00 ID:ism*****
やれやれ
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
964 :2年くらい前は千円ち…:2025/07/27(日)10:33:00 ID:大儲け
2年くらい前は千円ちょっとでMUFGとあまり変わらなかったが随分引き離されたもんだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
963 :昨夜のニューヨークダ…:2025/07/25(金)11:44:00 ID:ロベルト
昨夜のニューヨークダウも下げて、 日米ともに良い調整日かと思います。 ダウ先物は上がってきていますので、 来週に期待です!
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
962 :サクッと1500円く…:2025/07/23(水)13:35:00 ID:ism*****
サクッと1500円くらい行ってくれ
続きは8331銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
暴落しても問題ないよ。千葉銀行の国債保有スタイルはラダーで期近物が殆どだから償還不能(日本国破産)で無い限り一時的な含み損を被るだけ。最後はPER償還されるだけだよ。