【8331】千葉銀行【千葉銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:48 ID:OwnerKabu685
千葉銀行[8331] - 資金量は地銀最上位級。預金量、貸出金量ともに千葉県トップ。横浜銀や東京都民銀等とライバルで地銀の強豪。預り資産ビジネスでは投信販売(個人)、年金保険とも地銀首位級。傘下の中央証券と複合店舗展開で証券業務拡充にも注力。住宅ローン、中小企業向け融資の拡大推進。新進気鋭の社風に富み、業界主導的な活動目立つ。交通網の発達で東京東部、埼玉県と茨城県南部へなど人口増加地域に積極展開。
会社HP:ttp://www.chibabank.co.jp/
現在書き込みはありません。
千葉銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
千葉銀行の銘柄情報はコチラ→8331
[8331]千葉銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
99 :上がってる!千葉銀ホ…:2025/09/10(水)16:19:00 ID:ss0607
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
98 :コンコルディアより、…:2025/09/10(水)14:44:00 ID:現金ホクホク葛飾ホク斎☆
コンコルディアより、千葉銀の方がいいかな。 悩むな〜。
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
97 :高市であろうがなかろ…:2025/09/09(火)23:54:00 ID:7b9*****
高市であろうがなかろうが銀行セクターには特別影響ないと甘うけどな。 日銀の既定路線は誰が総裁になろうが今更変わらないし、積極財政も結局綱引きだしな
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
96 :地方銀が上がって欲し…:2025/09/09(火)20:37:00 ID:6b3*****
地方銀が上がって欲しい気持ちは解ります。しかし、長期金利が上がれは住宅ローンを抱えている世帯は苦しくなり、払えなくなる危機があります。 地方銀は住宅ローンの利子による利益が高いのですよ。また中小企業にも貸し出しをしているから、倒産が増えれば不良債権も増える。必ずしも利上げが良いとは限らない。メガバンクは上がっていくやろうね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
95 :市場は高市総理を予想…:2025/09/09(火)13:17:00 ID:豆太郎
市場は高市総理を予想して銀行株が停滞かと思いますが 彼女は経済を活性化させて結局は銀行株も伸びると思いますので 地味銀たる千葉銀行 むしろ今が仕込み所と信じてます 誰も注目してないけど頑張って! 応援してる人もいるからね 年内1700越え!
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
94 :誰が総理になろうが利…:2025/09/08(月)15:21:00 ID:やんのかステップ
誰が総理になろうが利上げは必須 プレスより市場のほうが常識的な 反応してる
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
92 :そもそも銀行株は資産…:2025/09/07(日)22:53:00 ID:ぼっち
そもそも銀行株は資産株。ちまちま短期的なキャピタルゲインを狙うなら買うべきでないよ。10年を見通せなければ保有すべきではないと思うよ。私事だが10年ほったらかし保有して三倍です。ヒヤリも有ったけどもね。銀行株は一喜一憂したらダメだよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
91 :コーポレート・ガバナ…:2025/09/07(日)14:55:00 ID:aon*****
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/09/05 が出ています
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
90 :今回の件に係る政策保…:2025/09/07(日)13:01:00 ID:ぼっち
今回の件に係る政策保有株式に対するダメ出し説明ってことね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
89 :開示が出ていますCo…:2025/09/06(土)16:22:00 ID:aon*****
開示が出ています Corporate Governance Report
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
88 :PPI,CPI,総裁…:2025/09/06(土)09:09:00 ID:やんのかステップ
PPI,CPI,総裁選問題,メジャーSQ 荒れてくれるとおもしろいな
Yahoo掲示板(Y板) - 8331より
87 :私は昨年5月にある<…:2025/09/06(土)05:27:00 ID:あらほま
私は昨年5月にある証券さんから勧められて1300(13口)のホルダーになりましたが、一年3ヶ月掛かってやっと+5.7%。正直言って統合は不要で迷惑ですよ。二行の株価チャートを見れば千葉銀行の判断は評価されて無いですよ。 商圏が被るので興銀はジリ貧で価格が下がり、千葉銀行は何もせずして株価はもっと上がりました。京葉銀行と千葉興業銀行の統合を恐れた?かもしれませんが、その方が京葉銀行の財務悪化で千葉銀行にとってはメリットだったと「個人的には」思ってます。 株は自己判断なので、私は書き込みもしない方針、ホルダーだったので書きました。少ししたら消しますね。
続きは8331銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
上がってる! 千葉銀ホルダーの皆さんおめでとう 1,500円割れないか心配したよぉ まずは1,554円高値更新 射程内だね たのしみ