【8364】清水銀行【清水銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:09 ID:OwnerKabu685
清水銀行[8364] - 旧清水市を中心に静岡県内展開。県内貸出金シェア7%弱。戦前に7行が統合してできた独立系銀行で、頭取は生え抜き。2003年3月に破綻した中部銀行の営業を一部譲り受け。地元中小企業向けと住宅ローンが主体。融資事務を集約化、24時間365日稼働の新システム導入。清水地区22店舗を5ブロックに分け、営業店と行員のミッションを明確化した地元密着の新営業体制を推進、08年度から富士・富士宮・焼津地区にも拡大。
会社HP:ttp://www.shimizubank.co.jp/
現在書き込みはありません。
清水銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
清水銀行の銘柄情報はコチラ→8364
[8364]清水銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
960 :県内信金も決算が出ま…:2025/07/10(木)08:40:00 ID:S
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
959 :経営陣のやる気のなさ…:2025/07/09(水)18:32:00 ID:pur*****
経営陣のやる気のなさを感じるところがスルガとの違い。 (計画期間内にプライム市場の上場維持基準に適合しない場合も考慮 し、スタンダード市場への市場区分変更等も検討してまいります。)
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
958 :経営陣のやる気のなさ…:2025/07/09(水)18:27:00 ID:pur*****
経営陣のやる気のなさを感じる。 (計画期間内にプライム市場の上場維持基準に適合しない場合も考慮 し、スタンダード市場への市場区分変更等も検討してまいります。)
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
957 :色々と問題を起こした…:2025/07/09(水)09:47:00 ID:hma*****
色々と問題を起こしたスルガ銀行に株価が抜かれそうです
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
956 :時価総額約160億円…:2025/07/02(水)07:06:00 ID:pur*****
時価総額約160億円、スタンダード市場なら時価総額16億円も可能と算段中?
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
955 :640億円の利益剰余…:2025/06/30(月)22:56:00 ID:pur*****
640億円の利益剰余金が企業価値とならないのでプライムからスタンダードへ落とされる。 配当を渋り、自社株買いもせず、投資もしない、事業再編を拒み、ただただ長く地域の衰退に甘んじる。 日本の低金利で深く沈み守りに徹する地方銀行の生き様がここにある。
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
954 :今かなり買い時だよね…:2025/06/30(月)12:41:00 ID:0eb*****
今かなり買い時だよね
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
953 :会社のホームページか…:2025/06/23(月)20:03:00 ID:1f5*****
会社のホームページから流通株が100憶切っていて、これからPに残る施策を打っていきますとのこと。配当増えるとうれしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
952 :どうしたの、:2025/06/23(月)15:56:00 ID:Kabuplayer
どうしたの、上げてる。
Yahoo掲示板(Y板) - 8364より
951 :スタンダード市場の銀…:2025/06/13(金)19:37:00 ID:pur*****
スタンダード市場の銀行ってどうなの?
続きは8364銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
県内信金も決算が出ました。利益に関して、コア業務純益(しずおか焼津、浜松いわた、静清、三島、島田掛川)、当期純利益(しずおか焼津、浜松いわた)より低いです。浜松いわたには元々負けてましたが、ついにしずおか焼津にも利益で敗れました。銀行というポジションなのに、エリア制限がある信金に勝てない。厳しいですね。