【9267】Genky DrugStores【ゲンキー】
1 : 管理人 : 2017/11/23(木) 07:40:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
Genky DrugStoresを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Genky DrugStoresの銘柄情報はコチラ→9267
[9267]Genky DrugStores 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
54 :株価見てると将来コス…:2025/08/15(金)10:46:00 ID:ihu*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
53 :もったいないなあ。:2025/08/13(水)22:42:00 ID:04c*****
もったいないなあ。次の株式分割まで待てばいいのに。 今日ゲンキーいったけど値上げの波に抗ってさらに安い214円ののり弁売ってたから買ってきた。すごく安っぽくて味も微妙だが、今の物価高にこの値段で出してくれるのありがたい。はよ日本全国に進出して
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
52 :ホントですねぇ〜(笑…:2025/08/07(木)15:52:00 ID:5f9*****
ホントですねぇ〜(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
51 :もったいない。:2025/08/06(水)21:44:00 ID:tshiba
もったいない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
50 :長期にわたり保有して…:2025/08/06(水)15:39:00 ID:5f9*****
長期にわたり保有してきましたが 本日全て売却しました。 沢山儲けさせてくれて有り難うゲンキー! ホルダーの皆様はさらなる高値を目指して下さい
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
49 :急に上げてきたな:2025/08/06(水)13:32:00 ID:hki*****
急に上げてきたな
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
48 :ゲンキーは配当利回り…:2025/08/04(月)10:47:00 ID:04c*****
ゲンキーは配当利回りザ、コ、ザ、コだが、買ってる銘柄。なぜならゲンキーは日常的に利用しててクオリティはしっかり理解してるからだ。ゲンキーはセルフレジオンリーだったが、最近は積極レジ打ちで少し改善したのでここは良いとこだと思ってる。謎のQR決済がセルフレジで使えないのも改善されたのもよい。不満はあるところが改善できるのは良い傾向。この物価高騰時代にこういう企業は強い。
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
47 :>買ったときの…:2025/08/03(日)19:33:00 ID:B3 35i
> 買ったときの3倍超えてる。 > わ は は は は は は は は は は は は は は は は ! ⤴⤴良く伸びたよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
46 :買ったときの3倍超え…:2025/08/02(土)22:06:00 ID:koz*****
買ったときの3倍超えてる。 わ は は は は は は は は は は は は は は は は !
Yahoo掲示板(Y板) - 9267より
45 :ここ 優待の改悪2回…:2025/08/01(金)05:02:00 ID:hig*****
ここ 優待の改悪2回 廃止に再開などなど おまけに今は配当 アハって言うほど低い 優待目当てで購入したけど 株式分割に高騰でウハウハ 長期で持っていると株って面白いもんだね
続きは9267銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
株価見てると将来コスモスみたいになりそう。 そのためには全国に進出しないといけないが果たしてそれができるのか?