【9551】メタウォーター【メタW】
1 : 管理人 : 2014/11/18(火) 07:41:36 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
メタウォーターを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
メタウォーターの銘柄情報はコチラ→9551
[9551]メタウォーター 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
155 :市場がようやく弱気モ…:2025/02/20(木)23:59:00 ID:下手な投資家
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
154 :マイクロチューブラ水…:2025/02/20(木)14:36:00 ID:アミノさん
マイクロチューブラ水車おもしろいですなぁ。ソーラーの余剰電力を夜間に回せて相性もいい。ヒューリックも設備投資するみたいだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
153 :水処理はやってても、…:2025/02/19(水)23:35:00 ID:tes*****
水処理はやってても、水道管そのものはやってないから、八潮の件や緊急点検はそこまで業績に影響しないのかな? 水ビジネスには期待しているので、長くホールドしたいことに変わりはないが。
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
152 :
日水コン・・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
151 :マイクロチューブラ水…:2025/02/19(水)16:28:00 ID:みちみち@あっぷっぷ
マイクロチューブラ水車にも注目 メタウオータHPより抜粋 小水力エネルギーをより広範囲に、より高効率に回収するための、小容量の水力発 上下水道、維持放流、農業用水路等で今まで捨てられていた水力(位置)エネルギーを、電力に変換し有効活用 プラントが潜在的に保有している位置エネルギーを無駄にしない、環境にやさしいクリーンな発電システム (^^♪
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
150 :明日は2000台にの…:2025/02/19(水)15:10:00 ID:sas*****
明日は2000台にのせて2000台で値固め。
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
149 :八潮の陥没事故で買っ…:2025/02/19(水)09:42:00 ID:s10*****
八潮の陥没事故で買ったけどそろそろかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
148 :流石に一休みかね:2025/02/17(月)13:31:00 ID:下手な投資家
流石に一休みかね
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
147 :水関連でここ元気ない…:2025/02/17(月)13:06:00 ID:一の族
水関連でここ元気ないね
Yahoo掲示板(Y板) - 9551より
146 :今日の日本経済新聞に…:2025/02/16(日)10:06:00 ID:ksu*****
今日の日本経済新聞に出ている、日本政策投資銀行の社長のインタビュー(抜粋)です。全くその通りだと思いますし、以前からそう思っていたので水関連企業にもいくつか投資してきました。その中ではメタウォーターが最も自信があったのに最もパフォーマンスが期待外れの銘柄です、今の所。インタビューを読んで改めて感じたのは、日本人の水道事業に対する理解が進んでいない、という事です(60%の国民は水道が税金で賄われていると認識しているそうです、アンケートによれば)。八潮の事故は痛ましいものでしたが、こういうイベントが幾つか起きないと日本人全体の問題意識は中々変わらないのでしょうね。いずれにせよ、この銘柄はずっと持ち続けたいとは思ってます(株価が3倍になったら売るかもしれませんが^_^)。 戦略なき日本、水道が象徴 ――状況の深刻さの割に水道事業を担う自治体の動きが鈍くないか。 「従来と違うやり方で解決する必要がある。20年前は自治体の数と同じだけ上水道の事業者があり、全国におよそ1700もあった。経営体力を増すための統廃合で、事業者は1300まで減ってきたとはいえ、まだ多すぎる。事業者が多いまま、しかも公のままやっていると、中堅以下の自治体は対応できなくなる。すぐわかることだ」 ――何が統廃合を阻んでいるのか。 「住民は当然の気分で文字通り湯水のごとく水を使っている。水に関して恵まれた地域と恵まれない地域が統合すると、安い水を飲めていた恵まれた地域の住民は割高な料金を背負わされることになる。料金設定は地方議会の承認を得ないと変えられないことが多い。住民の無関心を映し、議員たちも水道が直面する問題を認識していない。理解ある首長が正義感を発揮するのも難しい」 「結果、水道料金はずっと横ばい。4割の自治体が原価割れの状態に陥っている。水道料金は2割くらい上げないと持続可能にならない」 ――八潮市の陥没事故をどう見ているか。 「当然の帰結だ。上水道ほど下水道に詳しくないが、こういう問題がもっと早く起きると思っていた。現場力を生かし修繕を丁寧にやると、耐用年数を超えて水道管を長持ちさせられるが、根本的な問題は残される」
【急騰】今買えばいい株21920【チョコください】 より
484 :山師さん:2025/02/14(金)09:13:45 ID:sUvbsamp
メタwwww
【急騰】今買えばいい株21900【日米首脳猥談】 より
100 :山師さん:2025/02/07(金)13:13:18 ID:QPI94kkI
水関連ならメタウォーターとエアウォーターでええか
続きは9551銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
市場がようやく弱気モードになりそうです そういう時期はこの手の株に資金流入しやすい^^