1333マルハニチロ(株)
市場:東証PRM
業種:水産農林業
マルハニチロ株式会社は、主に漁業、養殖、食品の製造、加工、販売事業を行う日本の会社です。同社は 5 つの事業セグメントで事業を展開しています。水産・養殖事業は、水産事業、養殖事業及び水産資源の調達を行う。貿易事業は、水産物及び畜産物の調達及び販売を行う。海外事業は、水産物・加工食品の販売及びすり身の製造・販売を行っております。加工事業は、冷凍食品、缶詰、魚肉ソーセージ、ちくわ、デザート、調味料、フリーズドライ製品、化成品等の製造・販売を行う。物流部門は冷凍製品の保管と輸送を行っています。同社は、毛皮やペットフードの製造販売のほか、飼料の保管、輸送、不動産事業にも携わっています。
関連: 水産/養殖/TPP/水産卸/食品/養殖マグロ/JPX日経400/ディフェンシブ
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
マルハニチロ(1333)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1333]マルハニチロ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/11 PR
マルハニチロ(1333)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/11/10
[株式分割情報] マルハニチロ(1333) 1株⇒3株
- [株式分割情報] マルハニチロ(1333) 1株⇒3株,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
- https://senkouyosoku.seesaa.net/article/518885620.html
-
-
-
2025/06/27
マルハニチロからの配当
- マルハニチロ(1333)から株主総会決議通知と配当金計算書が届きました。 配当金60円×100株で6000円 特定口座で入金額4782円頂きました。 ありがとうございます。 ここは優待が無くなった時は残念でしたが、 増配が続いて優待分以上を配当で貰えている気になっています。
- https://usagikouza.hatenablog.com/entry/2025/06/27/200000
-
-
-
2025/06/05
マルハニチロからの総会招集通知
- マルハニチロ(1333)から株主総会招集通知が届きました。 連続増配は嬉しいです。 社名がumiosになるそうですが、 馴染みが無くて海外メーカーみたいな印象です。 マルハ・ニチロで築いてきたブランドが弱くならないかが少し心配です。
- https://usagikouza.hatenablog.com/entry/2025/06/05/201151
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26100【菜っ葉と悟空】より
169 :山師さん:2025/11/11(火)06:55:13 ID:RvZyR2PW.net
【急騰】今買えばいい株26100【きなかさは】より
213 :山師さん:2025/11/10(月)17:55:46 ID:2d9GRewq.net
金持ってるジジババはマルハニチロで覚えてんのに
わざわざそれを捨てていくムーブってアホだよね
ウミオス?なんだこの訳わからんメーカー
ってなって買ってくれないじゃん
【急騰】今買えばいい株26100【きなかさは】より
195 :山師さん:2025/11/10(月)17:48:19 ID:om2jpoKE.net
マルハニチロは、
Umiosへ。
私たちマルハニチロは2026年3月、
新しい社名に変わります。
新しい社名は、
Umios
新しい社名に込めた想い
私たちのルーツである海[umi]を起点に、
社内外のステークホルダーや社会全体、
そして地球と一体[one]となって、
「食」を通じて地球規模の社会課題を
解決[solutions]していく決意を
込めています。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18762より
65 :山師さん@トレード中 :2025/11/10(月)16:57:35 ID:+VQ0VFyo0.net
国の借金、最大の1333兆円 9月末
1000兆円を超えたらもうどうでもよくなったよね(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株26099【決算ラッシュ】より
759 :山師さん:2025/11/10(月)15:40:54 ID:5GQ5SwR6.net
マルハニチロ個人的には売上も利益も上がってるし分割発表で良い決算に見えるけどどうなんだろうか
【急騰】今買えばいい株26098【サナエノパンツ】より
569 :山師さん:2025/11/10(月)13:08:51 ID:5GQ5SwR6.net
今日全然上手くいかないからギャンブルのためマルハニチロ2000買った。死にませんように
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
581 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月)18:40:19 ID:cv1PCFYp0.net
過去のトランプ会見まとめ
・くら寿司が大変美味だった。アメリカでも成功するだろう
・TOTOというトイレメーカーの製品は画期的だ。ぜひホワイトハウスやペンタゴンにも導入したい
・マルハニチロのツナ養殖は食への革命だ。国として投資をさせてほしい
・メタプラネットに投資した
・ウマ娘の育成を一日3回はやっている
・いまだに蔵ブルやぷりこねに課金している
・資生堂の化粧品は格別だ、イヴァンカもメラニアも愛用している
・klabのスマホゲーム大変良い、私はカニ料理が好きだ
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/11(火) 15:41:00投稿者:ともたん!
朝イチ天井か
朝イチ見に来買ってしまった
まああがるやろ
ナンピンじゃ。
2025/11/11(火) 14:31:00投稿者:hir*****
こざかし経営のマルハニチロ、今日全て売却。収支良いように見えて、借入何百億も増え自己資本比率低下。信用ならん。
2025/11/11(火) 13:57:00投稿者:渡り鳥かめ吉
株価が上がってると思ったら 3年間限定の優待復活か
もうだいぶ前に優待廃止したから売ってしまってニッスイに移った
今度はウミオスなんて社名になるとか。マルハニチロのほうがいいような気がする
株価が落ち着いてから買うかどうか検討
2025/11/11(火) 13:48:00投稿者:kxl*****
優待の為に買った株だから、復活してくれて嬉しいぞよ!
2025/11/11(火) 13:24:00投稿者:赤い砂嵐
鈴木農水大臣は農協の回し者。
頭が良くても考え方がアレではな、、、
お米券とか既得権者擁護の政策より、
小泉前大臣の農協改革を進めて欲しい。
2025/11/11(火) 12:00:00投稿者:b8d*****
分割後100株追加したら5000円分かー、どうしよう
2025/11/11(火) 11:28:00投稿者:赤い砂嵐
株式分割と優待復活ですね。
ありがたい話です。
優待5000円分何頼もうかな。
2025/11/11(火) 11:16:00投稿者:55a
世界食料危機
食料の奪いあいに備えよ
2025/11/11(火) 10:59:00投稿者:55a
https://youtu.be/8AMTloGTWns?si=vC0n9AURh2Tq-ufH
東欧の日本食ブーム
JETRO 農水省
新進気鋭頭脳明晰鈴木大臣
UMIOS はグローバル企業になる
2025/11/11(火) 10:36:00投稿者:kkk
安泰銘柄。来年のニーサから奥様方の候補に上がってくるでしょう。配当そこそこ、その内,利上げで円高方面に切り返してくるでしょうし。
twitter検索
|
|
Tage_asce
1333 マルハニチロ
結構良い感じじゃない?
水産系、指標的には割安放置だけど
日本市場はもうダメとか言われてるね。 https://t.co/hi2xQ74Vp6 |
|---|
|
|
fermafermaferma
1333マルハニチロを600株買った。
昨年日経225から外れたり、株主優待廃止になったりでこの市況下でも絶賛株価横ばい中だったんで安いかなと。
ここ10年赤字なし、歴史ある水産加工品トップランナー。
大儲けはしなそうだけど大火傷もしなそうなお守りとして。 |
|---|
|
|
NozomiMorii
11日午前10時時点の日経平均株価は前日比249円85銭高の3万2439円58銭。
SUMCO <3436> 、三益半導 <8155> などの金属製品株が堅調。
ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産… https://t.co/o2Ga21FXRv |
|---|
|
|
shikihojp_lvh
【変更報告】マルハニチロ[1333]に関してノムラインターナショナルピーエルシーなど2名が変更報告書を提出。報告義務発生日は6月30日。合計保有割合は4.1%(-0.92%P)。https://t.co/U2tUK47D0S |
|---|
|
|
stpedia
[変更報告]<1333>マルハニチロ株式会社 2023年7月6日 10:00に野村アセットマネジメントが提出 保有割合 4.10%(-0.92%) #マルハニチロ株式会社
https://t.co/KmDW6yaGWb |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

マルハニチロ、株主優待を新設!「Umios」への社名変更を記念し、2026年から3年限定で、3月末に100株以上を保有するとギフトカードや自社商品がもらえる