スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1542]純銀上場信託(現物国内保管型) 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/02 PR 【1542】純銀信託をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/02(木) 10:52:00投稿者:わくわく
なるほどコモディティなら裁定できますね。
普段企業株しか触らんから言われて気付きました
2025/10/02(木) 10:48:00投稿者:rin*****
それにしても雑な感じの値動きだな(笑)
さて、貴金属の長期上昇を信じてやまないワケですが、ETFはどこかで利益確定しようかと思案中。
$50の市場最高値を更新するのは間違いないと思うんやけど。
今月末のFOCMと日銀政策決定会合が気になるところ。FOMC利下げ、日銀利上げならキツめの円高も考えられるんで。
2025/10/02(木) 10:43:00投稿者:飛角銀桂 雀刺し
あらら、乖離で売らされる人がいると落ちたところ拾われて回転されるだけの贄になるのにね。
2025/10/02(木) 10:43:00投稿者:厳重注意
中国が銀先物の投資ファンドの受け付けを停止したのはなぜか?grok(AI)に聞いてみた
中国が銀先物の投資ファンドの新規受け付け(購読)を停止した主な理由は、銀の物理的供給不足と急激な価格高騰によるものです。以下に詳細をまとめます。
[中略]
価格急騰による過熱を防ぐため、中国当局や取引所がポジション(保有量)上限を厳格に適用。ファンドの急速な資金流入がこれを超過するリスクを避けるための措置です。
地政学的要因も影響:インドの銀輸入制限(2026年3月まで)や日本などの他国での供給制約が、中国の輸入・在庫をさらに圧迫しています。
(中略)
この停止は、銀市場全体の「シルバースクイーズ」(供給不足による価格急騰)の引き金となり、グローバル価格をさらに押し上げる可能性が高いです。北米や欧州のファンドも追随するとの観測があります。
回復の見通しは不透明ですが、供給回復や当局の介入次第で、数ヶ月以内に再開される可能性があります。投資家は物理的保有(現物銀)を検討する動きが強まっています
2025/10/02(木) 10:39:00投稿者:ae6*****
戻してきてますねえ
2025/10/02(木) 10:38:00投稿者:アメリカンジーザス
ちなみに、実験で寄りで成行き700万買ったら、いま絶賛30万円損してます
2025/10/02(木) 10:35:00投稿者:ae6*****
金がないから2つしか買えなかったw
銀行の口座から持ってくるかな・・・
2025/10/02(木) 10:34:00投稿者:わくわく
NAVとの乖離率は、まだ6.83%上振れか…
2025/10/02(木) 10:33:00投稿者:アメリカンジーザス
裁定が入っていないならば安いと言える。
2025/10/02(木) 10:23:00投稿者:いいと思います
一旦ゼロまで行っても
また、乖離は起きるだろうから、
買い増してみた。。。
>乖離ゼロまで行くのかどうか?
>これから現物がどこまで上がるかを先行する様に思えるが。
twitter検索
![]() |
irbank_td2
1542 純銀上場信託(現物国内保管型)
2023年1月期(2022年1月21日~2023年1月20日)
https://t.co/bxiaGHVVpt |
---|
1540
1541
1542
爆上げや