4390(株)アイピーエス[ips]
市場:東証PRM
業種:情報通信業
IPS Incは、主に国際通信事業、フィリピン通信事業、国内通信事業、医療およびヘルスケアビジネス、その他のビジネスに携わっている日本に拠点を置く企業です。同社は5つのビジネスセグメントで事業を展開しています。国際通信セグメントは、フィリピンのケーブルテレビ(CATV)オペレーターへの国際通信ラインの提供に従事しています。フィリピンの電気通信セグメントは、フィリピン内の通信事業の提供に従事しています。国内の通信セグメントは、コールセンター向けの電話サービスとソフトウェアの販売に従事しています。医療および医療セグメントは、美容整形手術と眼科サービスの提供に従事しています。他のセグメントは、海外送金サービスなど、顧客開発と使用促進に従事しています。
関連: 通信/インターネット/人材紹介/医療・医薬品/外国人労働者/働き方改革/公衆無線LAN/5G/MVNO/MVNO(仮想移動体通信事業者)/2018年のIPO/光海底ケーブル
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
アイ・ピー・エス(4390)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4390]アイ・ピー・エス 株式掲示板
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/14(月) 09:17:00投稿者:カブーン
デーセンターの建設の進捗ってどうなってるの?
2025/07/13(日) 08:07:00投稿者:exd*****
増資しない為の配当据え置きと信じてますが、増資来たらやばいですね。
2025/07/10(木) 09:41:00投稿者:ちまき
増資が来たらほぼ確実に一旦は下がると思う。過去の例だと短期的には95%以上下がってる。
ただ来期、子会社が上場する時に5-10%ぐらい株券刷るだろうから、必要ない気がするけどね。
財務的にもそんなに慌てて増資する必要はないと思う。
2025/07/10(木) 07:39:00投稿者:Justdoit
ようそろ
2025/07/08(火) 17:31:00投稿者:Ready-to-Go
・決算前60万株以上あった買残は減り続けて37.5万株まで減少
・その間もGSは売り乗せて売残22.3万株(タイムラグで少し買い戻しているかも?)
・昨日の引けでは10万株のクロス
狭い株価レンジでたいした出来高もないのに…なかなか興味深い。
20万株以上どこいった?
2025/07/08(火) 11:04:00投稿者:海底ケーブルに取り憑かれた男…
なんのために存在してるのか
早くKDDIさんに買われてほしい
2025/07/07(月) 22:43:00投稿者:名無しのズッキーニさん
値幅少ないけど出来高どうしたんだ
2025/07/06(日) 23:34:00投稿者:ae2*****
誰も投稿してないけど、 InfiniVAN Home Premiumが正式にローンチされたね。
一番安いプランで月額1,499ペソで、年内に5,000のサブスク契約を目指しているとのこと。1,499 x 5,000 =7,495,000ペソ。日本円でひと月約19,161,214円。
最初はキャンペーンでディスカウントとかあるし、年内に5,000サブスク到達するかわからんけど、もし到達すれば来年から毎月これだけの売上が入って来ると考えると素晴らしいね。サブスクが伸びてゆけば凄いことになるね。
2025/07/06(日) 22:27:00投稿者:ae2*****
誰も投稿してないけど、 InfiniVAN Home Premiumが正式にローンチされたね。
一番安いプランで月額1,499ペソで、年何に5,000のサブスク契約を目指しているとのこと。1,499 x 5,000 =7,495,000ペソ。日本円でひと月約19,161,214円。
最初はキャンペーンでディスカウントとかあるし、年内に5,000サブスク到達するかわからんけど、もし到達すれば来年から毎月これだけの売上が入って来ると考えると素晴らしいね。サブスクが伸びてゆけば凄いことになるね。
2025/07/06(日) 20:19:00投稿者:fuj*****
1Qのコンセンサス弱いな、案件ないのか。去年以下ならまた暴落だぞ。
IPS関連と言えば4390来るか?