5706三井金属(株)
市場:東証PRM
業種:非鉄金属業
三井金属株式会社(旧三井鉱業株式会社)は、主に機能性材料事業、金属事業、モビリティ事業などに従事しています。同社は 4 つのセグメントで事業を展開しています。機能性材料事業では、工場配線板用のキャリア付極薄銅箔や電解銅箔などの銅箔、電子材料用金属粉末や酸化タンタルなどの機能性粉末、水素吸蔵合金などの電池材料、インジウム錫酸化物などのスパッタリングターゲット、セラミックス製品を提供しています。金属事業では、亜鉛、鉛、銅、金、銀の製造・販売および資源リサイクルを行っております。モビリティ事業では、排ガス浄化触媒、自動車ドアロック、ダイカスト製品、粉末冶金製品の製造・販売を行っております。その他の事業では、伸銅品やパーライト製品の製造・販売、産業プラントエンジニアリング等を行っております。
関連: 非鉄/JPX日経400/クリーンディーゼル/スマートフォン/タッチパネル/リサイクル/リチウムイオン電池部材・部品/レアメタル/亜鉛/半導体部材・部品/太陽電池部品/尿素SCRシステム/排ガス規制/携帯電話部材・部品/有機EL部材・部品/液晶部材・部品/緑化/自動車部材・部品/資源開発/都市鉱山/銅/電子ペーパー/金/電子材料/放射能対策/全固体電池/親子上場/読売333/ヒートアイランド/JPXプライム150
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5706]三井金属 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/11 PR
三井金(5706)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/10/03
【AI銘柄分析】5706 三井金属鉱業|成長性と割高性で評価
- 企業紹介三井金属鉱業(証券コード: 5706)は、非鉄金属の製錬やリサイクルを手がける金属事業と、半導体や自動車向けの付加価値の高い製品を製造する機能材料事業を二つの柱とする総合素材メーカーです。特に、半導体パッケージ基板向け極薄銅箔や排ガ...
- https://ai-kabu-sch.com/?p=1739
-
-
-
2025/09/25
三井金属、株価が上場来高値を更新!モルガンMUFGが目標株価を大幅引き上げ
- 三井金属鉱業株式会社(コード5706)の株価が大幅に続伸し、上場来高値を更新しました。本日9月25日午前の取引では前日比585円(5.31%)高の11,590円まで上昇し、一時12,000円に迫る水準に達しました。非鉄金属市場で銅先物価格が堅調に推移していることに加え、モルガン・スタンレーMUFG証券が同社の目標株価を従来の5,500円から12,300円へと大幅に引き上げたことが投資家心理を押し上げた形です。投資判断は3段階で最上位の「オーバーウエート」が据え置かれています。AIデータセンター向け銅箔の拡販が三井金属の成長ドライバーであり、特にAI関連需要の急拡大に伴い、同事業の成長率と利益寄与度は高まっています。この記事では、今後の見通しやリスク要因、他者比較なども掲載して分析します。
- https://stockexpress.jp/mitsuikinzoku20250925/
-
-
-
2025/09/11
13:30からの値上がり
- 6146 ディスコ 41160 9984 ソフトバンクグループ 17915 7974 任天堂 14250 285A キオクシアホールディングス 3895 5706 三井金属 10820 6920 レーザーテック 16455 4062 イビデン 8377 5803 フジクラ ...
- https://gya123.muragon.com/entry/2766.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26100【きなかさは】より
201 :山師さん:2025/11/10(月)17:49:23 ID:LFSTvhxV.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18752より
847 :山師さん@トレード中:2025/11/06(木)12:46:01 ID:OSPg+KhZ0.net
買うた株は1円も上がらん
あれだけ強かった三井金属ですら
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18752より
820 :山師さん@トレード中:2025/11/06(木)12:42:24 ID:OSPg+KhZ0.net
あれだけ強かった三井金属もおれが買ったら下がる
呪われとるのか
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18752より
814 :山師さん@トレード中:2025/11/06(木)12:41:36 ID:ghPFYWXj0.net
三井金属すごい(´・ω・`) JX金属すごくない
【急騰】今買えばいい株26072【相場再開】より
545 :山師さん:2025/11/04(火)09:49:40 ID:PcZrkk7W.net
三井E&S
三井金属
住友ファーマ
伊勢海老
これらをまとめて推してた人いたよね
どうなってるの・・
反則だろ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18746より
506 :山師さん@トレード中 :2025/11/04(火)08:57:20 ID:A2SLysNX0.net
5706気配よし 今週もAI DC関連だな
【急騰】今買えばいい株26071【さんれんきゅ】より
28 :山師さん:2025/11/03(月)16:37:51 ID:z1qCdnN4.net
キオクシア
アドバン
フジクラ
イビデン
三井金属
ここに住友電工を加える
マキバオーはどれか持ってる?
【急騰】今買えばいい株26064【日経伝説】より
597 :山師さん:2025/10/31(金)15:51:21 ID:MBA1SKu1.net
以前に銀行・伊勢化学・三井E&S・三井金属・住友ファーマ・ダイハツ・芝浦をお勧めした者です
住友ファーマの今日の決算は予想以上に絶好調でしたね
みんなで億トレを目指しましょう
【急騰】今買えばいい株26053【空売りのロング】より
462 :山師さん:2025/10/29(水)15:10:50 ID:/qCQR2Cz.net
三井金属あがってるの なんでや?微益で投げてしもうたやん
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/10(月) 22:00:00投稿者:(๑•᎑•๑)
明日は機関に振り落とされないよう、シートベルトをしめるぞ
2025/11/10(月) 21:26:00投稿者:艮の金神
明日は日経全体的に爆上げ、三井金属と三井海洋は多分だけど1,000円近く上がる⤴️ はず
2025/11/10(月) 18:29:00投稿者:Alice
明日は三井金属自身よりソフトバンクの決算で日経全体が引っ張られないか心配
2025/11/10(月) 17:16:00投稿者:ff1*****
ネクスペリアショックで自動車各社が生産調整しなけれならないタイミングで、自動車部品のアクトを譲渡してたのは持ってる会社だとな思いました。
触媒は心配てすけど。
2025/11/10(月) 16:26:00投稿者:mev*****
2025/11/02 18:58
<日経>◇三井金属、データセンター向け材料増産 25年に3たび計画引き上げ
素材メーカーがデータセンターや半導体製造装置向け材料の生産能力を引き上げる。人工知能(AI)の普及で需給が逼迫しているため。三井金属は電力損失が少ない銅箔の増産計画について、2025年中に3度目の上方修正を決めた。古河機械金属はAI半導体などの製造に使う独自材料の生産能力を27年までに高める。「AI特需」を逃さず取り込む。
三井金属の銅箔「VSP」はAI向けデータセンター内の通信機器などに組み込まれ、世界シェアは約8割あるとされる。半導体などを搭載するプリント基板に使い、電力損失を減らすことができる。同社は既に25年の1月と8月に生産能力の増強を発表している。引き合いは依然として強いことから増産計画を修正する。
VSPは台湾とマレーシアの2拠点で製造している。2拠点合計の月産能力は25年当初で580トン、直近の増産計画では26年9月に840トンにする予定だった。今回、25年当初に比べて約2倍の月1000トン超の生産体制を早期に確立することにした。
銅箔の好調は全社業績も引き上げる。8月には銅箔などの販売増を考慮して26年3月期の連結売上高見通しを5月時点の予想から150億円増の6650億円に見直した。特に銅箔を含む主力の機能材料事業では同2870億円と220億円引き上げた。
VSPはAI向けデータセンターのサーバーやルーター、スイッチなど多くの用途がある。三井金属は性能を高め、高シェアを維持する。鏡面のような滑らかさには等級がある。三井金属はそのうち「ハイグレード品」と呼ぶ表面の粗さが1マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル以下の領域で、既存の0.5マイクロメートル品に加えて0.4マイクロメートル品を開発中だ。
古河機械金属が生産能力を引き上げる材料「窒化アルミセラミックス」はAI向け先端半導体の製造装置に使われる。半導体ウエハーに回路を形成する工程で放熱しやすくする。加熱と冷却を繰り返す際、素早く温度変化に対応できる。
窒化アルミセラミックスをつくるには専用の炉が必要だ。事業を始めてから栃木県日光市の工場にある4基の炉で製造していた。23年にいわき工場(福島県いわき市)で2基増やした。今回、いわきでさらに2基作り、27年に合計で8基体制とする。生産能力は当初の4基体制に比べ2.2倍に高まる。需要の動向次第でさらなる増強も見据える。
古河機械金属の窒化アルミセラミックスは放熱能力を示す熱伝導率の数値が200~250と、業界で平均的な170を上回る。エッチングの際にシリコンウエハーを乗せる部品など装置の各部材に採用を促している。主流の酸化アルミニウム(アルミナ)と比べて価格は約10倍と高いものの、数倍の耐久性がある点をアピールして代替部材としてセラミックスの加工会社やエッチング装置のメーカーなどに売り込む。現在10億円台の売上高を2倍の20億円台に伸ばす計画だ。
AI特需は裾野が広く、恩恵を受ける素材メーカーは多い。JX金属はデータセンター内の光通信用材料「インジウムリン基板」について25年中に2度の増産決定をした。光通信は情報をやりとりする際にケーブルの発熱がほとんどなく高速・大容量化に対応しやすい。7月に15億円、10月には33億円の投資を発表し、生産能力を27年度に25年比約5割増とする。
電線を手掛けるフジクラは千葉県佐倉市で450億円を投じ、データセンター配線用に光ファイバーの新工場を建てる。29年度に稼働予定で、本格稼働後は光ファイバーケーブルの売上高を25年度見込み比1.8倍にまで増やす。電線中堅のSWCC(旧昭和電線ホールディングス)も宮城県の工場で10億円を投じ光ファイバーの生産能力を高める。
2025/11/10(月) 16:20:00投稿者:kyo*****
後場のジリ下げは古河の急落か影響したのかもしれませんね。
2025/11/10(月) 16:03:00投稿者:kyo*****
決算前だからこんなもんでしょ。
2025/11/10(月) 15:46:00投稿者:聖槍ロンギヌス
えっ
2025/11/10(月) 15:28:00投稿者:デイ
2万だよね
2025/11/10(月) 14:52:00投稿者:艮の金神
好決算は間違いないだろう!
明日は普通に買われるが決算は前回と同じなら15時半過ぎにわかる、爆上げがあるなら水曜日の朝から☀️
twitter検索
|
|
nikkeimatome
国策となった全固体電池:有望な関連銘柄【トヨタ(7203)】【ホンダ(7267)】【日産(7201)】【三井金属(5706)】【マクセル(6810)】【FDK(6955)】【日立造船(7004)】【出光興産(5019)】【カワタ(… https://t.co/Cm3vWQ727N |
|---|
|
|
saegusa_kabu_15
本日のジュニアNISA購入銘柄
[後寄:1株]
クリエート(5187)
ARE HD(5857)
あかつき本社(8737)
NTT(9432)
[後引:1株]
三井金属(5706)
「バケーションパッケージでディズニー泊まりたい… https://t.co/WUHXpzNHiI |
|---|
|
|
investor_er
4041日本曹達 5706三井金属
ようこそ我がPFへ(^O^)
#働きたくない https://t.co/d9mNk3OIFS |
|---|
|
|
505Amazon
買付💹
🐒5288 アジアパイルHD 100株
🐒5706 三井金属 1株
コツコツ積み上げ🍄
#投資家さんとつながりたい #投資初心者 #配当 |
|---|
|
|
jaysonalemas
6日前場の日経平均株価は、前日比405円51銭安の3万2933円19銭と大幅に3日続落し
三井金属 <5706> 、住友鉱 <5713>、三井物産 <8031> 、三菱商事 <8058>、ソニーG <6758> 、キーエンス <6861>成績がよくない |
|---|
|
|
NozomiMorii
6日午前10時2分すぎの日経平均株価は、前日比415円程度安い3万2923円前後で推移する。
オリンパス <7733> 、HOYA <7741> などの精密機器株や、三井金属 <5706> 、住友鉱 <5713> などの非鉄金属… https://t.co/XCIB3PtZvh |
|---|
|
|
akasaka_invest
5706 三井金属 10万円購入
#日本株 |
|---|
|
|
GCT4HlNwpKedEX6
@pm2520287766 5706三井金属は26日線迄押さず反転してる。 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>179
銀行・伊勢・住友ファーマ・三井E&S・三井金属・芝浦メカトロニクス・ダイハツを推してた者です
住友ファーマは一旦急騰前の株価まで落ちる事も想定しておいた方が良いかもです
でも今後年高を超えて行くとは思いますよ
短期で無いなら悲観する必要性は皆無です