7970信越ポリマー(株)
市場:東証PRM
業種:化学業
信越ポリマー株式会社は、主に電子機器、精密成形品、住環境・生活資材の製造・販売を行う日本企業です。同社は 3 つの事業セグメントで事業を展開しています。電子デバイス事業は、入力機器、ディスプレイ関連機器、コンポーネント関連製品の製造・販売を行っております。精密成形品事業では、半導体関連容器やキャリアテープ関連製品、OA機器部品、シリコンゴム成形品の製造・販売を行っております。住環境・生活資材事業では、外装材関連製品、ラッピングフィルム、プラスチックシート、機能性コンパウンドなどを提供しています。ビルや店舗の設計・施工、その他加工品の販売等も行っております。
関連: タッチパネル/医療器材/農業/スマートフォン/燃料電池/オフィス/下水道/携帯電話部材・部品/その他半導体/インドネシア/包装フィルム/化学/親子上場/コネクター/配管資材/建設資材/レーザービームプリンター/シリコンウエハー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7970]信越ポリマー 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/23 PR 信越ポリ(7970)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/07/23 2025年7月23日 明日の注目銘柄
- クオンタム(2338) 連結子会社が暗号資産投資事業を開始ジーエヌアイグループ(2160) 海外募集による新株発行フライトソリューションズ(3753) 大口受注を発表ジーエヌアイグループ(2160) 公募増資KOA(6999) 上方修正信越ポリマー(7970) 増配東邦レマック(7422) 下方修正
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52444788.html
-
-
-
2025/02/06 2月6日 押し目検索
- 2月6日 押し目検索 株ランキング 7817 パラマウントベッドホールディングス 6697 テックポイント・インク 7970 信越ポリマー 9338 INFORICH 6890 フェローテックホールディングス
- https://kyutomeigarayosou.com/20250206pullback/
-
-
-
2025/01/15 ディスコ株価目標を国内証券アナリストが引き上げ37350円→46500円
- 岩井コスモ証券レーティングゼンショーホールディングス(7550) 新規「A」 目標株価10500円信越ポリマー(7970) 新規「A」 目標株価1900円ディスコ(6146) 「B」継続 目標株価37350円→46500円
- https://jpxnikkei400.net/iwaicosmo/disco-7
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/22(水) 19:50:00投稿者:tid*****
TOBの可能性はかなり高いと思いますよ。
2025/10/22(水) 19:38:00投稿者:gar*****
やるとすれば、親会社の決算日だよー可能性はある
2025/10/22(水) 18:43:00投稿者:Borisovdrev
現時点で信越化学工業によるTOBの予定はありません。
過去に子会社のTOBはあったけど、35%もプレミアムが付けているしw
TOBといえば、パイオニアのディスカウントTOBを思い出してしまう。
オンキヨーの無限MSワラント地獄と並ぶ、一生のトラウマになったよ!!!
◆ 信越化学、TOBで三益半導体工業を完全子会社へ 680億円
日本経済新聞 2024年4月25日18時16分
信越化学工業は25日、43%強を出資する上場子会社の三益半導体工業を完全子会社にすると発表した。TOB(株式公開買い付け)で全株を買い取る。取得額は約680億円の見通し。信越化学が人材面、資金面で三益半導体を支援し半導体シリコンウエハーの安定供給体制を整える。
三益半導体株の買い付け価格は1株あたり3700円。25日終値は2732円で、35%の上乗せ幅(プレミアム)となる。日本と台湾の競争当局への手続きを経て、7月下旬めどに買い付けを始める。TOBが成立した場合、同社は上場廃止となる。三益半導体は同日、TOBへの賛同を表明した。
三益半導体は半導体シリコンウエハーの研磨加工などを手掛ける。2005年に信越化学が三益半導体株の27%超を取得し、06年に出資比率を40%超に高めていた。同日の決算説明の電話会議で、信越化学の斉藤恭彦社長は「連携を一層進化させるために最善と考えた」と話した。
完全子会社にして人材を相互活用するほか、信越化学が財務面で後ろ盾になることで三益半導体の資金調達コストの低減を見込む。生産や物流でも協力し、ウエハーの安定供給につなげる。
同社は三益半導体以外に、上場子会社の信越ポリマーの株式を53%超保有する。斉藤社長は信越ポリマーの完全子会社化の可能性について「(三益半導体と)同じようなことは考えていない」と話した。
2025/10/22(水) 18:30:00投稿者:60a*****
冗談でも消した方がいいぞ
2025/10/22(水) 17:52:00投稿者:gar*****
TOB明後日かー
楽しみだな
明日の決算は余興
2025/10/22(水) 15:43:00投稿者:60a*****
明日更に3%以上上げたら越すの迷うな…
2025/10/22(水) 15:39:00投稿者:65b*****
解説ありがとうございました。参考とさせていただきます!
注目の半導体関連商品の成長と、為替も想定より円安、十分コンセンサスより上がる気がしてます。
明日の決算発表を受け、2006年以来の2000円台に期待です!
2025/10/22(水) 15:29:00投稿者:bc1*****
半導体を取り巻く環境が数ヶ月前とは完全に地合いが変わったから。私は持ち越しますよ。1800代で仕込み済みです。
2025/10/22(水) 15:18:00投稿者:Borisovdrev
申し訳ございませんが、これは個人的な試算です。
計算上、去年までの景況感が今年も継続したと仮定しているので、
「超強気」の業績予想になってしまいました。
実績値はこの予測値とコンセンサス値の「間」になると思います。
決算の良し悪しを判定するための基準として使って下さい。
もう一度言いますが、会社側が出した業績予想ではありません。
2025/10/22(水) 15:02:00投稿者:65b*****
ありがとうございます。既に情報開示されているのですね。
twitter検索
![]() |
web350415
✅23.7.2
🔷週明け、信越ポリマー(7970)の買い乗せします。
理由
・持ち株比率が少ない
・チャートがこれから暴騰するようにしか見えない
以上
ちなみに、この決断をするまで今日は約10時間を要しました。
ほとんど労… https://t.co/dHXRlPiLs9 |
---|
信越ポリマーってguするほどの決算だったか?