特の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「特」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
581 :山師さん:2025/05/11(日) 17:17:01 ID:vjJ/f5I2 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
443 :山師さん:2025/05/11(日) 16:04:46 ID:bsUfvrkI 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
>>438
特買いGU予想に大量グッドはショックで頭やられすぎてて草
358 :山師さん:2025/05/11(日) 14:11:20 ID:30UHtCyr 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
>>351
市場はリセッションを想定していない
トランプはどこかで関税撤回すると見込んでる
次の2番底がくるとすれば、トランプが関税撤回しないとした場合、アメリカの経済指標は必ず悪化するからその後
特に物価や失業率あたりに注目
これらは遅効性があるから半年から1年後やね
11 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 13:20:02 ID:qY6SQMj70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18309 より
【恐怖!深夜の抱きつき男】1人歩きの50代女性に背後から近づきいきなり抱きついて胸を触る…36歳・会社員のワイセツ男を逮捕―防犯カメラで特定されるも「酒に酔っていて全く覚えていません」と否認―北海道札幌市
ここが恐怖のS安貼りつき男たちのスレね(´・ω・`)
320 :山師さん:2025/05/11(日) 13:18:55 ID:qzImSfew 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
レーティング見て株買う奴の頭ん中は空っぽ
まさに特殊詐欺に出逢える素質あり
下手くそほど他人の意見に縋る
誰でも知り得る情報に呑まれる奴は養分
775 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 10:28:46 ID:cnlblh2y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
数カ月前にシンクと風呂の排水口の奥のやつも外して掃除したわ(´・ω・`)
特にシンクの方は悲鳴あげそうなほどドロドロだったけど必死に掃除した
121 :山師さん:2025/05/11(日) 09:37:55 ID:Gba1/kvm 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
静岡市を「ゲームの首都」へ 駿河屋、今秋にも駅近くに専門旗艦店
ホビー商品販売の駿河屋(静岡市)が2025年秋にも、静岡駅近くでゲーム商材に特化した専門店を開く。往年の名作から最新作まで約30万点をそろえ、全国からファンを呼び込む。世界のゲーム市場の広がりでレトロゲームにも脚光が当たっており、将来はインバウンド(訪日外国人)増を見込んで宿泊や観光と合わせて「ゲームの世界首都」化を狙う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC015CZ0R00C25A5000000/
665 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 08:59:30 ID:SdFJgUK40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
平安時代は、律令制度からの転換と、仏教の普及、文学・芸術の発展、武士の台頭など、政治的・文化的に大きな進歩が見られた時代です。特に、農業生産の向上や、鉄製品の技術向上によって、社会経済基盤が強化されました。
武士の台頭:
平安時代後期には、地方の武士が勢力を拡大し、政治的な影響力を強めました。
仏教の普及:
仏教は、貴族や庶民に広く浸透し、寺院や仏像造立が盛んになりました。
文学・芸術の発展:
漢文文学に加え、和歌や絵画、工芸など、多様な芸術分野が発展しました。
鉄製品の技術向上:
鍬や鎌、鋤などの鉄製品が普及し、農業生産性が向上しました。
都市の発展:
京都を中心に、都が発展し、商業や文化が活発化しました。
最初の日本刀が産まれたのも平安時代(´・ω・`)
70 :山師さん:2025/05/11(日) 08:54:06 ID:ql+p21xh 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
>>64
ジメジメして夏場は特に臭そうだから住みにくいやろな
スポンサード リンク
758 :キャプテン :2025/05/10(土) 21:07:34 ID:Z5MsNK2X 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>743
後輩というか昔スーパー雇ってたバイトの男の話なんやが、いきなり履歴書持って来たんだよ。
アポないから、え?って。確認すると
飛び込みで来たらしく
高校辞めてそのまま来たんだと。
なんで辞めたの?って聞いたら
勉強が嫌いなんで。って。
面白いから雇ってみたけど
びびるくらい頭悪いのよ。消費税を知らなかったららしく
100円に8%っていくら?と聞いたら、2万円。とか言うわけ。
でも夢はスーパーの店長になることだと。なんかそいつにとってはかっこいいらしい。
でも馬鹿すぎてどーにもならないから、何か特殊スキルないかと話してたら
凄いスキルがあったんだよ。
日本の峠の道を写真見せただけで全部言えるの。ここは○○峠ですね~って。
なんでわかるの?って聞くと
路面の感じと、周りの木の感じで~。と。これにはびびったよ。こいつはとんでもないことになるなと。
365 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 21:01:34 ID:HCHbkXRv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
ちあきなおみ特集(´・ω・`)はじまた
331 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 20:17:17 ID:VEmEr1ja0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
飲酒のがんリスク、米国でも警鐘 消費者の認識低く がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD23C1L0T20C25A4000000/
274 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 19:35:48 ID:eydV3v4t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
>>265
押し鮨の形状は、フランス料理でいうとテリーヌ (terrine) に近いと言えるでしょう。
テリーヌは、肉、魚介類、野菜などを型に詰めて冷やし固めた料理で、断面の美しさも特徴の一つです。押し鮨も、さまざまな具材を組み合わせて箱型の枠で押し固め、彩り豊かに切り分けて提供される点が共通しています。
ただし、テリーヌはゼラチンや卵白などで固めることが多いのに対し、押し鮨は主に米飯の粘着性によって形を保つという違いがあります。また、テリーヌは冷製の前菜として供されることが多いですが、押し鮨は主食として食べられることもあります。
それでも、成形された食材を美しく切り分けて提供するという点で、押し鮨とテリーヌは類似した概念を持つと言えるでしょう。
231 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 18:49:38 ID:3v3YPeig0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
シナモン、一部の処方薬と相互作用を起こす可能性 新研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/8daa1807251631767d1b2c2a4c7658c89d79ded7
>学術誌「フードケミストリー:モレキュラーサイエンス」に掲載された研究によると、シナモンは処方薬の代謝に影響を与える可能性があることから、注意が必要になる。論文の著者らは、特に他の健康疾患がある人を念頭に、シナモンを含む物質の過剰摂取を控えるよう警告している。
シナモンロール終わった(´・ω・`)
568 :山師さん:2025/05/10(土) 18:46:11 ID:EO7hpW2A 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>564
改行とは別人
長文でいつも自問自答してて語尾に…が多いのが特徴
351 :山師さん:2025/05/10(土) 14:12:31 ID:L3Mb0DRe 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
特殊鋼、東レぴゃーw
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/
173 :山師さん:2025/05/10(土) 12:16:48 ID:ddzqbyMg 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>167
こないよ
>たとえば米ボーイング中型機「787」は主翼・胴体などの主要部品を三菱重工業や川崎重工業などが製造する。機体の3割以上を日本企業が担う。
>IHIは航空エンジン事業が主力で、部品の製造や整備などを広く手掛けている。大同特殊鋼は航空機エンジンの主要部品を製造し、東レは航空機の機体に用いる炭素繊維に強みがある。
トランプ政権、航空機・部品にも関税検討 日本企業に影響か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1001Z0Q5A510C2000000/
スポンサード リンク
164 :山師さん:2025/05/10(土) 12:03:12 ID:ZcoM/Wes 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
100機単位の大規模な空中戦は第二次世界大戦以降初 これ特大ニュースなんだが軽視され杉じゃね? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746843603/
【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746844873/
日本人、印パ紛争見て焦る「中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746837071/
23 :山師さん:2025/05/10(土) 09:47:08 ID:5k7uftl7 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、地震、震災、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
避難用マスクとは、火山噴火や地震といった大規模な災害が発生した時などの緊急避難時に使用するマスクです
・株価778円
・時価総額約56.02億円
・PER8.92倍
・PBR0.65倍
※5/9終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
536 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 08:17:41 ID:HCHbkXRv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
>>534
胸が大きいものに対する差別(´・ω・`)
身体的特徴でNGはダメですね
455 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 01:27:55 ID:8f59lASC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
野田ジュジュの特集やってる
レース業界で盛り上げようとしてるけどド下手なんやろ(´・ω・`)
766 :山師さん:2025/05/10(土) 00:37:07 ID:ZlR7dsOS 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
>>756
引け後はギャンブル
良決算でも翌日特売りなんていくらでも出る
そういう銘柄は3日後に買うんだよ
それがさっき言った3日待てというやつ
758 :山師さん:2025/05/10(土) 00:23:41 ID:4cuIsT5C 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
大量のさとうきび砂糖と塩とアマニ油と味噌とニンニクと煮干しを、湯に溶かした特製エナジードリンク飲んでる
306 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 22:29:43 ID:Vfd+gyuD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
豚骨食ったあとの●は独特のにおいがする(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
雨株スレ、愛知県岡崎出身いたなぁ
すき家の持ち帰り牛丼でだいたいの居場所特定されてたわぁ