利益の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「利益」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
198 :山師さん:2025/02/20(木) 11:43:11 ID:SLcWqBUO 【急騰】今買えばいい株21940【あいぽん】 より
113 :山師さん:2025/02/20(木) 11:27:59 ID:CmZpMcd/ 【急騰】今買えばいい株21940【あいぽん】 より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
29 :山師さん:2025/02/20(木) 11:17:34 ID:EGNXc3i/ 【急騰】今買えばいい株21940【あいぽん】 より
今年の利益ぶっとんで赤字に突入
926 :山師さん:2025/02/20(木) 11:10:23 ID:lRxcV+vK 【急騰】今買えばいい株21937【優待操縦】 より
結局利益あるとトランプに叩かれるから日経どうしたら4万いくのよ
885 :山師さん:2025/02/20(木) 11:07:28 ID:lRxcV+vK 【急騰】今買えばいい株21937【優待操縦】 より
トランプに日経の利益が吸い取られる
211 :山師さん@トレード中:2025/02/20(木) 10:28:00 ID:QY7jjR5u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18102 より
金融所得税は
空売りで得た利益は30%でもいいけど、買いで得た利益は10%にしてほしいよ(´・ω・`)
645 :山師さん:2025/02/20(木) 10:25:54 ID:+tJoX5ez 【急騰】今買えばいい株21937【優待操縦】 より
アライドは決算良いけど特別利益も入ってるし何とも言えない
110 :山師さん@トレード中:2025/02/20(木) 10:07:55 ID:RjhMJ4LS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18102 より
なんだ?急に為替が動いてんぞ(´・ω・`)思わぬ利益が出た
459 :山師さん:2025/02/20(木) 10:04:47 ID:qUS4+Cow 【急騰】今買えばいい株21937【優待操縦】 より
スズキあかんww
31/3期
営業利益8,000億円
為替前提140円
スポンサード リンク
83 :山師さん:2025/02/20(木) 09:22:18 ID:KX/z5LiL 【急騰】今買えばいい株21937【優待操縦】 より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
623 :山師さん:2025/02/20(木) 08:03:15 ID:2yNeombF 【急騰】今買えばいい株21936【優待操縦】 より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
507 :山師さん:2025/02/20(木) 02:49:46 ID:WzTFIMsI 【急騰】今買えばいい株21936【優待操縦】 より
まーたこのカスみたいな下げですぐリバるやつ?
そんで上げも続かない今年ずっとこれやん
マジで下がるならちゃんと下がれよ買い増しもできねーし利益も伸びないしこんなゴミな動きこれ以上ねえわ
255 :キャプテン(本物)種344 :2025/02/19(水) 22:29:22 ID:OZdP6a0Y 【急騰】今買えばいい株21936【優待操縦】 より
俺株に利益乗ってくるとすぐこれだよ
239 :山師さん:2025/02/19(水) 22:16:08 ID:2FBbOWFm 【急騰】今買えばいい株21936【優待操縦】 より
>>235
ほぼ100%勝手に成長していく保有資産になって
枚数増えるほど、ステーキングやオプションで利益が増えていく
メタプラが受けいれられたのは、一般株主を大切にしようと対応してるのと
ワラントの内容がほぼ全部ビットコインに変わるってこと
ましてや、無利息で40億社債とか、割引無しで1160億円ワラントとかありえん)
227 :山師さん:2025/02/19(水) 22:05:52 ID:Unik5zyf 【急騰】今買えばいい株21936【優待操縦】 より
ww
アレム @ALM1129
51s
昔は10万円の利益でウキウキして
100万円稼いだ日には飛び跳ねて喜んでたのに今じゃ1日で1000万円の利益出ても「あ、増えたな」くらいの感覚になっちゃってるから感情の起伏がほぼない。
それが良い結果に繋がってるんやろけど。
576 :山師さん:2025/02/19(水) 16:52:03 ID:VdtMdEf+ 【急騰】今買えばいい株21935【全部売れ】く より
くら寿司は流石にマネーゲームやな
既存ホルダーはこのチャンスで売りたいやろうし優待復活なら買いたい新規や優待よりも利益優先の短期組も含めた祭り
704 :山師さん@トレード中:2025/02/19(水) 16:03:31 ID:Wq8am0D/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18100 より
>>605
円高こそ国益なのに円安大企業優遇の自民党なんか支持してるからw
結局大企業は円安で稼いだ利益ほとんどの国民に還元しないしゴミばかり
円高でええわ
263 :山師さん:2025/02/19(水) 15:27:53 ID:y2Sgl5vS 【急騰】今買えばいい株21935【全部売れ】く より
お前ら、今年は毎日儲かってるよな?
どんな間違ったタイミングで買っても、我慢して持ってたら利益出る
今年のアルゴは優しいよな
スポンサード リンク
107 :山師さん:2025/02/19(水) 15:06:33 ID:d/KPxEej 【急騰】今買えばいい株21935【全部売れ】く より
ブランジスタはここで誰かが利益自慢したら暴落が始まったよな
27 :山師さん:2025/02/19(水) 14:52:35 ID:oH+CQcnm 【急騰】今買えばいい株21935【全部売れ】く より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
331 :山師さん@トレード中:2025/02/19(水) 14:17:49 ID:bDFpTxgM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18100 より
キオクシアいじりまくって今日の利益+208円
461 :山師さん:2025/02/19(水) 13:35:32 ID:7BYCoLud 【急騰】今買えばいい株21934【もう売れ】 より
GFAはストップ高。この日正午ごろ、26年3月期から28年3月期までを対象とする今後の事業戦略を踏まえた「長期ビジョン・中期経営計画」を策定したと発表した。M&Aで既存事業を黒字化し、黒字化した事業にブロックチェーン技術を組み込み、サービス付加価値の増大を目指す。また、成果として得られた利益をビットコイン(BTC)の投資に振り向け、市場価値の上昇などで更なるリターンを狙うという。こうした施策により、時価総額1兆円や2万1000BTC保有という目標を実現するとしている。これを材料視した買いが膨らんでいる。
381 :山師さん:2025/02/19(水) 13:22:09 ID:umd4Hexp 【急騰】今買えばいい株21934【もう売れ】 より
実際ここのヤツらって利益出てんの?
96 :山師さん:2025/02/19(水) 12:51:22 ID:28oCkl/Z 【急騰】今買えばいい株21934【もう売れ】 より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
890 :山師さん@トレード中:2025/02/19(水) 12:32:58 ID:9mH9sG1Ad 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18099 より
アドバンテスト 昼一から利益確定売り多い・・・・これは一旦天井つけちゃったか!?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>191
みんな分かってて入ってるイナゴタワーで即抜け前提だから
ちょっとでも利益出たら逃げとけ
まともに考えるやつなら
今の価格では実質メタプラが1番安いからメタプラ買う
その資金集めにイナゴに乗ってるだけ