影響の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「影響」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
146 :山師さん:2025/08/25(月) 07:31:04 ID:rbBsiCUn 【急騰】今買えばいい株25746【ライアーゲーム】より
67 :山師さん:2025/08/25(月) 05:00:13 ID:u01XrNaN 【急騰】今買えばいい株25746【ライアーゲーム】より
仮想通貨はステーブルコインの影響とか?
59 :山師さん:2025/08/25(月) 04:46:50 ID:J8aw8Xrw 【急騰】今買えばいい株25746【ライアーゲーム】より
>>44
それは違うね
そんな馬鹿げた理由ではない
日銀は米国の利下げの影響波及を見据えて利上げを控えてるだけ
905 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 22:30:50 ID:WjDknWFx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18570より
ロシアによる子会社接収に対する保険金支払い。ドイツ政府から森性器へ通知があったのが8月7日
業績への影響があるのは間違いないだろうけど、通常 どれくらいの期間で精査が終了するのだろう
上方修正が待ち遠しい(´・ω・`)
19 :山師さん:2025/08/24(日) 11:39:33 ID:gg7LtMx2 【急騰】今買えばいい株25745【立てろや】より
ステーブルコイン関連は岡部さんの影響で毎日IR出てるレベルだな
テレビでJPYCが取り上げられた
これ今までにない相場になるだろうな
873 :山師さん:2025/08/24(日) 08:42:24 ID:VMz7qLDr 【急騰】今買えばいい株25744【びーちく米】より
自動車関税9月中旬からの予定でその影響2〜3ヶ月見ると12月年末利上げは可能とみた
237 :山師さん@トレード中 :2025/08/23(土) 21:26:44 ID:U9EfNRfN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
テレビかなんかのメディアの影響かな?(´・ω・`)
玉出は西成にあって外国人がたくさん来てた
お惣菜みんな見てた
339 :キツネ$WULF:2025/08/23(土) 18:01:27 ID:g8GZSMH0 【急騰】今買えばいい株25744【びーちく米】より
ステーブルコインは海運相場の
ように、実際に業績に影響する相場となるはずで、佐渡汽船や大運が上がっても下がったように何となくに跳び乗るより、実際に儲かるかをちゃんと見極めれば、何十倍、何百倍の株価が期待できる気はする。(ΦωΦ)speee
580 :山師さん:2025/08/23(土) 10:03:29 ID:zOK0gHoY 【急騰】今買えばいい株25743【パウエルのおかげ】より
今更ながら経済に興味湧いてきたわ
FXの材料みたいな雇用統計とか住宅云々が株式市場に影響するのか わからんから俺みたいな知恵遅れでも10年くらいかけて経済関連の書籍買うか
人生やり直せるなら経済学部の大学いってみてえや
スポンサード リンク
907 :山師さん:2025/08/22(金) 23:07:03 ID:bx7Fb+Z4 【急騰】今買えばいい株25742【ステブル相場】より
【要人発言】FRB議長「インフレリスクは上昇傾向、雇用は下振れ傾向」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場の安定により、慎重に進めることができる」
「FRBは2020年の柔軟な平均インフレ目標枠組みを放棄」
「雇用の下振れリスクが高まっている」
「関税は長期的なインフレを誘発する可能性がある」
「金利が依然として引き締め的であるため、政策調整は正当化される可能性がある」
「長期的なインフレ期待はしっかりと固定されているように見える」
「インフレリスクは上昇傾向、雇用は下振れ傾向」
「関税による価格への影響は今後数カ月で蓄積される」
「関税による消費者物価への影響は今や明確に現れている」
595 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 23:01:29 ID:sCZXgH2G0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18567より
先物上がってるな(´・ω・`)
ジャクソンの影響?
620 :山師さん:2025/08/22(金) 16:00:47 ID:j768kkbt 【急騰】今買えばいい株25741【小池栄子】より
あの骸骨が年内利上げできるわけがないと思わせて12月年末利上げはあると思ってる
9月中旬の自動車関税そこから2〜3ヶ月影響みてから
943 :山師さん:2025/08/22(金) 14:42:49 ID:nCLGlkHi 【急騰】今買えばいい株25740【小池里奈】より
処分された \(^o^)/オワタ
岡部典孝 JPYC代表取締役 @noritaka_okabe
40s
本日関東財務局に伺い、数件の行政処分(報告徴求命令)を受けました。
これは資金移動業登録に伴い自動的に処分されるものですので、発行計画に現時点で影響はありません。
(システムトラブル時の報告命令等)
このような行政処分及び同時に行われた口頭伝達事項に従い、JPYCの発行準備を進めます。
発行後システムトラブル等無いように万全の準備を進めてまいります。
同時に日本初のステーブルコイン発行体という、日本初の金融機関として期待と責任の大きさを改めて実感しましたので、今後X等の発信について切れ味が落ちることも予想されます。
社会のジレンマを突破するというミッションを実現する為、私の影響力を良い方向に使って行きたいと思っております。
637 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 14:33:40 ID:GHRAyNdt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18566より
アスキーの創業者である西和彦氏が経営から退くに至った背景には、いくつかの要因が複雑に絡み合っています。
主な理由として挙げられるのは、以下の点です。
* 経営の多角化と資金繰りの悪化: ソフトウェアや出版事業で成功を収めた後、半導体開発など多岐にわたる事業に手を広げました。しかし、これらの事業の多くが思うように軌道に乗らず、多額の赤字を計上し、資金繰りが悪化しました。
* ビル・ゲイツとの対立とマイクロソフトからの離脱: かつてマイクロソフトの副社長を務めていた西氏は、ビル・ゲイツ氏と半導体開発の是非などを巡って対立し、マイクロソフトを離れることになりました。このことも、その後のアスキーの経営に影響を与えたとされています。
* CSKグループとの関係: 資金繰りの悪化を受けて、アスキーはCSK・セガからの出資を受け入れ、CSKグループの傘下に入りました。しかし、その後経営方針を巡って対立が生じ、CSKがアスキーの経営権を握る中で、西氏は社長を辞任することになりました。
これらの経緯を経て、アスキーは経営危機に陥り、西氏もアスキーのすべての役職から退任しました。結果として、西氏は巨額の債務を抱え、後には破産手続きを進めることとなりました。
603 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 14:23:11 ID:GHRAyNdt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18566より
「禿げバンク」という言葉は、ソフトバンクグループの創業者であり社長である孫正義氏の髪型に由来する、一種の俗称(スラング)です。
孫氏の髪の毛が後退しているように見えることから、一部のインターネットユーザーや人々が、ソフトバンクという社名と孫氏の外見を掛け合わせて、ユーモアを込めて「禿げバンク」と呼ぶようになりました。
この言葉が広まった背景には、孫氏自身がこの自虐ネタをうまく活用していることも影響しています。
例えば、かつてTwitterで一般ユーザーから「髪の毛の後退度がハゲしい」と絡まれた際、孫氏は**「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」**とユーモアのある返答をし、多くの人々の間で話題になりました。
このように、孫氏が自身の髪型についてオープンで、むしろネタとして受け入れている姿勢が、この言葉が定着する一因になったと言えます。
決して公式な呼称ではありませんが、インターネット上でよく使われる愛称(あるいはからかいの言葉)として知られています。
589 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 14:20:29 ID:GHRAyNdt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18566より
おっしゃる通り、ITバブルのピーク時にソフトバンクの株価は驚くべき高値を付けていました。
正確には、2000年2月頃、ソフトバンクの株価は19万8,200円(分割前)の史上最高値を記録しました。
この時期、インターネット関連企業への期待が世界的に高まり、ソフトバンクは「日本のインターネットの盟主」として投資家の熱狂的な注目を集めていました。しかし、ご存知の通り、その後のITバブル崩壊により株価は急落し、ピーク時の株価の約100分の1近くまで下落しました。
現在のソフトバンクグループの株価は、その後の度重なる株式分割の影響で当時の数字とは単純に比較できませんが、ITバブル期がいかに特異な時代であったかを物語るエピソードとして、今でも語り継がれています。
476 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 10:03:17 ID:dK/2rO+N0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18565より
>>422
オリンパス500円くらいまでさげて耐えたひとはすごい
ヘラクレス銘柄なら消えてる(´・ω・`)
事件の発覚: 2011年、社長に就任したばかりのマイケル・ウッドフォード氏が、不透明な巨額買収を疑問視し、追及しました。しかし、彼はわずか2週間で取締役会によって解任されました。この解任劇が海外メディアに報じられたことをきっかけに、不正な会計処理の実態が明るみに出ました。
* 影響とその後:
* 株価の暴落: 不正会計の報道後、オリンパスの株価は急落し、上場廃止の危機に直面しました。
* 経営陣の刷新と法的措置: 損失隠しを主導した旧経営陣は辞任し、金融商品取引法違反で刑事告訴されました。元会長ら旧経営陣は、会社と株主から損害賠償を求められ、594億円の賠償命令が確定しました。
* 監査法人への影響: 監査を担当していた「あずさ監査法人」も、不正を見抜けなかったとして金融庁から業務改善命令を受けました。
事件の教訓
この事件は、長期にわたる経営トップによる組織的な不正が、内部統制や監査の機能を麻痺させ、コーポレート・ガバナンスが機能不全に陥っていたことを示しました。また、内部告発を行った外国人社長の解任が、不正を隠蔽しようとする行為として外部から厳しく批判され、企業の国際的な信用を大きく損ねました。
225 :山師さん:2025/08/22(金) 06:25:02 ID:e7fFxro0 【急騰】今買えばいい株25730【ジャクソン未亡人】より
発行者が国債を大量に買う=金利低下
ステーブルコイン市場、2028年までに約180兆円規模に達し、米国債利回りに影響を与える可能性:コインベース(CoinDesk JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a8d2cdc24a2c58b7ea9c8a674116b5b8440306
スポンサード リンク
74 :山師さん@トレード中 :2025/08/21(木) 17:41:06 ID:UWSyJ2DJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18564より
デモ口座では勝ちまくるのになぜか現実の口座では負けまくる人(´・ω・`)
・デモ口座は成り行きですべらない
・デモ口座にはアルゴがいないから買っても自動的に売ってこない
・そもそもバーチャ口座じゃ本人のメンタルが全く影響しない
・金たくさんもってる設定だから値がさ株をたくさん買える
875 :山師さん:2025/08/21(木) 16:19:21 ID:3SIcJkmr 【急騰】今買えばいい株25728【ジャクソン売り】より
エース100万株買うて寝とけば良いんじゃね逆張りの極みだし
たった300万やし無くなっても影響ねえだろ
489 :山師さん:2025/08/21(木) 15:14:25 ID:DgBQE0Uc 【急騰】今買えばいい株25728【ジャクソン売り】より
金曜日で休み跨ぐかどうか考える人多いだろうね
それが影響してきそう
580 :山師さん@トレード中 :2025/08/21(木) 14:39:28 ID:smxayhek0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18563より
ジャクソンホール待ちだなんだ言うても、実際終わったらなんにも影響なかったとかなんやろ(´・ω・`)
475 :山師さん@トレード中 :2025/08/21(木) 10:06:57 ID:OQrPwINY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18562より
>>447
おー マツケンサンバの影響かな(´・ω・`)
764 :山師さん@トレード中 :2025/08/20(水) 22:42:31 ID:PNrHcV8X0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18561より
日本株どんだけ勢いあっても
アメ株の影響は無視できないか…
761 :山師さん@トレード中 :2025/08/20(水) 22:39:39 ID:dsGBloGcM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18561より
米株含み益が4000ドル突破(´・ω・`)
為替の影響で円ベースだと50万円だけど
>>756
いいね(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
今までアメリカの一つの会社が世界の株価に影響するなんてあったか?
なんでエヌビデそんなモンスターになったの?