消費の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「消費」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
168 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 12:40:27 ID:DXLbE1hg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18737より
160 :山師さん:2025/10/30(木) 11:10:06 ID:oamiRqWP 【急騰】今買えばいい株26057【金融政策決定会合】より
猟銃はライフル持つまでに10年かかるからなぁ、しかも引退者から譲り受け多いから消費少なそう
811 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 02:11:14 ID:+/kbLICz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
舌が簡単に儲かる(´・ω・`)
ブラジル国内では牛タンの消費は限定的だ。このような消費傾向の違いが、ブラジルの牛肉産業の輸出戦略に影響を与えている」と述べた。日本市場では牛タンが10~12ドル/キロで取引されるのに対し、ブラジルからの輸出価格は約2ドルにとどまる。同氏は、この価格差が内臓肉の付加価値向上の可能性を示すものだと指摘した。
764 :山師さん@トレード中 :2025/10/30(木) 00:01:22 ID:jdrqwtJ7a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
アラジンのグラファイトヒーターが気になってるけど、消費電力が少ない割にメッチャ暖かいらしい。
795 :山師さん:2025/10/29(水) 14:01:07 ID:J0eH2oly 【急騰】今買えばいい株26052【日経いんちき】より
【指標】10月消費動向調査(消費者態度指数、一般世帯) 35.8、予想 35.5
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
334 :山師さん:2025/10/28(火) 23:01:49 ID:V0xMl5/N 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
10月米消費者信頼感指数 94.6、予想 93.4
10月米リッチモンド連銀製造業指数 -4、予想 -12
527 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 21:23:25 ID:vFZNFYTK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
防衛費増額のために消費税15%にします(´・ω・`)
77 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 10:20:50 ID:apRfvrZi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18730より
>>70
消費税減税してた(´・ω・`)
スポンサード リンク
379 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 08:29:43 ID:IwQNlNxH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
苦労した人間ほど偉い、悩んだ人間ほど価値がある、血と汗と涙は尊い
なんかこの辺の価値観が完全にぶっ壊れたよね
昔の価値観は全て嘘だ
全部お前を上手に消費し切るための方便だ
楽をして、心がどうあろうと力あればお前は至高になれる、愚かな先達の意見を聞くな
なんかこういう意見のほうが説得力がある時代(´・ω・`)
207 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 04:50:39 ID:5RYTj8gj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
高市政権の“経済政策ブレーン” 本田悦朗氏「財政余力は毎年10兆円」と提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/3915c7fa6e7d96630d85b8100b5572a0a4fc268d
本田氏は、「個人的には食料品の消費税はゼロにすべき。必要な財源はおよそ
5兆円なので、やろうと思ったらできる」と主張。
206 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 04:40:07 ID:Tkl4/sFp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
裏金議員を復活させます
統一教会と仲良くします
減反を再開します
備蓄米の放出を辞めます
円安を促進します
所得税・法人税・タバコ税を増税します
金融課税も強化します
消費税は減税しません
労働時間を増やします
賃上げを阻止します ←new
621 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 18:53:29 ID:rdbegfXA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
高市っていきなり消費税で国民裏切ってんじゃん(´・ω・`)この支持率何なの
377 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 17:26:31 ID:rdbegfXA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
消費税は後回しにて防衛費だけ上げるとか(´・ω・`)
440 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:27:21 ID:y0juKNoP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
>>419
消費者が受け入れられるのは2000円台だぞ(´・ω・`)
423 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:23:34 ID:TGLQ6oWE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
堂島先物の価格は消費者の需要ではないんだよな
卸がピコピコした価値でしかない(´・ω・`)
419 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:21:45 ID:cv1PCFYp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
鈴木農水大臣「石破総理のコメは3000円台でなければならない発言はあってはならない。消費者が受け入れていただけるのが平均価格」 [256556981]
んじゃ、減反とか生産量に指示出すのやめーや(´・ω・`)
91 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 12:23:13 ID:Iqa+zeo8H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
>>84
ヨーロッパは食料品の消費税0(´・ω・`)
スポンサード リンク
244 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 09:21:38 ID:YdixxBBMd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18726より
一体何を好感して上げてるんだか
消費減税やらねえんだぞ
防衛費増額でさらに所得税上がるんだぞ
297 :山師さん:2025/10/27(月) 05:43:05 ID:laVs54J+ 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
アメリカでは、自動車ローンが最もリスクの高い個人向け信用商品になりつつあります。2010年第1四半期以降、60日以上の延滞が発生している自動車ローンは約51.5%も増加しました。一方、クレジットカードや個人ローンなど他の消費者信用では延滞率が下がっています。2025年7月時点で、自動車ローンの延滞率(60日以上)は全体の1.6%に達し、クレジットカードや住宅ローンを上回りました。この背景には、平均車両価格が5万ドル超と過去最高水準にあり、ローン金利も9%以上と高止まりしていることがあります。現在では、5人に1人の借り手が月額1,000ドル以上を支払っており、「自動車の購入負担危機」が深刻化しています。
https://x.com/KobeissiLetter/status/1982506687505273210
暴落間近だな
282 :山師さん:2025/10/27(月) 02:34:53 ID:2ybVnwq6 【急騰】今買えばいい株26037【日経5万リーチ】より
ワロタwww
AI席巻の米国、ブルーカラーを選ぶ若者たち 電気料金2倍が現実に
【この記事のポイント】
・「AIによる雇用喪失の初期段階」との見方
・データセンター建設が奪う他業種の労働力
・吸収される電力、家庭電気料金は月1万円増へ
人工知能(AI)と生きる日常はもはや未来の絵物語ではない。AIが知的労働を担うことで大卒の就職難が深刻になり、電力の大量消費はデータセンターに近い地域の電気料金を急速に押し上げている。見えてきたのは、AIは高成長をもたらすが雇用などの恩恵には偏りがあ...
606 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 00:12:09 ID:uY8xWES+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18725より
斎藤知事嫌いな人は功績は見ないでしょうね
要するに彼らはフェアか公正かをまず見てんだよね。ルール守った上でいい仕事するかを見てる
極端な話、犯罪に手を染めれば金はいくらでも手に入るし企業なら業績も良くなる。チートができる
斎藤さんはまず選挙違反を疑われてるし、その上に公益通報者保護法のほうでも中立機関や消費者庁からアウトと言われてる
犯罪の上で業績上げてもそれは業績とカウントしないと思ってんのよ(´・ω・`)
35 :山師さん@トレード中 :2025/10/26(日) 18:29:58 ID:RGCnKY8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18725より
高市早苗「物価高対策頑張ります、だから円安は放置します、減反はします、備蓄米は放出しません、消費税の減税なんて絶対しません、どうぞよろしくお願いします。」
21 :山師さん@トレード中 :2025/10/26(日) 18:18:36 ID:RGCnKY8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18725より
消費税は減税しない、裏金議員は復活させる、備蓄米放出は辞める、減反も辞める、統一教会とズブズブな議員は要職に就ける、円安は放置する、所得税は増税する、法人税も増税する、たばこ税も増税する、金融課税は強化する、労働時間は増やす、政治献金は貰うだけ貰う
921 :キャプテン :2025/10/25(土) 20:54:10 ID:eUry6f2o 【急騰】今買えばいい株26035【ドジャース】より
>>911
でも実際、消費者金融で借りまくって破滅してる奴多くなかった?
昔のパチンコなんか店内にアコムとかあったから
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

円安でまーたガソリン値上がり確定やぞ
暫定税率分補助金とかいってるが前みたいに消費者に恩恵無くねこばばされてガソリン価格下がらない気がするわ