高いの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「高い」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
729 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 18:15:08 ID:HUGZRtfQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18247 より
713 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 17:56:10 ID:pPaWGd1o0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18247 より
トランプ関税、石破首相指導力発揮「できると思う」11% 世論調査
低いのかそれとも意外と高いのか(´・ω・`)
919 :山師さん:2025/04/13(日) 17:15:22 ID:mKckyrmI 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
>>915
わいらは日常的に飲食店でアメリカ産米を食ってるけど、美味しいと感じてるんだよね。
関税を減らしたほうがいいよね。
農林中央金庫のクソトレの損失補填の為に高い米を買わされるのはたまらない。
農林中央金庫は今回の強制決済で兆円単位の赤字を出してるはずだから、米価格のつり上げを普通にしてきそうな気がする。
911 :山師さん:2025/04/13(日) 17:05:23 ID:mKckyrmI 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
うーん。安いコメが食いたいから、関税を減らしてほしいな。
飲食店でアメリカ産の米を食ったけど、普通に美味しい。
大和総研の記事
2013年11月28日
*小林 卓典
11月15日付けの日本経済新聞朝刊3頁によると、「コメ(精米)を輸入する際に1キロ当たり341円としている関税について、農林水産省が関税率換算で778%としていた見解を『280%』に修正したことがわかった」という。
日本のコメ輸入には778%もの非常に高い関税がかかっていると言われてきたが、財務省の実行関税率表に記載されているコメの関税は、1キロ当たり341円という従量税のみである。これが778%になるのは、関税額を税率に換算するときに使用したコメの国際価格が安かったからに他ならない。逆算すると、341÷778×100≒44円/kgということになる。
関税率が778%から280%に大幅に低下するのは、同記事によれば「政府が昨年、09年の国際相場を調べたところ、1キロ当たり122円が新基準として妥当と判断した」からだという。
*yahooの記事
■700%は20年前の国際交渉
日本は輸入米を一定量まで無関税で受け入れる仕組みを設け、枠内の米国産米の関税はゼロ。枠を超えると1キロ341円の従量税を課している。
関税率は足下で200%程度とみられる。700%という数字は日本が20年前の国際交渉で示したものが根拠のようだ。
*読売新聞の記事
流通関係者によると、米国産の中粒種「カルローズ」なら輸送費なども含めて仕入れ値は1キロ150円程度で、関税を上乗せしても1キロ500円ほど。国産の店頭価格は現在、1キロ900円前後に高騰しており、利益分を乗せても十分に採算が取れるという。
812 :山師さん:2025/04/13(日) 15:42:19 ID:dJgOm+ut 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
月曜日に半導体の分野別関税の方針発表するんだろ?
ストップ高いくような銘柄あれば売りいれるわ
792 :山師さん:2025/04/13(日) 15:25:35 ID:yep4GUG3 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
まあ高値維持できるかは不明だがフジクラとかキオクシアは次の寄りだけは異常に高いだろうなw
超短期なんてぷいんきでしかないし
446 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 13:59:42 ID:x21u/D0r0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18247 より
万博は大阪開催率高いな(´・ω・`)
つくばと愛地球博の間に花博なんてもあった
601 :山師さん:2025/04/13(日) 13:27:37 ID:mKckyrmI 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
ヴィレッジヴァンガードは鉛筆なめなめしてる可能性が高いから、買っちゃダメだよ。
本社売却したみたいだから、買っちゃダメだよ。
優待で株価を誤魔化してる会社は優待廃止で悲惨なことになるよ。
https://i.imgur.com/sV1vwTo.jpeg
582 :山師さん:2025/04/13(日) 13:12:12 ID:RxilWoSc 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
まあ米が高い高いって言いつつみんな10-20kgくらいストックしてるもんな
なんだかんだ金持ち多いよな
僕は残り2合くらい…しばらくは貰ったお饅頭で過ごそうかな
スポンサード リンク
224 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 11:40:21 ID:xQjF/EqE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18247 より
>>181
くっそ高いな(´・ω・`)
175 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 11:21:09 ID:dyl6oHmu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18247 より
>>156
ハワイは元々の地元民でも住めなくなってるらしいから(´・ω・`)
ふつうのスーパーはアメリカ本土に比べても高い
382 :山師さん:2025/04/13(日) 10:56:01 ID:el16uFuF 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
店頭の値札がちゃんとした価格の日本と違ってハッタリの文化なんだから
目一杯高い球投げて落としていくんだろ
普通なら一律10%でもとんでもないのにマヒしてる
192 :山師さん:2025/04/13(日) 09:24:06 ID:Ab0f/y0+ 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
半導体が上がるけど多分部品ぞ
シェア高いのだけ選んどけよ
8 :山師さん:2025/04/13(日) 06:11:18 ID:hnNHvhtI 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、地震、震災、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
避難用マスクとは、火山噴火や地震といった大規模な災害が発生した時などの緊急避難時に使用するマスクです
・株価788円
・時価総額約56.74億円
・PER9.04倍
・PBR0.66倍
※4/11終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
694 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 04:14:56 ID:tIzK17rw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
寿司って安いものでも高いものでも味はさほど変わらない(´・ω・`)
908 :山師さん:2025/04/13(日) 03:55:43 ID:XL5jqqy9 【急騰】今買えばいい株22173【安息の休日】 より
Grokに台湾有事の可能性を聞いていたが、トランプが台湾に対しても半導体を奪われたとか言って圧力かけてるから中国を利する形になって2027年頃の演習エスカレーションで衝突県が非常に高く2030年より前に具体的に封鎖に動く可能性が高いそうだ
でも豊和はいらない
634 :山師さん@トレード中 :2025/04/13(日) 00:45:31 ID:cB3I0N3B0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
(´・ω・`)
ベッセント財務長官は、アップルのティム・クックCEOらと何度も電話会談し、トランプ大統領に中国の携帯電話やパソコンの関税を撤回させるのに貢献した。
ナバロとラトニックは傍観者、ナバロはスケープゴートとして解雇される可能性が高い
718 :山師さん:2025/04/13(日) 00:36:22 ID:JRy0MGm+ 【急騰】今買えばいい株22173【安息の休日】 より
>>712
ぷいんきで寄りはめっちゃ高いと思うぞwニュースもこんだけ関税関税報道してるし
スポンサード リンク
562 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 23:58:57 ID:y68Hh0Hu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
混じり気の無い気高い屁が出た(´・ω・`)
197 :キャプテン :2025/04/12(土) 20:27:59 ID:g16vgyrE 【急騰】今買えばいい株22173【安息の休日】 より
NISAを始めたいという人間が俺にアドバイス求めてきたら
俺はこう答える。
オルカンだけでいい。NISA積立でハイリスクハイリターンなもの
信託報酬が高いものに手を出してはダメ。
NISAなんてそもそも減る貯金だと思って、何買ってるのかすら覚えてないくらいどーでもいいノリでやるべきなんだよ。NISA積立で資産を築こうなんて思うからダメ。
129 :山師さん:2025/04/12(土) 19:15:01 ID:7/prXfA/ 【急騰】今買えばいい株22173【安息の休日】 より
>>1
【7980】重松製作所
・特色 産業用防毒マスクで高シェア。使い捨て含む防塵マスクも扱う。自給式呼吸器等を仕入れ販売
・単独事業 防毒マスク21、自給式呼吸器23、防塵マスク26、他29【海外】11
・関連テーマ
マスク、防衛、OEM、花粉症対策、インフルエンザ関連、コロナウイルス、COVID-19、エムポックス、エボラ出血熱、放射能対策、PM2.5、黄砂、地震、震災、火山噴火関連、アスベスト対策、衛生
重松製作所(シゲマツ)は、1917年創業の呼吸用保護具の国内トップメーカーです
シゲマツの呼吸用保護具は、あらゆる産業(鉄鋼・造船・自動車・電気・原子力・化学・製薬・医療・消防・警察・自衛隊・農業等)で働く人たちから、高品質・高性能で、高い信頼を得ています
火災・テロなど災害時に活躍する人の安全のために
シゲマツの販売する空気呼吸器(ライフゼム)は、高機能とアフターサービスで国内の多くのユーザー(消防、警察、自衛隊、化学工場等)から高い信頼を得ています
避難用マスクとは、火山噴火や地震といった大規模な災害が発生した時などの緊急避難時に使用するマスクです
・株価788円
・時価総額約56.74億円
・PER9.04倍
・PBR0.66倍
※4/11終値時点
・大株主
株主名 持株比率(%) 株式数
エア・ウォーター防災 10.19% 734,000株
千代田テクノル 9.81% 706,000株
重松宣雄 6.19% 446,000株
シマツ 3.47% 250,000株
理研計器 3.42% 246,000株
藤倉航装 1.85% 133,000株
自社従業員持株会 1.51% 109,000株
みずほ銀行 1.39% 100,000株
三菱UFJ銀行 1.39% 100,000株
自社(自己株口) 1.23% 88,600株
三菱UFJ信託銀行 1.11% 80,000株
※エア・ウォーター防災はエア・ウォーター(4088)の100%子会社
183 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 16:21:46 ID:qd+Uzbv/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
じゃがいも高いよね(´・ω・`)かれーは玉ねぎと人参と手羽元で作ってる。
S&B赤缶カレー粉400g買っとくと味は最高ですごく安く済む
179 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 16:20:12 ID:EvfRnGMg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
人参268円、玉ねぎ258円(小袋)、ジャガイモ298円
ニンニク258円、しょうが138円
豚肉(中)458円
高いちゅうねん
927 :山師さん:2025/04/12(土) 15:09:16 ID:dhnvCAT2 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
日経平均寄与度高いのが逝くだけだろw
863 :山師さん:2025/04/12(土) 13:38:00 ID:GG+XNaQY 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
株って半年先の株価だよな?
今より高いってことあるの?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
あともう一つ質問あるんだけど、ぺぺローションってあんなにべたべたしてるのになんであんなに揮発性が高いの?
気が付いたらベトベトだったチ○チ○がサラサラになってるんだけど(´・ω・`)