輸入の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「輸入」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
964 :山師さん:2025/04/09(水) 14:48:02 ID:219omcya 【急騰】今買えばいい株22152【落ちるナイフ】 より
871 :山師さん:2025/04/09(水) 14:38:30 ID:t7J3rQLI 【急騰】今買えばいい株22152【落ちるナイフ】 より
輸入医薬品への追加関税はトランプ目覚めたら発表だろ
まだスヤスヤタイムだし
865 :山師さん:2025/04/09(水) 14:37:50 ID:8yQy8aOr 【急騰】今買えばいい株22152【落ちるナイフ】 より
輸入医薬品に追加関税 トランプ「近く発表」
952 :山師さん:2025/04/09(水) 12:59:39 ID:9e/UBVSg 【急騰】今買えばいい株22150【gabA7Q6bは病気】 より
ここにきて更に悪材料出してきて草wwwww
製薬全部売れ!!!
ありゃりゃ @aryarya (2025/04/09 12:58:41)
輸入医薬品に追加関税 トランプ氏「近く発表」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN093Z70Z00C25A4000000/
705 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 12:18:11 ID:5FxYtYnY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18233 より
いや個人輸入も関税引っかかるから(´・ω・`)
まあすり抜けるときもあるんですけどね
38 :山師さん:2025/04/09(水) 11:53:26 ID:nVJAYO4c 【急騰】今買えばいい株22150【gabA7Q6bは病気】 より
inpex原油安とアラスカLNG輸入でキツそうなのに下げないな
778 :山師さん:2025/04/09(水) 11:18:37 ID:FsnMMXMj 【急騰】今買えばいい株22149【恐怖のお昼】 より
農産物の輸入拡大で恩恵を受けるのはどこですか?
125 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 10:29:48 ID:XbNs7yawd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18233 より
アメ車はデカすぎるんだよ。日本は電柱もある相当狭い道なのに、そのままアメ車サイズを輸入してきて売れる訳ないだろ と。
コンパクトカーに専念した方が世界的にも売り上げバク上がりになると思うけどな。
58 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 10:22:26 ID:qNvltVBeH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18233 より
中国が報復関税課してもそもそも輸入ほとんどなくて影響皆無じゃねーの
スポンサード リンク
890 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 10:01:54 ID:EhknwSBP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18232 より
毎月 備蓄ソ放出かよ 全部放出して底をついたら外米輸入まであるかな
780 :山師さん:2025/04/09(水) 09:53:53 ID:Jf9YjtBJ 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
製薬は日本からアメリカに輸出してるの何かあるのか
輸入してばかりなイメージ
662 :山師さん:2025/04/09(水) 09:45:28 ID:3aFP+Th1 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
>>547
それで輸入に頼らず自国企業が活性化するから本来アメリカで売れるはずのおまえらの国の懐に入るはずだった金を失う=関税によって金を払う羽目になるという図式なんだろ?
無茶苦茶やな意味追い出してあれだけ高騰した人件費の国で何がどう変わるのか
602 :山師さん:2025/04/09(水) 09:41:54 ID:VvHEL+58 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
>>547
言うて、中国からの輸入品って言うほど欲しいか?
584 :山師さん:2025/04/09(水) 09:40:21 ID:ZqN/414l 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
アメリカ内に工場作れってことだから輸入製品購入する自国民は他国に金やるアホと思ってるよ
547 :山師さん:2025/04/09(水) 09:38:14 ID:udSQqvhj 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
>>527
そうそう、米国人がやっと気づき始めてんだよね
関税は米国に輸出する企業にかかる輸出税ではなくて、他国から輸入する自国企業にかかる輸入税だと
705 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 09:36:29 ID:L/ro4BYn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18232 より
とりま輸入業者が払うんだろから、発動までに税関通った分はセーフじゃね(´・ω・`)
511 :山師さん:2025/04/09(水) 09:35:41 ID:+HPgji1E 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
関税104%って100万円のもの輸入したら204万円になるってこと?
ワロタ
549 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 09:18:11 ID:uv8mev+I0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18232 より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
米国は中国からの輸入品に計104%の関税を賦課
9日午前0時1分(日本時間午後1時1分)に発動期日
スポンサード リンク
455 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 09:07:52 ID:jXz4CJxN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18232 より
そういやコストコの輸入品どうなるんだろ(´・ω・`)
60 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 08:09:06 ID:b5Zl77Kn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18232 より
関税って輸出国がアメリカの消費者へプレゼントしてくれるものだと誤解しているアメリカ人多数
日本からの輸入品をこれまでより24%安く買えると勝手に思っている馬鹿もいる
90 :山師さん:2025/04/09(水) 07:15:47 ID:eibgERXK 【急騰】今買えばいい株22147 【三木谷銀行で焼死】 より
【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744149780/
870 :山師さん:2025/04/09(水) 06:16:58 ID:VxGYmnla 【急騰】今買えばいい株22146 【横浜返せドナルド】 より
日本の関税って相互?
輸入だよりの日本だと死ぬんじゃねえの
799 :山師さん:2025/04/09(水) 05:51:10 ID:9e/UBVSg 【急騰】今買えばいい株22146 【横浜返せドナルド】 より
アメリカの輸入相手国第2位が中国
これは世界中に飛び火するぞ
全世界でインフレが加速してインフレについていけない発展途上国は経済難に陥ってデフォルトしまくる
世界恐慌の足跡が近づいてる
842 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 05:39:58 ID:E5R92Ygh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18231 より
アメリカは窒素とリンは自給可能だけどカリウムが輸入に頼ってるらしい(´・ω・`)
農業きびしいね
836 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 05:31:12 ID:o1pvudk+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18231 より
アメリカは自国で環境無視して葉酸をつくれるか(´・ω・`)
葉酸は、細胞の健康的な成長と機能を促進するうえで不可欠なビタミンであり(妊娠初期の女性には特にそうだ)、米食品医薬品局(FDA)は1998年以降、ビタミン強化シリアルに葉酸の添加を義務づけている。シリアルだけでなく、ビタミンを強化したパンや小麦粉、パスタ、米などの穀物製品にも葉酸は含まれている。世界保健機関(WHO)は2023年、微量栄養素欠乏症および脳と脊髄における先天性欠損症を防ぐために、葉酸による食品の栄養強化を推進する決議を採択した。葉酸は動物飼料の重要な成分でもある。
ところが、米国には葉酸のまともな代替供給源がなく、中国からの輸入に大きく依存している。米税関・国境取締局(CBP)のデータによると、中国は米国の2023年の葉酸輸入量(貨物数ベース)の58%を占め、5年前の42%と比べて大幅に伸びている(CBPのデータは貨物数のみで、数量のデータはない。ただ、1回の貨物に含まれる量に平均値があるとすれば、一定の目安になるだろう)。中国は年間約3000トンの生産能力を有する合成葉酸の最大の生産国だ。米国飼料産業協会(AFIA)によると、米国のビタミン製品輸入量に占める中国製品の割合は約78%に達する。
葉酸を工業生産するプロセスでは、アンモニア性窒素と無機塩類を大量に含む酸性廃水が、葉酸1トン当たり250~300トン生じる。米国の葉酸生産が縮小し、中国製品に依存するようになったのは、この工業廃水の処理コストが高くつくからだ。中国でも2015年初め、新たな環境保護法が2つ施行されたことを受け、多くのメーカーが葉酸の生産を打ち切った。これは世界的な葉酸の供給不足をもたらし、2014年1~3月期はキロ当たり22ドルだった価格は、翌年同期には445ドルに急騰した。だが、中国企業は廃水処理方法を改良し、生産能力も拡充してきた。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
神戸物産異様に強いな、一応輸入販売のはずだが…