今後の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「今後」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
410 :山師さん:2025/09/19(金) 15:52:43 ID:VB9HclAJ 【急騰】今買えばいい株25874【早苗あれば】より
301 :山師さん:2025/09/19(金) 15:31:40 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25874【早苗あれば】より
アホか
1.落札内容
開札日 :2025年9月19日
発注機関 :農林水産省
案件名 :令和7年度行政記録情報等を活用した筆ポリゴン更新効率化手法の調査・開発業務
落札金額 :22百万円(税抜)
履行期間(予定):契約締結日から2026年2月10日まで
2.今後の見通し
本件は 2025 年8月13日に開示いたしました 2026年5月期通期の業績予想に織り込み済みのた
め、現時点での業績予想の修正予定はございません
820 :山師さん:2025/09/19(金) 14:56:25 ID:toK0TN6Z 【急騰】今買えばいい株25873【半導体買い増し】より
>>769
それ今後130年間株価が上がらなかった話やろ
227 :山師さん@トレード中:2025/09/19(金) 14:32:23 ID:9sdW4CU60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18635より
今後はユニクロ使って日経を吊り上げることができなくなったな
116 :山師さん:2025/09/19(金) 14:02:24 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25873【半導体買い増し】より
昔はTOPIXが-0.5%以上下落するとETF買い出勤
今後がTOPIXが+???%以上上げるとETF売り出勤
83 :山師さん:2025/09/19(金) 13:58:19 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25873【半導体買い増し】より
<野村証券 チーフエクイティストラテジスト 北岡智哉氏>
日銀によるETF売却方針では、金額を工夫している印象を受ける。 市場全体の売買代金に占める売却 割合を0.05%程度と強調しており、マーケットを荒らしたくないとの考えがうかがえる。
ただ、着地点が示されていない。 単純にゼロにするなら137年ぐらいかかる。 ゼロにこだわるとすれ ば、いずれスピードアップするとの連想が働き、下値を試したい向きもあるのではないか。 今後のコミュニ |ケーションが問われそうだ。
875 :山師さん:2025/09/19(金) 13:44:16 ID:5LiTxcgA 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
散々買い方の味方をしてきた日銀が売り方に回ったわけだなぁ…今後の展開など火を見るより明らかだわwwww
839 :山師さん:2025/09/19(金) 13:42:37 ID:XYkZVopC 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
ETF売却てことは今後新規で買わなくなるってこと?
616 :山師さん:2025/09/19(金) 13:31:00 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
ETF売却金額を増やすことも今後は容易にできてしまう
スポンサード リンク
568 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 13:09:03 ID:VwfwVQCh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18634より
今後100年間は日銀ブースト無いって事け(´・ω・`)
708 :山師さん:2025/09/19(金) 13:00:49 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
日銀は今後の会合でETF売却を増額減額するかもしれない
するとしたら増額だろうけど
684 :山師さん:2025/09/19(金) 12:59:48 ID:8iCcV1qE 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
おんぎゃああ
日銀は、最初の売却後、今後の会合でETFとJ-REITの売却ペースを見直し、場合によっては修正する予定だ。
367 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 12:53:18 ID:TgfHwEdG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18634より
BOJ to Adjust Pace of ETF Sales at Future Meetings
日銀、今後の会合でETF売却ペースを調整へ
あーでもおかわりあるみたいだ(´・ω・`)
57 :山師さん:2025/09/19(金) 12:34:27 ID:k8Ue2Vvw 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
現状維持って炭酸してたでしょ、今後の利上げ予測次第
431 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 09:50:41 ID:mqZqlqKh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18633より
白人から差別されても今後100年位は東アジアの時代っぽいけどな
850 :山師さん:2025/09/19(金) 09:40:12 ID:n9A+NfhX 【急騰】今買えばいい株25869【日経ご蔓延】より
上場してたら凄いことになってたのにな
プリファードネットワークスが上場しない理由は?いつ上場するのか、今後の可能性を分析
https://kabu.bridge-salon.jp/pfn-unlisted-reason/
864 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 08:17:08 ID:snt8PhkT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18632より
静岡とか茨城とか
よく突風や竜巻起きるとこには絶対住みたくないな、今後(´・ω・`)
106 :山師さん:2025/09/18(木) 20:26:37 ID:qhLf5Lx2 【急騰】今買えばいい株25867【半額弁当】より
今更だがグロースとか個人銘柄諦めて今日から半導体信用買いしたの大正解だったっぽいわ
さくらは朝のいつもの気分でトレードしてたから数枚だけ持ち越せたし半導体信用買いなんて今までにしたことのないトレードしたが今後同じようなトレードメインにするかね
スポンサード リンク
130 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 19:36:49 ID:AUa86xnK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18632より
【速報】勃○不全(ED)治療薬市販化へ 医師の診察なしで薬局で購入可能に
https://news.ntv.co.jp/category/society/d20da3c3dbf94cc18dd72d6498c7a947
>現状、「シアリス」は、購入の際、医師の診察が必要な医療用医薬品ですが、今後正式に市販薬として指定されれば、購入者が対面で薬剤師の説明を受けるなどの条件付きで、薬局やドラッグストアなどで買えるようになります。
始まったな(´・ω・`)
886 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 17:01:35 ID:vL9ptr6vd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18631より
G7諸国で一番インフレが進んでいる日本
株が買われ過ぎなのではなくてまだ物価地価が本格的に上がっていないのなら
今後さらに凄まじいことになるな
63 :山師さん:2025/09/18(木) 15:25:12 ID:3G8MNiJ4 【急騰】今買えばいい株25867【】より
今後の見通し
本事業の実施に伴い、補助金収入(販売費及び一般管理費から控除)が見込まれますが、
本件に伴う当社の2026年3月期通期業績予想への影響は軽微です。
299 :山師さん:2025/09/18(木) 13:45:49 ID:3G8MNiJ4 【急騰】今買えばいい株25866【日経つyい】より
レゾナックつよつよ
半導体材料は、AI向け銅張積層板など先端向けに加え、メモリの在庫調整などでDRAM向けCMPスラリーといった汎用向けも今後拡大が期待できる。
黒鉛電極ではレゾナックを含めた業界全体での能力削減の進展や固定費削減で、業績が足元では改善基調にある
957 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 09:53:05 ID:OcVrOxJzd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
下水管交換銘柄
下水管に関連する事業は、下水管の製造、下水処理施設の建設・メンテナンス、コンサルティングなど多岐にわたります。そのため、「下水管銘柄」として一つの業種に絞り込むのではなく、複数の分野にわたる企業が関連銘柄として挙げられます。
主な関連銘柄としては、以下のような企業があります。
1. 下水管の製造・販売
* クボタ(6326): 農業機械が有名ですが、下水管を含む上下水道関連事業も主力の一つです。特に、耐震型ダクタイル鉄管で高いシェアを誇ります。
* 日本鋳鉄管(5612): 鋳鉄管や関連部品の製造・販売を手掛けており、上下水道管材として広く使われています。
* 日本ヒューム(5262): ヒューム管(コンクリート製の管)の最大手メーカーで、下水道用ヒューム管の製造・販売を行っています。
* 栗本鐵工所(5602): 鋳鉄管大手で、上下水道管向けダクタイル鉄管などを製造しています。
* 前澤化成工業(7925): 主にプラスチック製の上下水道機材を製造しています。
2. 下水処理施設・設備の建設・メンテナンス
* メタウォーター(9551): 水処理施設や設備を専門に手掛ける企業で、上下水道事業の設計・施工から維持管理まで幅広く行っています。
* 水道機工(6403): 上下水道向け水処理機器の製造・販売を主力としています。
3. 下水道事業のコンサルティング・設計
* NJS(2325): 上下水道事業のコンサルティングを専門とする企業です。設計や施工管理などを手掛けています。
* オリジナル設計(4642): 上下水道を軸とするコンサルタント会社で、ドローンを活用した下水道点検なども行っています。
これらの企業は、全国的なインフラの老朽化対策や耐震化、維持管理の需要増といったテーマから、今後も注目される可能性があります。投資を検討される際には、個別の企業の事業内容や業績を十分に確認することが重要です。
730 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 09:15:56 ID:+c2fmvAx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
楽天今中はんは以前よりレーザー東京エレクトロンは割安いうてたね
今後どうなるかはわからんけど
671 :山師さん:2025/09/18(木) 06:52:05 ID:H3p6hKNM 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「景気鈍化は主に消費支出の減速を反映している」
「企業投資は加速している」
「サービス業のディスインフレは継続している」
「労働需要は弱まっている」
「関税は短期的なものになると予想するのが妥当だが、関税の影響がより長期化する可能性もある」
「我々の目標は、一時的な変化が継続的な問題とならないようにすること」
「雇用減速の大部分は労働人口の減少を反映」
「リスクバランスは変化し、雇用に対する下振れリスクが高まっている」
「我々は引き続き、タイムリーに対応できる態勢を整えている」
「FRBは独立性を維持する強い決意だ」
「関税が労働市場に影響しているのは確かにあり得る」
「関税がインフレに与える影響は今後積み上がり続ける」
「雇用数値の修正はもはや堅調でない労働市場を意味している」
「今回の会合で0.50%の利下げは広く支持されなかった」
「今日の決定はリスク管理の利下げと考えてよいだろう」
「ここ数カ月、雇用の低迷が懸念材料となっている」
「FRBは会合ごとに状況を変える」
「FRBは予測について議論したり合意しようとしたりしない」
「確率の観点からドットプロットを見る」
「現状では幅広い意見が交わされるのは当然」
「独立性は我々の文化に深く根付いている」
「クック氏の件について私がコメントするのは不適切」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日銀の年金買いは今後なくなるってことなんか?
100年かけて売るとか、売り圧力やばないか?