高いの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「高い」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
580 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:27:34 ID:3PascTkT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
531 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:06:27 ID:2IxlVFOX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
>>527
商用用途では実用レベルになってる可能性高いらしい(´・ω・`)
528 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:03:16 ID:HmfRT6m80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
>>435
10のシェアまだめっちゃ高いからな(´・ω・`) サポート終了直前なのにこんなに高いままなのは過去になかったレベル
もう素直にサポート延長すりゃいいのに
725 :山師さん:2025/06/25(水) 11:58:18 ID:ldQR+pp8 【急騰】今買えばいい株22491【プールで女体鑑賞】より
>>723
まだ高い
273 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 10:55:01 ID:3PascTkT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
バンク・オブ・イノベーション(4393)に関して話題になっている著名投資家の中で、特に注目されているのは五味大輔氏や片山晃(五月)氏のような中小型株に強い個人投資家たちです。
五味大輔氏の投資スタイルと過去の銘柄
- 投資スタイル:中小型株への長期集中投資。企業の将来性を重視し、IR資料や製品・サービスを自ら体験して判断。
- 代表的な銘柄:そーせいグループ、ガンホー、ミクシィなど。いずれも成長性の高い新興企業。
- 売買タイミング:基本的に長期保有が前提ですが、業績悪化やテーマ性の剥落時には売却も。1日10分程度の情報収集で、兼業投資家としても知られています。
片山晃(五月)氏の投資スタイルと過去の銘柄
- 投資スタイル:小型成長株への集中投資。利益成長率や市場の成長性を重視。
-
東京エレクトロンもアドバンもボックスみたいなもん
682 :山師さん:2025/06/25(水) 10:08:13 ID:pKU6bIze 【急騰】今買えばいい株22490【trump】より
日銀 田村 物価上昇リスクを考慮すると、日本は2%の経済成長を早期に達成する可能性が高い
612 :山師さん:2025/06/25(水) 10:03:27 ID:MYnckymq 【急騰】今買えばいい株22490【trump】より
マックハウスって
わざわざ高い税率でビットコイン買っただけじゃねwww
41 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 10:00:38 ID:mfQWCHhw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正した。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。
えぇー…(´・ω・`)
307 :山師さん:2025/06/25(水) 09:41:59 ID:trW3ff62 【急騰】今買えばいい株22490【trump】より
我慢できずに、必死に煽る奴 w
まりお @tokkyosokuhou
now
リズム 今の株価なら利回り8.4%
パニック売り+デイトレ勢が落ち着けばこの位置ならリスクよりリターン高いと思うんですけどね。
流石に。
落ち着くまで我慢するしかないかなぁ
スポンサード リンク
928 :山師さん:2025/06/25(水) 09:14:25 ID:tUklameo 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
>>915
ビットコインが10倍になってもメタプラは今の株価高いし
それだったらETF買って10倍狙ったほうがいい
564 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 07:36:07 ID:iInIKIOE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ屁18416より
今日のIPO 北里コーポレーション(368A)不妊治療に関する医療機器等の製造販売 利益率が高いらしい(´・ω・`)
264 :山師さん:2025/06/25(水) 06:18:32 ID:jRxzNqjo 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
半年ごとに配当が1円以上出る会社の株を一株ずつ買うのにハマっちゃった
今じゃ50万円程度で150社もの一株株主よ
一株株主始めたときは高い会社の株買っちゃってたけど今は安さと半年に一回配当が出るかが基準だわ
封筒が大量に届くのが気持ちくなっちゃう
さらにその配当金の領収書を手書きで自分の口座に振り込むようにするのよ
数円から数十円のクソみたいな金額の配当金が通帳に記録されるのよ
もうたまらないわよ
もちろんあたしを就職活動で落とした会社の株もいくつも持ってるわよ
184 :山師さん:2025/06/25(水) 00:45:38 ID:oVnze4zp 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
空売りはできる銘柄も限られてて手数料高いし逆日歩が発生したり
あんまりおすすめはしない。
123 :山師さん:2025/06/24(火) 23:47:43 ID:7CUSYyTc 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
日産28万株じいさんは高い手数料かかる対面や電話取引だろうから、損切りは絶対悪と思ってそう
その結果損切りできず、どうしようもない塩漬けに仕上がったんだと思う
887 :山師さん:2025/06/24(火) 21:56:04 ID:gKEUZJgl 【急騰】今買えばいい株22488【スレ立てぬ】より
【要人発言】FRB議長 「FRBは政策調整を行う前に・・・」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長(議会証言原稿)
「関税の引き上げはインフレ率を押し上げ、経済活動を圧迫する可能性が高い」
「最終的な関税の水準が影響を左右する」
「FRBの責務はインフレ期待を安定させ、一時的な物価上昇が継続的なインフレ問題に発展するのを防ぐこと」
「インフレ率は目標の2%をやや上回っている」
「長期的なインフレ期待は2%の目標と整合的」
「FRBは政策調整を行う前に、経済の動向をより深く見極めるのに適した状況にある」
575 :山師さん:2025/06/24(火) 19:17:01 ID:Gy+W9DOW 【急騰】今買えばいい株22488【スレ立てぬ】より
>>570
下痢便怒りの損切りより高いwwww
861 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 17:35:00 ID:PT8aMiJZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18415より
>>851
コロッケ高いな(´・ω・`)和牛でも入ってるのか
856 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 17:33:34 ID:x1cDH3J10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18415より
>>851
どんだけ高いコロッケ買ってるんや(´・ω・`)
って言う突っ込み待ちけ?
スポンサード リンク
147 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 13:35:44 ID:eFBuxRJ20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18415より
きのう川重10600円で400買って200円抜かけただけで8万も損した
なぜ儲ける時だけこんなに難易度が高い
877 :山師さん:2025/06/24(火) 13:30:49 ID:BFR8kFqO 【急騰】今買えばいい株22486【渡邊渚ヌ○ド解禁】より
あれまだこんなに高いのか
121 :山師さん:2025/06/24(火) 11:39:33 ID:Kct3cbK/ 【急騰】今買えばいい株22486【渡邊渚ヌ○ド解禁】より
停戦しなかったら米国の信用失墜するし確度は高いんじゃないか?知らんけど
689 :山師さん:2025/06/24(火) 09:10:39 ID:SlypuA0H 【急騰】今買えばいい株22484【修正】より
新台えらく配当高いんだが
172 :山師さん:2025/06/23(月) 18:36:05 ID:mE0XpFDy 【急騰】今買えばいい株22478【石丸ブチギレ】より
スーパーもドラッグストアも高い米損切りしろよw
827 :山師さん:2025/06/23(月) 16:20:15 ID:n4CxyDs9 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
メタプラS安でも高い
せめて700円くらいまで下がれ
351 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 15:12:17 ID:V7W1dl/U0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
日本のさくらんぼは桐箱にはいった高いやつ買えば間違いないよ
1万円以上するけど
スポンサード リンク
スポンサード リンク
4393 バンクオブイノベーション
この今日前場高値12,140円という水準は、年初来高値を明確に更新した動きであり、非常に強い買い圧力が入ったことを示している。特に、10,000円台での下値確認後にこの水準まで一気に駆け上がったことから、短期筋だけでなく、テーマ性や成長性に着目した中長期の資金も流入している可能性が高い。
このような急騰のあとは、一時的な利確売りやボラティリティの上昇も想定されるが、出来高を伴って高値を更新している点は、トレンド継続のサインとも取れる。