上げの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「上げ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
42 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 07:59:47 ID:sQiIVlpi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18781より
818 :山師さん:2025/11/18(火) 07:52:29 ID:X0Ef+P9m 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
今日もキオクだけ爆上げか
19 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 07:47:20 ID:pUxsTLpyH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18781 より
高市早苗首相、日銀の植田和男総裁と18日午後に初会談へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17A780X11C25A1000000/
高市早苗首相は18日午後、首相官邸で日銀の植田和男総裁と首相就任後初めて会談する。金融・経済・物価の情勢について意見交換するとみられる。首相官邸が17日、両氏の会談日程を公表した。日銀が2024年から進めてきた金融正常化の方向性も議題にあがる可能性がある。首相と植田氏は12日の経済財政諮問会議で顔を合わせている。首相は諮問会議で「強い経済成長と安定的な物価上昇の両立に向け、適切な金融政策運営が行われることが重要だ」と語っていた。首相は10月の就任記者会見で金融政策のスタンスに関し「日銀が政府と十分に連携を密にして意思疎通を図っていくことが何より大事だ」と主張した。マクロ経済政策の責任は政府にあると強調しつつ「金融政策の手法については日銀に委ねられるべきものだ」と説明した。政府と日銀が早期のデフレ脱却を目指して2013年に結んだ共同声明(アコード)は「直ちに見直しをすることは考えていない」と発言した。首相は自民党総裁に就任して以降、利上げの是非について直接的な言及を控えている。
首相が過去に利上げに懐疑的な発言をしていたことから、市場には早期利上げのハードルが高まったとの見方もある。
632 :山師さん:2025/11/18(火) 05:09:30 ID:LojHaoed 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
ゴールドの投機商品そのものの動きよw
やっぱり上げすぎてもうヘッジとして機能しないラインやろ
628 :山師さん:2025/11/18(火) 05:06:26 ID:BDLrHnsC 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
GDP下がってるのに利上げはないでしょ
624 :山師さん:2025/11/18(火) 05:02:46 ID:iVCT8AZ9 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
>>623
大丈夫じゃないと思うけどw
今日午後に高市植田の会談あるからそこで12月利上げするかしないか決まるんじゃね
620 :山師さん:2025/11/18(火) 04:55:57 ID:IjhMr+wE 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
月火下げて水曜nvda決算で爆上げに決まったよ
886 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 01:40:57 ID:DkWvAdw90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
仮に利上げ見送りなら160円まったなし
11月にすなおに利上げしとけば良かったのに
559 :山師さん:2025/11/18(火) 01:29:02 ID:OtqB5TES 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
NVDA決算まで上げる気ないから明日高く始まったら寄り売りでお金拾える
スポンサード リンク
558 :山師さん:2025/11/18(火) 01:27:39 ID:ipdxQn/n 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
もうワシは事実上今年は店じまいやな12月に40万円の配当もらうだけや
超ディフェンス力上げて年越しするでサッカーでいえば541やなドン引きや
この前のキオクレベルのイージーチャンスでもない限りはやな
874 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 01:19:22 ID:Nry9X+C40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
もう高市辞任しか株価上げる方法がない(´・ω・`)
495 :山師さん:2025/11/18(火) 00:14:35 ID:45mgJf0B 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
さつきは介入も利上げもしたそうだけど高市があれだからなかなかできんのやろな
825 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 23:54:16 ID:GY/TJDOk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
背中を後頭部側に引き上げれば背中に入る気がするけど、もっと繊細なレベルで話されてる感じですね
負荷が少なく、動きの自由度が高いチューブを引っ張れば、どこの筋肉が動いてるか感じやすそう(´・ω・`)
437 :山師さん:2025/11/17(月) 23:40:00 ID:HzU6MkX7 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
サンディスク爆上げかよ
425 :山師さん:2025/11/17(月) 23:37:16 ID:zMOG/ll7 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
sndk爆上げw
こりゃキオクシア明日guだなw
809 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 23:35:25 ID:S9rHzv630 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
北海道根室市の根室港にサンマの群れが押し寄せ、岸壁では市民らが次々と釣り上げている。一度に4匹を釣る人もおり、入れ食い状態だ。
769 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 23:08:52 ID:AUQp6pcv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
>>756
いまいちどころか金利差縮まってきても上げ続けてるが
ここまできたら155絶対に試すやろ
354 :山師さん:2025/11/17(月) 22:50:30 ID:zL88DDMq 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】 より
>>128
「金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%(註・現行は約20.3%)から30%に引き上げると、概ね3000億円の税収増になります」
スポンサード リンク
674 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 22:22:27 ID:T41YDbNOM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
J(´・ω・`)し 今、利上げをするのはハゲやと思う
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) ウッ…
672 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 22:20:46 ID:SHJT4fAr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
スーパーマルセイ 牧田公義社長
「これ4キロなんですけれども、5キロですと税込みで5000円超えちゃいますんで。この4キロというのが売れていますね。全体的な売り上げが良くない」
消費者は自分を誤魔化さないとコメが買えなくなってるなw(´・ω・`)
619 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 21:54:22 ID:+TY4S6/a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780より
成功とは「嫉妬することが無くなった状態」である(´・ω・`)
新潟県で田んぼを耕す生活は成功である
勝どきのタワマンで15階住みながら上を見上げる生活は負けである
128 :山師さん:2025/11/17(月) 21:01:19 ID:8RpKzvuE 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
高市政権で「金融所得課税」大幅引き上げの可能性が? “株の稼ぎ”はどうなるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38d0fde13985621f6de1ca28c30363ae3c64d94
株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763379281/
443 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 20:34:19 ID:SHJT4fAr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
信繁は昌幸(親父)に性格が似てて2人とも地方大名の領土を簡単に召し上げようとする家康が許せなかった
誰もが簡単に降伏するなら戦国時代が存在してないと思う(´・ω・`)
441 :山師さん@トレード中 :2025/11/17(月) 20:33:01 ID:oYbk0rnl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18780 より
7614 オーエムツー、これ何もまだ出てないけどTOBくさいな、PBR0.78、一昨日から買い上げてる奴まったく売ってない(´・ω・`)
53 :山師さん:2025/11/17(月) 20:29:08 ID:Vte/aJZg 【急騰】今買えばいい株26137【明日の記憶】より
利上げは出来ないだろ
やるなら介入だと思う
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

物価高い→円安のせい→金利上げろ (´・ω・`)