インフレの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「インフレ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
127 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 13:39:27 ID:hkeOsby+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18631より
821 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 12:34:20 ID:4vwnfg9C0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
>>815
インフレ率に連動
266 :山師さん:2025/09/18(木) 12:13:42 ID:yCS430ms 【急騰】今買えばいい株25865【ゲロ吐きそう】より
BOIってどうなりました?
cis@株 先物 FX 新信長の野望
@cissan_9984
最近初心者マネーが雪崩れ込み過ぎなので再投稿
俺が長期投資しない株
仮想通貨購入を主たる業務にしてるところ
前社がわからなくなる社名変更をしてるところ
MSワラントを2回以上出してるところ
これを除いて投資したら企業の経済活動のプラスとインフレで通貨価値低下のプラスのダブルの恩恵で長期ではそうそう負けない
わざわざ仕組みがマイナスサムのマネーゲームに突っ込む必要無し
投資は自己責任で。
午前11:43 · 2025年9月18日
616 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 12:00:03 ID:JwcJMvf70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
>>611
ハイパーインフレですやん(´・ω・`)
615 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 11:59:50 ID:Th0Wo8IJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
インフレ率それでも3%よりちょっと上ぐらいなんよね? もっと上がってる感するけどね
367 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 11:11:47 ID:2v9f9ATg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
インフレの時は土地と株が上がるらしいよ
346 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 11:08:32 ID:WbqQ5CQh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
株はインフレに強いんだからお米の上昇率に負けたら恥だよ(´・ω・`)
614 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 09:00:25 ID:P+Qwv+r40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
インフレによる株相場だから業績は二の次しらんけど
988 :sage:2025/09/18(木) 08:47:59 ID:sSIlQF34 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
え、まって
インフレで株って無限に上がるんじゃね
スポンサード リンク
987 :山師さん:2025/09/18(木) 08:47:53 ID:rk14VmMj 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
>>982
インフレが止まらんだろうからな
521 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 08:45:33 ID:N2pWrfIDd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
外食はインフレ値上げから退かばデフレ地獄
すき家やサイゼリヤはわかってるのか
671 :山師さん:2025/09/18(木) 06:52:05 ID:H3p6hKNM 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「景気鈍化は主に消費支出の減速を反映している」
「企業投資は加速している」
「サービス業のディスインフレは継続している」
「労働需要は弱まっている」
「関税は短期的なものになると予想するのが妥当だが、関税の影響がより長期化する可能性もある」
「我々の目標は、一時的な変化が継続的な問題とならないようにすること」
「雇用減速の大部分は労働人口の減少を反映」
「リスクバランスは変化し、雇用に対する下振れリスクが高まっている」
「我々は引き続き、タイムリーに対応できる態勢を整えている」
「FRBは独立性を維持する強い決意だ」
「関税が労働市場に影響しているのは確かにあり得る」
「関税がインフレに与える影響は今後積み上がり続ける」
「雇用数値の修正はもはや堅調でない労働市場を意味している」
「今回の会合で0.50%の利下げは広く支持されなかった」
「今日の決定はリスク管理の利下げと考えてよいだろう」
「ここ数カ月、雇用の低迷が懸念材料となっている」
「FRBは会合ごとに状況を変える」
「FRBは予測について議論したり合意しようとしたりしない」
「確率の観点からドットプロットを見る」
「現状では幅広い意見が交わされるのは当然」
「独立性は我々の文化に深く根付いている」
「クック氏の件について私がコメントするのは不適切」
670 :山師さん:2025/09/18(木) 06:51:43 ID:H3p6hKNM 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
米連邦公開市場委員会(FOMC)声明
「最近の指標は今年上半期の経済活動の成長が緩やかになったことを示している」
「雇用の伸びは鈍化し、失業率は小幅に上昇したものの、依然として低水準にある」
「インフレ率は上昇し、やや高止まりしている」
「委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す」
「経済の見通しを巡る不確実性は依然として高水準にある」
「委員会は2つの使命の両面に対するリスクを注視しており、雇用に対する下振れリスクが高まっていると判断」
「目標達成を支援するため、委員会はFF金利の目標誘導レンジを4.00−4.25%に引き下げることを決定した」
「FF金利の目標誘導レンジに対する追加調整の程度と時期を検討するに当たり、委員会は今後もたらされるデータ、変化する見通し、リスクのバランスを慎重に評価する」
「委員会は保有する米国債およびエージェンシーローン担保証券の削減を続ける」
「委員会は雇用最大化を支援し、インフレ率を2%の目標に戻すことに強く取り組む」
「金融政策の適切な姿勢を評価するに当たり、委員会は今後もたらされる経済見通しに関する情報の意味を引き続き監視する」
「もしも委員会の目標の達成を妨げる可能性があるリスクが生じた場合、委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」
「委員会の評価は、労働市場の状況、インフレ圧力、インフレ期待、金融と世界の動向を含む幅広い情報を考慮する」
「今回の決定に反対票を投じたのはミラン氏で0.50%の利下げを主張した」
661 :山師さん:2025/09/18(木) 06:34:41 ID:hrjbxHPB 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
米超インフレで米株買って寝てるだけでよい時代に
609 :山師さん:2025/09/18(木) 04:33:07 ID:YVxXp4Zx 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
しっかり「米国の労働力が弱まりインフレも加速」を伝えて犯罪者トランプの無能さを指摘したな
588 :山師さん:2025/09/18(木) 03:58:39 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
米連邦準備理事会(FRB)は16─17日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げ、4.00─4.25%とすると決定した。
パウエルFRB議長がFOMC後に行った会見の内容は以下の通り。
*インフレはこのところ上昇し、引き続き幾分高止まっている
*GDPの伸び鈍化は主に消費支出の減速を反映
*移民の減少と労働参加率の低下を反映し、雇用の伸びは著しく鈍化した
*労働力需要は弱まっている
*インフレは2022年半ばの高水準から緩和も、幾分高止まり
*モノのインフレは加速、サービスのディスインフレは継続
*来年以降、大半のインフレ期待指標は2%目標と一致する見通し
*政策変更は進展、経済への影響は不透明
*関税がインフレに及ぼす全体的な影響はまだ分からない
*関税による持続的なインフレへのリスクを管理・評価する必要がある
*リスクのバランスは変化した
*適宜にタイムリーに対応できる態勢整っている
*FOMCは2つの責務の達成に向け結束
584 :山師さん:2025/09/18(木) 03:54:44 ID:sB3g9hVw 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
おっはよー
パウエルトランプに屈したか
アメリカインフレ加速すんぞ
565 :山師さん:2025/09/18(木) 03:43:50 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
「トランプのせいでインフレになってんだよクソ野郎が!!」って言えよパウエル
スポンサード リンク
562 :山師さん:2025/09/18(木) 03:41:07 ID:NFGcGyx7 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
インフレのリスクは上振れに傾いており、雇用のリスクは下振れに傾いている、困難な状況
もうやってらんね、だって
527 :山師さん:2025/09/18(木) 03:18:11 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
インフレ高止まりしてるけど、景気雇用悪化し始めたとかいう最悪のスタグフレーションパターン?
499 :山師さん:2025/09/18(木) 03:07:24 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
あ、これまずいかも
インフレ率は上昇し、やや高止まりしている
884 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 20:14:38 ID:nKq389yK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18628より
日本のインフレは簡単に止まりませんわ
383 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 16:17:10 ID:2/xzhhpYa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18628より
インフレ対策に金やビットコインと言うが、利子が付かない。
株は配当金がある。
176 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 15:13:33 ID:0fzy01ki0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18628より
日本の今のインフレ率と0.25%だっけ?金利だと、アベノミクスの区間の中で実質金利一番低くなってない? インフレ化で一番低くなってるのはまずいとおもうんですけど、だから金利上げよう。
139 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 15:02:03 ID:eaxlPpeD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18628より
0.5利下げはないからインフレ加速懸念で一旦↓やろな 米株
日銀も利上げしないだろうし、225は高止まり
スポンサード リンク
スポンサード リンク
国は無利子無担保で国民1人につき1億貸しなさい!
そしたら国民は投資でまとまった収入が得られるし、インフレにも耐えられますよ。
暴落したら免責にしてさ(´・ω・`)